旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

携帯ウォシュレット比較

2019年12月31日 | 病気

4年前から腹切りを繰り返してきました。今年の手術が駄目押しになって下痢モードに突入!小腸だけなら大丈夫だったのですが十二指腸・胆嚢で少し悪化、10月の胃食道手術でトドメです。

2ヶ月間下りっぱなし!林道がキツイ!寂れたPAとかもウォシュレットが無い!

<Panasonic DL-P300 VS TOTO YEW350>

結論: Panasonic DL-P300の 圧勝

左がTOTOです。先に購入しました。専業メーカーなので期待したのですが・・・

1. 双方とも下半分は、水を入れるタンクになります。パナはペットボトルも使えます。

2. TOTOには防水袋が添付されます。排水して畳んだ際にカバン内が濡れません

3. TOTOは強弱がノズルをスライドすることで可能にしています。パナはノズルを脱着せねばなりません。

4. 価格は双方とも6,500円前後です。

<所感>

1. パナはペットボトルが使えるので、車で移動の際には非常に便利です。ドリンクホルダーに差しておけば良いのです。

2. 強弱は、頻繁に変えるものではありません。私は"強"で固定です。

3. TOTOは水が漏れるので不便です。「トイレ内で出して、ペットボトルから給水する→使い終わったら水を抜いて畳む」という工程となります。

4. TOTOは水が滴るので、使用中にズボンにポタポタ垂れたりします。

このパッキンが駄目なのよね。

双方ともパッキンは別売りされていません。2-3年で駄目になるでしょう。しかしパナならペットボトルに固定して使うという方法も選べます。Amazonで見ると、中華コピー品もパナと同じ仕様ばかりです。

TOTOの使い道は、「ウォシュレットの無い宿で、トイレに据え置いて使う」なら問題ありません。特に海外のホテルとかお薦めです。TOTOはパワーも十分ですので。

コメント

2019年 今迄の宿評価

2019年12月30日 | 宿評価

エディタが新しくなったのでamebaと並行投稿です。我が家的にコストパフォーマンスに優れた宿(ビジホ除く)を記載しています。

<2019年度の追記&変更>
◆ 「四万グランドホテルの半露天付の2部屋」「戸倉上山田温泉 たかの」「いわき湯本温泉 岩惣」が新規追加です。
◆ 
「大鰐温泉 不二やホテル」「石和温泉 慶山」は価格が倍額近くにUPしましたので削除。でも悪い宿ではありません。
◆ 「LA VISTA函館ベイ」は大混雑&塩素風呂化、「登別温泉 第一滝本館」は自慢の露天が放置閉鎖、「十勝川温泉 三余庵」 は3回目のリピーターで直予約なのに居心地の悪いテーブル席に。以上も削除しました。
◆ 「すわ湖苑」も掛け流し露天の塩素風呂化で削除しました。
◆ 「秋田八幡平 ふけの湯」「鳴子温泉 湯元吉祥」が惜しいのですが、ふけの湯は雨天に弱く、吉祥は混雑に弱い(露天数/部屋数)ことが減点。

<前 提>
◆ 自宅からの距離・空港&駅からの距離等は評価外です。
◆ 塩素臭の湯は評価が低くなります。加温・加水・循環消毒自体への拘りはありません。
◆ 評価に食事処・部屋食の差はありませんが、食事処な宿を主体に狙って泊まっていますので部屋食の宿は少な目です。
◆ 温泉の場合、チェックアウト時間が遅い方が有利です。12:00とか。
◆ モラルの低い外国人との接点が多い場合は減点しています。九州、北海道には不利な条件です。
◆ ソロで20,000円未満、夫婦で@25,000-35,000円が主軸で、年に3-4回は@50,000-70,000円の宿にも泊まります。
◆ 個人的な"所感"となります。自分に合った宿が他人に合うとは限りません。

<リピートを記録していた宿>
意外と少ないものです。
1. 中禅寺湖 四季彩
2. 大鰐温泉 不二やホテル
3. 岩室温泉 富士屋
4. 嬬恋バラギ高原 ホテル ラパン 別館「森の月」
5. 板室温泉 Onsen Ryokan 山喜
6. 須賀川温泉 米屋(よねや)
7. 日光湯本 美や川

<北海道> 6回の林道行の他、妻とは9回目の渡道となりました。50軒以上は泊まっていますが、全体的にサービスレベルの低い宿も見受けられます。

1. 「支笏湖第一寶亭留 翠山亭」 部屋露天付 湯質・設備・ロケーションが最高 食事は今一歩。

<東北> 実は、温泉天国なのに経験値が少ないのです。
1. 「夏瀬温泉 都わすれ」 部屋露天付 全て良し・片道5kmのダートはエグいが山奥の一軒宿は露天に風情あり。貸切露天もGOOD

2. 「須賀川温泉 おとぎの宿 米屋(よねや)」 部屋半露天付 湯質湯量は最高で大浴場も空いています・料理は×
3. 「湯瀬温泉 湯瀬ホテル」 PH9.1でツルツル。大浴場は塩素臭なので露天風呂付客室前提。景色良好。設備・食事に問題無く@22,800円は安価。
4. 「磐梯温泉 静楓亭」湯質と巨大な部屋付露天が最高。食事も美味い。但し、埼玉からは少し遠い。余談だが湯が黒川温泉と似ている。

5. 「いわき湯本温泉 岩惣」 朝食付きプランしか無いが、中心地でコスパ良し。いわき湯本は空いていますね。

<甲信越・東海・北陸> 
1. 「森の隠れ宿 たてしな薫風」全て良いが、半露天は風通しが良いので冬は寒い。
2. 「戸倉上山田温泉 ホテル亀屋本店」 部屋半露天付 人出不足だがコスパ良し。
3. 「ねぶた温泉 能登の庄」 湯質・食事・コスパ良し。遠いですけどね。
4. 「奥飛騨温泉郷 故郷(ふるさと)」 部屋露天付 全て良いが、石油ファンヒーターが臭うので冬はx
5. 「奥飛騨温泉郷 かつら木の郷」 部屋露天付 冬は寒そうで坂や階段が多いが、他は良い。私は「故郷」の方が好み。
6. 「戸倉上山田温泉 たかの」 部屋露天付 コスパに良し。少々狭いが食事・設備も合格。上記「亀屋本店(同系列)」より良いかも。

<関東> 埼玉県央部から妻と同行する場合、関東甲信が主体となります。遠いと簡単には行けませんのでね。
1. 「草津温泉 望雲」 部屋露天付 全て良し。部屋に露天がなくても評価は良い。
2. 「奥嬬恋温泉 花いち」 バランス良く欠点が無い。画像は部屋付温泉。

3. 「奥日光 美や川(みやがわ)」 温泉内風呂付前提。我が家的には白濁硫黄泉は草津・万座よりココ。 

4. 「板室温泉 Onsen Ryokan 山喜」 部屋半露天付 全て良し コスパも良し。
5. 「谷川温泉 水上山荘」 部屋半露天付 全て良いが館内が寒い。部屋風呂が広い。
6. 「猿ヶ京温泉 ル・ヴァンベール湖郷(こきょう」貸切露天が4ヶ所もあり、食事処も広い。虫のいない11月~4月上旬平日が前提。夫婦の場合は「和室 開放感ある湖側の角部屋(9畳+広縁+部屋食)2名@15,740円」が綺麗でお勧め。
7.
 「四万グランドホテル」 追加された部屋付半露天の2部屋前提。バイキングだが個別の+αメニューが良く、団体は宴会場なので静かに食える。「たむら(同系列格上)」風呂が広い。

<関西・中国・四国・九州> 九州の宿は一点突破型の宿が多かったので、全体評価では不利なのです。
1. 「霧島ホテル」 硫黄泉の巨大風呂、1400L/分の莫大な湯量、夕飯は鍋で無難、20,000円で和室ツインは安いです。設備も古くありません。

2. 「嬉野温泉 和多屋別荘」 食事は価格相応ですが、豊富な重曹泉が魅力。水明荘の専用風呂は広いし空いていて最高です。離れより水明荘の露天付の部屋がお勧め。
3. 「山口 湯田温泉 ユウベルホテル松政」刺身が美味いです。また、湯田温泉は湯量も豊富ですね。

☆ "コストパフォーマンスに優れた宿"ですので入れていませんが、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」「加賀屋」などには一度泊まってみると良いでしょう。建屋が凄いです。山中温泉「花紫」も自然なサービスが良かったな。

~~~~~
<新たに行ってみたい温泉>
赤湯・小野川温泉(山形)・中の沢温泉(福島)・六日町温泉(新潟)・山代温泉(石川)・浅間温泉(長野)かな。本当は、湯の川温泉・ニセコ5湯(まだ2湯だけ:北海道)にも興味がありますが、九州と同じで騒々しい外国の人が多いからなー。

あとは伊香保(群馬)・川治・塩原温泉郷(栃木)も更に。伊香保温泉は運転できなくても便が良いのですが、塩原温泉郷は西那須駅からバスで40分以上掛かりますから意外と遠いのです。法師温泉(群馬)と奥鬼怒温泉(栃木)は、妻の嗜好には合わないので、ソロで行ってきます。

~~~~~
<予約サイトのクチコミについて>
"じゃらん"については過去に記載しています。今回は"一休com"です。2018年9月に泊まった2旅館を初めてクチコミ投稿してみました。「那須温泉 山楽」ともう一か所です。山楽は公開されましたが、もう一か所は公開されませんでした。

宿の承認が得られなかったのでしょう。予約サイトの言い分としては「ウチから見たら真実か嘘かは分かりません」って理由で未掲載を通せます。

コメント

碓氷第三橋梁(めがね橋)・熊野皇大神社・生島足島神社・松代城跡・真田邸・旧樋口家住宅/ホテル軽井沢1130、戸倉上山田温泉 旅亭たかの

2019年12月24日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

エディタが新しくなったのでamebaと並行投稿です。amebaの倍の時間を要しますね。画像が10枚位なら使えます。

※ ブログが長いと画像間スペースが勝手に消える。時々レスポンスが悪化する(回線は80M出ている)。
※ 勝手に太字になる。文字サイズも変わる。
※ 画像のUP時にシーケンシャルが崩れる。今回は70枚あるので参った。
〇 以前の「30,000字以上は駄目」との誤メッセージで投稿できない不具合は修復されている。
〇 写真の枚数が少なければ、サイドバーからの貼り付けが楽(amebaと同様になった)。

12/15~17(日~火)での夫婦旅行です。妻は「碓氷第三橋梁(めがね橋)」を歩いたことが無いとのこと。明治26年の重文です。2枚目は変電所かな。

慰霊碑には土砂崩れで50名亡くなったとあります。合掌。


めがね橋まで往路20分、復路25分です(看板の記載では)。坂道なのです。

軽井沢の「見晴台」へ。2枚目は浅間山です。


見晴台の隣が「熊野皇大神社」です。


栃木・茨城の県境にある「鷲子山上神社」と同じで、二つの神社が同居しています。賽銭箱も二つです。

授与所も二つです。

おみくじは八咫烏で、長野県側の授与所で扱っています。

アウトレットは日曜で1200台の大駐車場も満車でした。空くまでグルグル回りました。食道と胃を繋げてまだ2ヶ月、トイレが近いので大変でした。

宿は「ホテル軽井沢1130」『テラス露天風呂』付プレミアムスーペリアツイン @19,000円 場所は北軽井沢です。写真の方は全て中国人です。カウンターの2名はボロい軽自動車でやって来ました。普通のレンタカーでは扱っていません。中国人が中国人向けに軽井沢で商売しているのでしょう。事故を起こしてもドライバーが本国に逃げちゃいますから困りますね。

416号だっけ。広さと電気設備はOKですが、タオル掛けが無いのとハンガー4個は少ないかな。

部屋付きの半露天に塩素臭はありません。僅かに濁っています。

フロントで「中国のお客様は18時から夕食」と教えて貰ったので、風呂にも入らずに17:30から食べ始めます。味は、同じバイキングでも四万グランドより@5,000円安いので、美味くは無いですね。たぶん双方ともロシア産の冷凍ガニですが、妻曰く四万の方が美味しいそうです。

でも四万伊東園や草津一井より美味しいと思います。中国の団体さん登場!何故か厚着してバッグを持っています。垢抜けないカッコからして台湾や上海じゃないな、たぶん。

食べ終えた妻は、18:30頃に大浴場へ。皆、食っている時刻ですので空いていたそうです。私は腹一杯で億劫なので、あとで部屋風呂で済ませました。四万グランドのツアー客は個別宴会場で夕食ですが、軽井沢1130はここへ全員集合となります。

部屋&部屋付き半露天は双方互角です。価格差は食事環境&食事内容ということになります。私は、食べられるものに制限がありますのでバイキングは助かります♪

翌日は、「生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)」へ。

2枚目は「歌舞伎舞台」で明治元年築。

歌舞伎用の回り舞台が見えます。展示されている起請文は武田信玄へのもので国の重要文化財です。結構興味深いです。

セリです。

隣は「長福寺」で重文「球世観音」があるのですが、予約していなかったので拝観できませんでした。パンフを添付します。

「松代城跡」へ。私は3回目、妻は2回目です。



隣の「真田邸」へ。江戸末期築です。

広い屋敷でした。見学者は我々だけでした。

「真田宝物館」 鎧兜が並びます。石田三成や真田信之の書状もありました。面白いです。

「旧樋口家住宅」 
新しいので、たぶん復元された武家屋敷ですね。

「旧白井家表門」
有名な「文武学校」は工事中でした。来年度中にopenの予定です。

宿は、戸倉上山田温泉「旅亭たかの」です。ふるさと納税で2名分の宿泊券をGET、12月で期限が切れるのです。部屋と食事のグレードアップが2名で約19,000円でした。本来の価格は@25,000円です。

「松の間」

部屋付半露天です。元々は透き通った黄色の硫黄泉なのですが、台風19号以降は時々濁るそうです。ヌル目なのが戸倉上山田の特徴です。

大浴場です。8室の宿なので合計7名でMAXです。

貸し切りは、奥&右のガラス戸を開けると庭に面します。

食事処は仕切られますが。声は聞こえますね。亀屋本店(同系列)と同じです。

刺身以外は美味しいです。手術後で固形物には苦戦します。お茶で流し込みつつ頑張って食べました。ガブガブです(苦笑)

器も綺麗です。



朝食です。お粥も付きます。

「亀屋本店」より良いかも知れません。ただ、中心地ではないので外に飲みには行けません。コスパは良いので"お薦め"です。

コメント

北本自然観察公園の野鳥

2019年12月22日 | 関東編(内訳)

リハビリウォーキングで暇つぶしに鳥でも撮ろうかと思いまして、1000mm程望遠できるデジカメを、7年落ち中古13,000円で購入しました。一昨日の昼時の撮影です。


逆光で目が光っていないのです。死骸みたい。








ノートリミング無修正です。大きくは撮れるのです。


撮っている時は気が付かなかったのですが、背景がゴチャゴチャ煩いのです。撮影位置が悪いのです。



カメラ爺たちが時刻で移動している理由が分かりました。光と背景の問題なのでした。決まった場所で待機していますものね。あとは暗いレンズはボケ難いので余計に背景が煩いのです。しかも結構ブレています。

鳥は2日間で飽きました。花の方が色が綺麗なのよね。で、速攻で中古カメラも壊れたのでした(苦笑) また中古で買いましょうか。

コメント

いわきの林道+酒列磯前神社&大洗磯前神社/いわき湯本温泉「岩惣」

2019年12月07日 | 東北(内訳)

今週に一人旅してきました。圏央道は日の出前なのに渋滞でした。オイオイ、漏れちゃうよ。


食後2時間前後で、3-5回はトイレです。術後2ヶ月半ですが、ずっと下りっぱなしです。困ったものです。
まずは七曲林道から入って木戸川林道を目指しますが駄目でした。

乙次郎林道を海側から入ろうとしましたが、舗装路も酷い状態です。しかも通行止めでした。



通常は銅山林道を走りますが通行止めを予想、断念して三和IC西側の林道群を目指します。 

咽が詰まりますが、何とか流し込みました。病院食よりメチャ美味い♪


舗装路も酷い有様です。




しかし鶴石山林道にも日渡高野林道にも入れません。



仕方なく近辺の林道から抜けられないか徘徊しますが、無理でした。




道が谷に落ちてるし・・・・



断念して県20で、いわきへ降りようと思ったら通行止めでした(泣)


もう駄目だこりゃ。ぐるっと戻って「湯ノ岳パノラマライン展望台」へ。でも、いわきの観光地は大体見ちゃっているのよね。


近くの「白水阿弥陀堂(国宝)」へ。パノラマラインを下る途中で曲がります。実はトイレへ行きたかったのです。術後は1時間置きで通いますので。


早いもので15年ぶりの訪問でした。


パンフから。国宝なのに客が少なかったなー。

本堂の中で無言の住職が2人で炬燵に入っていました。

宿は、いわき湯本温泉 「岩惣」 本館 やわらぎの和室 朝食付 9,900円 いつもの「古滝屋」より1,000円高いのですが、部屋も綺麗でエアコンも個別調整可能、風呂も24hです。朝食もちゃんとしていました。

お菓子が付かないのとウォシュレットが弱々でしたが、こちらが"お薦め"です。


大浴場に塩素臭はありません。僅かな硫黄臭です。露天はありません。早くにチェックインして浴場を独占です♪


夕食は、昨年と同じ「源家」へ。 いつもの「温玉そばサラダ」です。手打ちで美味いのです。


いわき湯本の和風居酒屋MAPです。青〇がお薦めで、水色〇は地元民が多いお店です。クリックで大きく表示できます。


翌日は、いわき勿来の林道群を目指しましたが、最初から諦めムードです。横山目兼林道も入口から酷い。ちょっと見てきましたがソロでは無理ですね。スタックしそうです。






仏具林道も四時川林道にも入れません。


初めて四時ダムを見物しちゃいました(苦笑)




日立南太田ICで降りて東海原電前のコミュニティセンターでトイレを借りて阿字ヶ浦を通って「酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)」へ。


ええ感じです。参道の途中から海が見えました。青い!


阿字ヶ浦が見えます。




おみくじです。


平家物語の冒頭みたいな句です。まあ、今の私の年齢や病状には合っています。

大洗海水浴場まで南下してきました。「大洗磯前神社」です。酒列磯前神社と2社で1つの信仰を形成しているそうです。丘の上の本殿横に駐車場があるのですが、まずは階段を下ります。


拝殿です。


キツイ! 2回の休憩を挟んで漸くです。

鳥居には寄れません。降りられません。


波が静かな日でした。
戻ります。

本殿です。酒列磯前神社と同じく江戸時代の築となります。


河童に見えますが、龍でしょうね。


昼食は「えんやどっと丸」にて。 御飯は喉に詰まるので、お茶で流し込みました。3,980円 美味しく戴きました。


台風19号の被害は甚大でした。帰路はSA・PAのトイレへ寄りつつ帰宅しました。

コメント