ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

ツルボが咲き出しました。 暑中お見舞い

2015-08-03 08:54:24 | 草花
遅れておりましたが、暑中お見舞い申し上げます。

昨日は屋内でも温度が35℃を超えて36℃近くまで上がっていました。
暑中のお見舞いはこの時季こそがふさわしく思い、満を持していた次第です。

昨日の身近な花を時系列的に並べ、目から涼を楽しんで頂けたら幸いに思います。

アサガオ(青) ↓


アサガオ(赤紫) ↓

日除けに作ったアサガオの棚で、少しだけ花を咲かせてくれます。



ツルボ ↓


ツルボ ↓

毎年、秋の入口で花を見てきましたが、今年は大暑のうちから咲いてきました。




ユウスゲ ↓

7/16日に初花を見せて以来、毎晩休まず花を咲かせ続けてきています。



※木曽御嶽のレポートは画像整理が済んでいませんので、本日はお休みして、明日からシリーズ化して続けさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする