旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

初詣(秩父 三峯神社)と氷柱(あしがくぼ)

2021年01月26日 | 関東編(内訳)

先週は色々とありまして今週末は妻方のお葬式なのです。余談ですが既に私の血筋には身寄りが一人も居りません。甥も姪さえも。妻は仕事ですが、私は合間を縫ってお1人様で初詣です。

厄年のお祓いは川越の「喜多院」でしたが、川越は人が多くて混むのです。寺社の多い秩父に行こう! 秩父神社・宝登山神社は絶対に人が多いだろうなー。ということで埼玉県内ですが山深い「三峯神社」へ。

水筒にスープを詰めて下道で出発。6年前にも訪れているのですが、埼玉県央部から2時間半も掛かりました(高速を使えば早いのですが)。国道を通らず県道43で向かいます。狭いのー


国道から8km余りの山道を登ります。駐車場には約20台と、予想以上の台数です。


駐車場と鳥居の前のお店には、合わせて10名程。しかし他にはほとんど居ません。凍って滑りまする。


1人で静かに参拝しました♪ 6年前は旧正月の中国人で混雑していて驚きました。


授与所の奥に5名程いらっしゃいました。たぶん興雲閣(白い建屋の宿坊 実際は温泉付旅館)の客です。駐車場の車の持ち主は温泉に浸かっていると見た(笑)!


屋外トイレも閉鎖されていましたが、空気も美味いし静かでGOODです♪ 


道の駅「あしがくぼ」から、芦ヶ久保の「氷柱」を見学できます。入口のプレハブ受付で300円を払います。消毒しなくちゃね。道にはおが屑が敷いてあるので泥になりません。10分以上歩きます。


右に見えるのは人です。氷柱は1.5m程でしょうか。2枚目も中央に小さく人が写っています。その奥に見えるのがメインです。


ここがメインです。2枚目は少し上から撮影したものです。道の駅なのでお客さんもチラホラいらっしゃいます。


アップで切り取りました。氷の溶けない日陰は寒いです。


散水用の配管とホースです。夜に撒くのです。


2015年の「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」です。こちらは三峯神社の近くにあります。

コメント

予備PCのセットアップ&ubuntuで挫折

2021年01月18日 | PC・カメラ・家電製品etc

<前回の補足>
DELLの標準的なDESKTOPは45,000円で、CPUのスコア約12,000です。これはM1チップのAPPLE mini相当(スコア10,000弱)となります。しかしAPPLE mini(M1)はVGAがGTX1050tiより上と言われていますので、GTX1650(約15,000円)に近い性能となります。

6万円(DELL) vs 8万円(Mac)なのですが、Windows(1枚目画像)もubuntu(2枚目)でも以下のような黒画面でコマンドを打つようなケースが多いのですよね。この辺りはmacOSが優れている(完成された)と思っています。





さて、予備PCにubuntuをインストールしました。無償のOS(Linux ubuntu)の使い勝手やいかに?


うーん、WindowsやmacOSより優れているのは"価格"だけなのかな?


※ Win10で2,000円のCPU(A6-9500)では、紙芝居レスポンスでした。しかしubuntuでも劇的に軽い訳ではありませんでした。駄目なものは駄目でした。昔より重くなったのかも。軽さが最大の魅力でしたが。
※ PRメーカーにドライバが無いので印刷の機能が不足します。DVDとか印刷出来るのかな。
※ 特殊なキーボードだったので、ドライバが無く半角が入力できませんでした。普通の奴に変えてTESTしました。
※ スピーカーから音が出ません。これもたぶんドライバーですね。
※ 上の画面はWinのデバマネ相当かと思うのですが、ドライバーの充て方が分からん(苦笑)
※ 画像加工のフリーソフトが少ないのです。標準アプリでリサイズできん。GIMPとか嫌いですし。
※ 標準ブラウザはFirefoxですが重いのよねー

※ Google Chromeでのyahooのニュース動画が・・・これもドライバーかな。

※ 立ち上げ直後のパスワード入力が手間です。自動ログインに設定しても駄目でした。Winでは入力を省略できます。


調べてインストールすれば動くのでしょうが面倒です(^ ^;) Windowsと違ってソースコードが公開されていますが、一般使用ユーザーには関係ありません。検索と簡単な印刷だけならタブレットで十分かな。

このまま放置して、Win機が壊れたらCPUを載せ替えて使用します。

コメント

予備機作成 & ノートPC廃棄

2021年01月16日 | PC・カメラ・家電製品etc

先日のブログで、「私の"問題無く使える"は、CPUのPASSMARK  スコア7000」と記載しましたが、某ブログには以下の記載がありました。
1.SSDを搭載したパソコン
2.CPUスコアが2500以上(但し、この方は3000以上推奨)
SSDは当然ですが、私は「Google Chrome」をメインで使っています。「Microsoft Edge」の方が明らかに軽い(楽天市場のTOPとか分かりやすいです)ので、その差かな。

-------------------------------------------------------------------------------------
と言うことで、スコア1177の鈍足ノートPCは、廃棄です。960GBのSSDだけ流用します。役所にリサイクルBOXがありました。


Windows10のアクティベート画面は見たことがありません。ノートのOS(SSD)をそのまま取り付けてみました。フムフム。使う必要も無いのでフォーマット。

潰したPCを流用して、自室予備PCを作成します。もう通常価格の1150ソケットのマザーは2種類しか売っていないのです。次のメインはAM4ソケットとします。CPU・ケース・DVD・SSD・HDD・電源は流用です。ケースが無駄にでかいなー。


マザーは居間用と同じ320チップの「ASRock A320M-HDV R4.0 5,718円」、メモリは「CORSAIR DDR4-2666MHz 8GB×2枚 6,427円」、ドライブ切り替えスイッチ「AINEX HDD-SEL2 3,278円」を購入。CPUファン「Thermaltake Contac Silent 12 サイドフロー 2,264円」は昨年購入したが未使用なので流用。合計で17,687円となりました。ASRockのマザーには日本語マニュアルが添付されていました。

これで、「PC4台」 →「 新規1台+増強1台+予備1台」となりました。投資額は昨年分と合わせて52,000円となりました。しかしDELLのデスクトップでCPUスコア12,000が5万円弱で買えます。もう、ロースペック自作機にアドバンテージはありませんね。



予備機なので将来のWin10用として「SSD 960GB+HDD1.5T」、現状でのLinux用として「SSD 80GB」を流用しました。スイッチで切り替えて使います。
しかしLinuxは動確に使っただけで挫折したのでした。次回に続きます。

コメント

ギャランフォルティス 12ヶ月点検

2021年01月12日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴

ついに10年目を迎えました。これで10年10万キロ保証も切れました。交換済の運転席以外の窓枠のゴムを交換しました。1ヶ所4,700円でした。ラジエター液が10年目で交換となりました。全てで41,840円でした。


リヤスポイラーを純正品っぽい社外品(台湾ヤフオク13,000円)に交換しました。トランク・ピラー・バンパー・リヤサイドも塗装+エンブレム類も交換して約6万円でした。計73,000円です。


ナットが錆びてきたので交換しました。クロモリナット+アルミカバーです。「Kics 極限ナット 25mm アルミキャップ付き M12×P1.5  20pcs」11,880円と少々高めでした。


小物も色々と交換しました。トランクや車内灯用のLED 792円、ブレーキマスターシリンダーカバー 1,430円。


消臭剤「デオドラント メディスン」7,700円 しばらく塩素臭が致します。OIL溢しちゃったのよね。エアバルブキャップはエーモン製しか使いません。474円。


運転歴40年で初めてホイールをガリッっちゃいました(半ば故意な林道等を除く)。川場の道の駅です。歳ですね~衰え振りに我ながらショックです。試してみましたが綺麗に仕上がっていました。しかし新品でも31,000円なので次回は買い換えます。


夜は使わない車ですので、HIDバルブは大丈夫です。この車には、あと4年間頑張って貰う予定です。身体の方が先に駄目かもですが(汗)

コメント

自室用PCの増強12,114円 & サスペンド修復 & PC掃除

2021年01月10日 | PC・カメラ・家電製品etc

先日のブログで一昨年に組んだ居間用PC、Ryzen3 3200Gを記載しました。しかし2018年にCPU i7-4790を増強した自室PCが、コレより遅いのです。ベンチマークデータをWebから拾いました。 自分のCPU能力を計測しても良いかも。

<我が家のCPU性能昇順> PassMarkでの計測データ
ノートPC i3-3217U 1177(計測値) 我慢できない遅さ
デスクトップ(旧居間用) A6-9500 1877 紙芝居 テスト的に使用。
デスクトップ(自室仕事用) Core2Quad9550 2265 オーバークロック3.5Gでたぶん2800位。Win7で使用。それなりに使えた。
デスクトップ(旧自室Web用) i3-4370 3862 同じくそれなりに使える程度。
デスクトップ(自室Web用) i7-4790 7191 問題無く使える。同スコアのRyzen3 3200Gより少し遅い。
デクストップ(居間用) Ryzen3 3200G 7239 問題無く使える。 

【参考】ハイスペックノート(価格com 人気6位) 12616 要するに私の「問題無く使える」は、世間の「何とか使える」なのです。
    
-------------------------------------------
<自室Web用が遅かった理由> Web検索しました。
1. youtubeで主に使われているVP9に対応していない(Googleが開発した動画圧縮コーデック)。
2. 常駐ソフトが多く、メモリ4GBでは不足気味。8割超えるとDISK(SSD)を使い始める。

4Gだと常駐を減らしても素で50%使用、youtube+Web2頁で75%突破。8Gに増設したら4Gも使いっ放しとなりました。メモリは8GB必要らしいです(私は常駐がメチャ多いです)。



VGAをGT730からVP9に対応する「ASUS GT1030-SL-2G-BRK [GT1030/GDDR5 2GB]に変更しました。


CFD メモリ (DDR3-1600) 4GB×2枚 3,164円 + ASUS GT1030 8,980円 = 12,144円(今回の自室WebPCへの投資額) サクサク♪もう3年戦えそうです。

ついでにサスペンド出来なくなっていたので調査&修復しました。
MoUsoCoreWorkerてのが動いて邪魔しとるん」。検索したら対処法も出てきました。



設定(その1)


設定(その2)


この後に、「設定」からWindowsをUpdateして終了です。2本のソフトがインストールされました。正常稼働復活!

-------------------------------------------
<1年間の埃掃除> 昔みたいに熱くならないのでFANも回りません。よって埃もFANに僅かでした。2年ごとの掃除でOKっすね


-------------------------------------------
<今回の廃棄パーツ> デスクトップ1台分と周辺機器です。このメモリは12年間使い続けてノーエラーでした。オーバークロック用2Gx4枚です。当時は2万円近くだったような・・・


もう1台廃棄の予定です。

コメント

2021年おせち

2021年01月06日 | 日記

<今年のおせち>

2021年 生詰めおせち三段重「祝の幸」 15,280円 お重は例年より小さめです。価格的なコスパは良好かと思います。

しかし、三陸海宝漬 中村家 「黄金の海 計30種」の方が我が家には向いているようです。来年は「ほっともっと」の15,000円にしてみようかな。 

<過去取り寄せの所感>

※ ぐるなびで人気の物やANAのおせちは、特にコスパが悪かったように思います。

※ ウェスティン京都のは美味しいのですが、少々高いのです。

※ 洋風おせち「宝珠」は肉類が多くて似ているので飽きましたが、肉好きならお薦め。魚好きなら中村屋の「黄金の海」。

------------------------------------------
<過去の実績> 写真は実物です

2020年
三陸海宝漬 中村家 「黄金の海 計30種」  19,800円 塩分多めですが美味い。右上の黒いのはイクラと茎ワカメです。紅白餅の下はタラコ、左側の茶色いのは魚類です。

2019年
銀座ポルトファーロ監修 洋風おせち「宝珠」 21,600円 肉好きならお薦め。


2017-2018年
【ウェスティン都ホテル京都】 和洋おせち料理二段重 29,700 円 美味しいが高価


2016年 購入無し

2015年
ANAショッピングA-style 「
全国とっておきおせち」 確か21,600円 不味かった。


2014年
京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠 13,800円 質より量です。


2013年
南房総びわ問屋 ぐるなび食市場店
おせち三段重伊勢海老付 おせち料理 吉翔 9,999 円 中身スカスカで半分が空きスペース化。しかも不味かった。

2012年
商品名: オリジンおせち 雅 ¥15,750 まあ、普通。

コメント