朝からはじめて、ようやく、中国仏教特講の第2回レポートが完成しました!
これで、5科目すべての第一課題(レポート2通)が提出し終えたこととなります。そして、現状、提出できるレポートはありません。なんと、すがすがしい気持ちなのでしょうか!!
とはいえ、まだ機構のレポート(MAX2万字=A4×17枚)が残っているので、完全にすがすがしいとはいえないのですが、まずは、この現状について、感謝したいと思います。
2万字といえば、卒論1本分。それをのこり4日(実質3日)で書き上げなければならないわけで、正直、「正気の沙汰とは思えない愚行」と思います。
でも、やらなければならないと思っているのですが、まだ、1文字も書けていません・・・
にもかかわらず、これから武蔵野大学の図書館に本を返却に行って、新たな本を借り入れてきたいと思います。あと、小平図書館と放送大学の図書館にも行かないと・・・
本当に、機構のレポート、書けるのかな?
これで、5科目すべての第一課題(レポート2通)が提出し終えたこととなります。そして、現状、提出できるレポートはありません。なんと、すがすがしい気持ちなのでしょうか!!
とはいえ、まだ機構のレポート(MAX2万字=A4×17枚)が残っているので、完全にすがすがしいとはいえないのですが、まずは、この現状について、感謝したいと思います。
2万字といえば、卒論1本分。それをのこり4日(実質3日)で書き上げなければならないわけで、正直、「正気の沙汰とは思えない愚行」と思います。
でも、やらなければならないと思っているのですが、まだ、1文字も書けていません・・・
にもかかわらず、これから武蔵野大学の図書館に本を返却に行って、新たな本を借り入れてきたいと思います。あと、小平図書館と放送大学の図書館にも行かないと・・・
本当に、機構のレポート、書けるのかな?