ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

ツルボが咲き出しました。 暑中お見舞い

2015-08-03 08:54:24 | 草花
遅れておりましたが、暑中お見舞い申し上げます。

昨日は屋内でも温度が35℃を超えて36℃近くまで上がっていました。
暑中のお見舞いはこの時季こそがふさわしく思い、満を持していた次第です。

昨日の身近な花を時系列的に並べ、目から涼を楽しんで頂けたら幸いに思います。

アサガオ(青) ↓


アサガオ(赤紫) ↓

日除けに作ったアサガオの棚で、少しだけ花を咲かせてくれます。



ツルボ ↓


ツルボ ↓

毎年、秋の入口で花を見てきましたが、今年は大暑のうちから咲いてきました。




ユウスゲ ↓

7/16日に初花を見せて以来、毎晩休まず花を咲かせ続けてきています。



※木曽御嶽のレポートは画像整理が済んでいませんので、本日はお休みして、明日からシリーズ化して続けさせていただきます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽御嶽 継子岳を日和田か... | トップ | 7/31日 日和田から歩いた木... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑中お見舞い申し上げます。 (かなこ)
2015-08-03 10:30:57
ぶちょうほうさん今日は。
アサガオとはこのごろ珍しいですね。
やっぱり風情がありますね。
江戸時代に凄く流行って 殺人まで起きた小説を読みました。

我が家は久しく植えていません。
アメリカアサガオが咲くのを待っていますが 随分後になりそうです。

ツルボがもう咲いたのですか??ビックリです。
我が家も見てみます。
季節は移ろっていますね。
返信する
かなこ様へ (ぶちょうほう)
2015-08-03 10:43:29
かなこ様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
小生はアサガオ大好き人間なのです。それもシンプルなものに限ります。
青い色の濃い、清冽な花が好きですね。
江戸時代はそういう文化の豊かさもあったのでしたね。

リュウキュウアサガオが一時期はやったことがありましたが、やがて飽きられたようですね。
アメリカアサガオはどんな花が咲くのでしょうか。
今度注意しておきますね。

ツルボはやはりフライング気味でしたかね。
周辺にも沢山あるはずなのですが、全然芽が出てこなくて、やきもきしているのですが、こちらのほうがフライングだとすれば、心が落ち着きます。

ツルボは庭ではなくて、野で咲く姿も見ておきたいものですが、まだ暑すぎますね。

お見舞い感謝いたします。
返信する

コメントを投稿