生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

「成績証明書」到着~♪

2015年02月19日 22時29分04秒 | 武蔵野大学大学院
2月13日の金曜日に「ショック!」の記事で、「成績証明書」のつもりが、誤って「修了証明書」を請求してしまった「マヌケ」な話をご披露したのだが・・・

やっと、正しい「成績証明書」が到着しました!武蔵野大学大学院人間学研究科人間学専攻での成績・・・平凡な成績が恥ずかしい。とはいえ、40単位で修了できるところを46単位まで積み上げているのは立派といえよう。

現在の仏教学専攻は、あと8単位(特定課題研究演習を含む)で修了となる。成績評価は人間学専攻より数段上である。この調子で、なんとか修了まで走りきれればいいのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年更新手続について

2015年02月17日 20時21分03秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学大学院の第1回学年更新手続が終わろうとしている・・・

スケジュールは以下のとおりとなっている。

>手続期間について
> 次のいずれかの期間で手続を行います。
>  第1回 平成27年2月13日(金)~2月17日(火)
>  第2回 平成27年2月20日(金)~3月1日(日)
> ※第1回の手続期間で手続を済ませた場合、第2回の手続期間で
>手続をすることができません。
> ※同一期間内であれば登録内容を変更することができますが、
>各手続期間の終了後に登録内容を変更することはできません。

まだ、平成27年度のスタディガイドが更新されていない科目があるし、SCも教員未定の科目があったり、日程変更の大ドンデンガエシがあるやもしれぬ。怖くて第1回で登録なんてできやしない。

でも、第2回の手続きをもらすと即留年決定となる・・・

登録のタイミングで授業料の払い込み時期も変わってくる。


>次年度の学費について
> 口座振替にてご納入いただきます。口座振替日と口座振替結果の
>確認日は次のとおりです。
>  第1回で手続をした場合
>   口座振替日: 平成27年2月27日
>   結果確認日: 平成27年3月5日以降
>  第2回で手続をした場合
>   口座振替日: 平成27年3月12日
>   結果確認日: 平成27年3月18日以降


やはり、第2回で手続きをしたいと思うのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度、成績証明書を!

2015年02月16日 22時06分18秒 | 武蔵野大学大学院
前回、失敗してしまった武蔵野大学大学院人間学研究科人間学専攻の成績証明書請求。

そう、チェック欄を間違えて、修了証明書が到着したやつである。郵便局に行って、郵便小為替300円分を購入し、手数料100円を支払い、郵便切手を往復で82円×2を投下した。

人間学専攻の成績証明書において、必要なのは「社会心理学特講」の4単位分。でも、この4単位がないと、専門科目32単位がそろわない・・・

次は学士(学芸/比較文化)となる。そして、難関、学士(理学/総合理学)で、私の2年で1修士4学士への挑戦が終了する。産業能率大学大学院時代にも1修士4学士、明星大学大学院時代にも1修士4学士を達成している。ちなみに、武蔵野大学大学院時代は1修士2学士、放送大学大学院時代は1修士1学士1短期大学士を取得している。

3度目の1修士4学士に対して、1年間で0修士2学士まで到達した。あとは、気力でやりきるしかないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の証明書!

2015年02月13日 22時22分42秒 | 武蔵野大学大学院
さて、もう一枚の証明書を確認してみると・・・

これまた、呆然としてしまうような驚愕の事実が判明!なんと、人間学専攻で取得した「人間学特講」「死生学特講」「老年学特講」の12単位が、「単位認定」ではなく、「成績付の正式評価」となっているではないか!

証明書を見ていただいてわかるように、枠線の下に「成績区分」があり「認:認定単位」という記載がなされている。ゆえに、上記3科目は「B」「A」「A」の正式評価がなされた、認定ではない単位としか見えないのである。

12単位儲けてしまったことでよいのだろうか?先ほどは、間違ってしまった成績証明書の再発行依頼で「300円(手数料)+82円(切手代)×2=464円」がもったいないな~と思ったが、「人間学特講」「死生学特講」「老年学特講」の12単位自動評価により単位追加というのなら、その評価額は13万2千円相当である(笑)

さて、この12単位、799単位に追加していいものか、いけないものなのか・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!

2015年02月13日 21時57分18秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学大学院から、先般依頼した「成績証明書」が返送されてきた!

仏教学専攻の方は「成績証明書」なのだが、人間学専攻の方は、なんと・・・「修了証明書」が!

あまりのショックに、気も動転しております。まさに、「13日の金曜日」の呪いが降りかかってきております。

何故だ!と思って検証してみたところ・・・「在校生(=仏教学専攻)」の方は上から2番目が「成績証明書」なのだが、「修了生(=人間学専攻)」は同じ様式にもかかわらず、上から2番目が「修了証明書」となっているのだ!

そもそも、両方とも「在校生用」で準備しており、送付の直前に「修了生用」の書式があることを発見!急いで作り直した際、○をつけるところを誤ってしまったのであった・・・

「こんなヒューマンエラーを誘発するような様式にしないでよ!」といいたくなるが、在校生と修了生をやるような院生はそうそういないだろうから仕方がない・・・

正直、自分の失敗。痛恨なミス。まあ、たまには本当に修了したことも確認しておいた方がいいかもしれぬ。これだけ大複数の学院生をやっていると、痴呆により、時折、修了した大学院を忘れることもあるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履修計画問題なし!

2015年02月13日 21時24分57秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学大学院のWBTには事務室に「質問」ができる機能があります。

2月11日に「人間学専攻から仏教学専攻に再入学し、認定単位がある上、重複している科目もあるが、残り1科目と特定課題研究演習だけで修了可能か」と質問してみました。

すると、「仰っている履修計画で修了要件は満たせます。」と丁重な回答が!本学のシステムは何もしないものに対してケアが乏しい反面、自分からアクションを起こせば、親身に相談に乗ってくれるありがたいものです。

さて、これで残り8単位で修了できることが確認できました。よかったです。事務室って、本当に頼りになりますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度武蔵野大学大学院通信教育部正科生第2回入試1次選考合格者発表!

2015年02月12日 22時20分08秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学大学院のHPに合格者が掲載されていた!

受験番号の下だけを見ていくと、人間学専攻は25番~52番までが掲載されており、抜けている番号は7つあった。ミニマム28人受験して書類選考で7名不合格ということとなる。

一方、仏教学専攻は4番~6番、環境マネジメント専攻は5番~7番まで連番で合格となっている。とういことは、不合格者はゼロなのかもしれない。

とはいえ、本学は第3回入試まであるので、志のある方は、チャンスを逃さずチャレンジしてほしいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績証明書請求!

2015年02月10日 23時23分15秒 | 武蔵野大学大学院
本日、武蔵野大学大学院に成績証明書を請求しました。

この大学、手数料はすべて郵便小為替で支払わなければなりません・・・1通300円の発行手数料で2通分請求。郵便局で「600円分の小為替をください」とお願いしたところ「300円2通となります。1通100円の手数料ですので800円です」とのこと・・・

往復の郵便料金は82円×2通=164円で800円を足すと964円にもなります。2通で約1000円。結構、かかってしまいますね。でも、これで、学士(学芸/比較文化)に必要な専門科目32単位のうち「社会心理学4単位」「比較宗教特論4単位」(以上人間学専攻)と「社会心理学4単位」(同仏教学専攻)と12単位分=37.5%を充足することができます。

残りは放送大学、産業能率大学他で固めます。これで、なんとか、比較文化も単位的にはクリアできます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員未定・・・

2015年02月10日 23時08分05秒 | 武蔵野大学大学院
平成27年度の武蔵野大学大学院のスクーリング日程表がアップされていた。

「中国仏教特講」が休講となっていたり、「比較宗教特論」が、またもや平日交じりだったり、残念な点も多々あるのだが、もっとも注目される点が、「精神保健学特論」である。なんと、「教員未定」となっており、同時に、日程も白紙となっているのだ!

この授業は「もっとも崇高であり、もっともモチベーションの高い学生が受講する科目」だと、個人的には思っている。なんせ、本学を修了するために40単位必要なのであるが、この科目は唯一の2単位の科目なのである。その他の科目はすべて4単位もの。この科目を履修しても、まったく単位数的には修了に貢献しないのである。

ゆえに、4年前、私と一緒に履修した方々は、本当に学びの意欲が高い学生さんであった。大阪とか遠隔地から、この科目のスクーリングを受講するためだけに、新幹線や夜行バスに乗って集結するのである。

でも、その名物科目が「教員未定」っていうのは、本当に残念で仕方がない。今までどおり、M先生がやってくれればいいのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館から「返却期限通知」

2015年02月08日 08時50分11秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学図書館から「返却期限通知」のメールが届いた。

返却を促すメールが事前に届くのは大変ありがたいのだが、明日期限の連絡を今日いただいても・・・せめて5日前ぐらいにしてもらえると、月曜日にもらったとしても土曜日に返却に行くことができる。もし、これが平日なら、即延滞リーチだもんな。

とはいえ、図書は2回?まで延長できるので、予約が入っていなければネットで延長手続をとることができる。

で、通知をいただいた3冊を手続してみると・・・無事、期限延長することができました!

そして、驚愕すべきは・・・延長後の貸出期限が、なんと4月15日!よくよくデータを確認してみると、1月末に借りた本も返却期限が4月15日となっている。2ヶ月半も借り続けることができるのである。

これは、3月期、図書館が土日閉館していることが要因なのだろうか?それにしても、先週借りた20冊借りた本のうち、10冊は読み終わっているので、来週か再来週の土曜日に返却に行きたいと思っている。なんせ、それ以降、土日が休みなので借りに行くことができなくなるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする