鬼平や竹鶴~私のお気に入り~

60代前半のオヤジがお気に入りを書いています。

お気に入りその2337~徳田八十吉

2024-06-07 12:40:35 | 鬼平・竹鶴以外のお気に入り
今回のお気に入りは、徳田八十吉です。

このところ自分の小遣いで買っているのは本と酒ばかり。
たまには自分に対して何か気の利いたプレゼントしようと思い、思いついたのがぐい飲みでした。
晩酌のメインはウイスキーとはいえ、年々日本酒の日も増えてきました。
現在、日本酒の日は酔鯨のジャノメ盃を使っていますが、ちょっと高価なぐい飲みで飲むと一層美味しく感じるでしょうね。
聞いたこともない陶芸家の作品でも驚くほどの値が付くことは知っていますが、どうせ買うならと思いまずは超有名な徳田八十吉のぐい飲みを検索しました。
フルネームで言えるのがこの人だけですし、この人の作品のグラデーションの美しさが気に入っていることが理由です。
どうせ何十万円もするだろうと思ったら、1万円台のもあるではありませんか。
日本酒には無濾過の黄色を楽しむものもあるため、ぐい飲みの内側は白の方が好み。
したがってグラデーションは外側のみ。
しかも予算は1万円前後。
これらの厳しい条件をクリアしたのが今回購入した「四代徳田八十吉 曙」です。
思い描いたものより少し控えめなグラデーションですが、共箱・共布が付いた本格派で、そして何よりとても美しいぐい飲みです。
大き過ぎず小さすぎず手にしっくりくる絶妙なサイズ感も気に入りました。
その晩、改めてじっくり鑑賞しつつ味わった一杯の美味しかったこと!
その時味わったのは三千櫻酒造の「R CLASS 純米酒」。
初めて味わいましたが、心地よい酸味で何杯でもいけちゃう美味しいお酒でした。


(おまけ①)三千櫻酒造について
創業143年目の2020年に岐阜中津川から北海道東川町に移転してきた酒造所です。
行きつけの地酒屋さんの「R CLASS 純米酒」の説明は次の通り
=====
地元ななつぼしを65%まで磨き醸した純米酒です。
穏やかな米由来の香りとスッキリとした米の旨味、キレの良い後味が特徴です。
晩酌酒、定番酒として活躍する酒質です。
冷酒~燗酒でお楽しみ下さい。
=====


(おまけ②)四代徳田八十吉について
人間国宝だった三代徳田八十吉が亡くなり、その名を引き継いでまだ10年のため、作品の評価はまだ定まっていないそうです。
三代の娘として1961年に生まれながら、アメリカの高校に留学したり、NHKのニュースキャスターを務めたりと経歴は実に魅力的です。
いろいろな世界を知った上で伝統技術を引き継いだ彼女の今後を周囲は期待していることでしょうね。
このぐい飲みで晩酌を楽しみつつ、四代の名声が高まることを楽しみに待ちたいと思います。
なお徳田八十吉といえば九谷焼、九谷焼といえば石川県を代表する焼き物。
今年元日に大地震に見舞われた地の焼き物ということ。
今回被災地応援の意味も込めて多少予算オーバーで購入したことは言うまでもありません。


(おまけ③)今回のぐい飲み購入で学んだこと
①共箱(桐箱)
 ぐい飲み(作品)を入れ、作者が箱書きした箱
②真田紐 木綿平 茶白
 もともと武具の紐だったが、千利休が共箱に掛け始めた
 世界一幅の狭い織物といわれる
 端はほつれた横糸を二分して縛って仕上げる
③共箱の脚
 真田紐を通すための穴をあけるために共箱に脚を付けた
 逆に言うと紐無しの共箱には脚がない
④共布
 作者が作品に付けた布
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りその2336~きのこ... | トップ | お気に入りその2338~原色図... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鬼平・竹鶴以外のお気に入り」カテゴリの最新記事