旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

古峯神社/塩原温泉郷 松の井荘

2022年08月31日 | 関東編(内訳)

8/28-29(日-月)"じゃらん"の8/末迄のポイント消化&県民割です。8月頭に予約を入れていました。体調面では痛みが背腹にありますが別所温泉よりは復活しました。小雨の中出発! 那須のアウトレットに着く頃には晴れていました。

夏休み最後の日曜日です。凄い人出でした。妻は上下とサンダルをお買い上げ。リタイヤしても買うのね・・・不調な私は座って待機していました。

宿は塩原温泉郷です。ほとんどがナトリウム&重曹泉で僅かにツルツルします。少し黄色い湯です。新湯温泉は硫黄泉ですが、元湯温泉もなのです。行ってみたいかも。

<塩原十一湯のうち七湯に入りました♪>
福渡温泉・・・松屋
塩釜温泉・・・彩つむぎ、小梅や
畑下温泉・・・湯ノ花荘
門前温泉・・・ホテルニュー塩原
古町温泉・・・会津屋
上塩原温泉・・・松の井荘(今回)
新湯温泉・・・渓雲閣、奥塩原高原ホテル(外湯のみ)

和室(10畳または12畳)プラン @12,100円 部屋は1Fの10畳でした。8/末迄の「県民割」補助で@5,000+2,000円となります。”じゃらん"の8/末迄のポイントと合わせて0円+クーポン@2,000円が貰えるのです。

2名分合せて4,000円は、ドラッグストアでサプリメントやティッシュ代に消えました(栃木県内でしか使えない)

全8室です。バスはシャワーが無く湯も出ません。トイレは新しいです。


塩那道路の麓にあるのが上塩原温泉です。2枚目は大浴場です。洗い場は3名で湯には4名迄なら入れそうです。掛け流しです♪が流しに髪の毛一杯で掃除が疎かでした。


貸切露天は無料で時間制限無しです。露天はココだけです。


部屋食コースなので静かに食せますが、一気に配膳されます。鍋にも火を掛けられましたが一度消して後で付け直しました。冷めちゃうので。


私の肉&天ぷらは事前にキャンセルしました。代わりに野菜鍋が出ました♪

総じて"お薦め”出来ますが諏訪湖 「湖泉荘」には負けます。風呂は23時迄で露天は取り合いとなりますので土日は避けたい宿です。

「古峯神社(ふるみね)」です。私は2年前に訪れていますが妻は初めてとなります。


拝殿兼社務所、かな。古そうに見えますが文化財ではないようです。


天狗は祭神のお使いとか。


方々にお面があります。


蓋を開けて霊気(湯気)を浴びたのでした。窯の火も写っていますね。


「古峯園(こほうえん)」という庭園で茶屋もありました。川の流れにツクツクボウシが良い感じ♪ 昭和初期に造られたみたいです。


冬虫夏草では?! 高価な漢方薬ですよね。6-7本は生えていました。


他からかっぱらった画像です。ツクツクボウシかも。


妻曰く涼しくて気持ち良かったそうです。


私は・・・背中の痛みにヒーヒー言いながらブログを作成しています(汗)

コメント (2)

恐るべし膵臓病

2022年08月31日 | 病気

3月の旅行記に書いていた体調不良です。
---------------------------
☆ 最近の体調
  1. 胸痛が減って、左肋骨下部が痛む
  2. 背部痛悪化、左上腕も相変わらず痛む
  3. 下痢気味。大が10回/日とか外出も大変
  4. 直近では3/11に温泉宿へ行って朝食中にリバース
---------------------------
その後、通院しました

☆ 大腸カメラは昨年に実施。ポリープ切除。
☆ 背中痛から循環器を疑って3/25~冠動脈CT・心エコー等の検査
☆ 同じ医大の消化器科では胃と膵臓を疑って4/25に造影CT
☆ 再度胃カメラを5/4に、一応整形も6/30に(頸椎6-7番狭窄だが背中は痛まないですよ、と)

特に"痛み”に関連する異常は見られませんでした。しかし8月上旬より時々夜中に背中痛で目が覚めました。

---------------------------
ついに先日の別所温泉では

☆ 食後1.5時間程で、背中痛と腹痛で動けず。下痢は元々なので同じですが。
☆ 痛みが強く一切眠れず。翌12時に何とか運転して帰宅。
☆ 4日目迄毎日夜中に背中痛で目覚めました。
☆ 今日で1週間ですが、背中痛・腹痛・下痢が続いています。

で、耳鼻咽喉科に通っている地元医大へ駆け込みました(掛かっているので紹介状も紹介料も不要) 今日は消化器科の部長診察でした。

☆ 「膵臓・肝臓を疑ったが血液検査から膵臓系の病気と思う」 そう言えば春の検査でCA19-9も軽度上昇していました。

---------------------------
明日は造影CTです。さて、今迄の医師からの膵臓系の話を総括してみます。医大2ヶ所、総合病院の部長(胃を切った)など5名が対象です。


☆ エコーより造影CT(ともに医大の医師。高度なCTを保有)
☆ エコーでの膵臓診察には高度なスキルが必要
☆ しかし造影CTでも見つけられないことも多い(膵臓癌も膵炎も)
☆ PET-CTでも余程大きくならないと写らない
☆ 膵臓癌の場合は自覚症状が出てからでは、ほぼ進行している
☆ 組織診も数回やらないと駄目なケースも

と、なかなか手強いのです。肝臓などは血液検査に出やすいですがねー(私は肝炎) 膵嚢胞や膵石があれば捉えて超音波内視鏡(EUS)に繋げられますが。


---------------------------
医師はハッキリ言いませんが、たぶん「MRI+エコーで膵管拡張を早期に見つけてEUSに繋げる」ことがbetterかと思います。私はMRIが出来ないので言い難いのかも? 人間ドックのメニューでは「全身MRI」ってのもありますね。

別所温泉での原因は脂物のようです。自宅では進んで食べませんしね。

コメント

前立腺肥大日記7(2回目の診察)

2022年08月28日 | 前立腺肥大

8/26 月に一度の診察日です。

◇ 前回同様に、尿の勢いと量を計測します。こんな機械でプリントされた紙をトレーに提出します。残尿は70mlでした。


◇ 勢いは2-3割程向上しましたが、ユリーフの効果「回数減&残尿感」は感じられませんでした。ベサコリン散が追加となりましたが効果が「尿の出しやすさ」とあります。医師によると「尿閉」を防ぐ効能もあるそうです。



◇ 質問事項:

Q「Web検索すると手術後の尿漏れは1割で改善していくと。術後も尿漏れが治らない割合は?
A
「約1割」と。


なんと1割は尿漏れパッドを一生つけっ放しということでした。
うーん、投薬で粘る方向ですね。尿漏れパッド付けっ放しなら、手術しないでパッドに漏らすのと同じじゃん。

--------------------------------
循環器科は5-6時間を要しますが、泌尿器科は2:30で会計&薬の発送手続き迄終了できます。薬は院内処方なら1~2時間待ちです。カードによる後精算&薬の発送は便利です。


次回は、術式を比較します。

コメント

吾妻&湯の丸林道/別所温泉 かしわや本店

2022年08月26日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

8/24-25(水-木)夫婦旅行です。@5,000+2,000円の補助(県民割)も8月一杯となりました。横川-軽井沢間は9kmの渋滞なので途中のPA・SAでだらだらと暇潰しして2kmに減ってから並びました。小腸・胆嚢・胃を切ってからはトイレ問題がありますのでね。

高峰高原に着いた時には昼過ぎとなってしまいました。「吾妻林道」を下りましたが、2020/10時点より綺麗に修復されていました。

本当は往復したかったのですが重機をどけて貰ったので断念しました。平日は工事が多いのです。

ナンカンのAT、2万走ってもあまり減っていません。本来は2021年に北海道の良路で使う予定でしたが、コロナで延びて妻も退社してソロの機会が減りました。今年の北海道行でも林道は組み入れられませんでした。

4万キロも楽勝ですが履き替え予定です。WETアスファルトではヤバいタイヤです。2020年製造で同年に高速でTESTしましたが、気温30℃でもカチカチで全く暖まらないタイヤです(汗) 雨のコーナーで故意に50km/hでコジったらズバーッと流れました。


北に抜けて地蔵峠から「湯の丸林道」へ。気温20℃で涼しかった~♪ 湯の丸林道だけはいつでも良路です。


宿は 別所温泉「かしわや本店」@40,700円 106号「草月の間」10年振りの宿泊です。12時チェックアウトが魅力で再宿泊となりました。二人入れる半露天は庭付きなので良い感じ♪ 補助で実質@33,700円となります。


明治築ですがリニューアルされて綺麗です。トイレも最新でした。ただ、やはり古いので深夜に他の部屋のTVが聞こえてきました。


上は大浴場で、下は貸切です。貸切は40分指定で無料となります。硫化水素泉です。


食事は価格相応です。刺身もスーパーレベルなのでギリOKかと。


上段は左はデフォルト(豆乳入)で、右はアレルギーな私専用(胡麻豆腐)です。下段は選択メニューで私は鯉にしましたが今一歩なお味でした。


お肉&天ぷら、酢の物は鮑で美味しかったです。朝食も和洋から選べます。

実は夕食後に酷い背中痛&腹痛&下痢になりました(病気であって食事が原因ではありません) 一睡もできずに地獄でした(汗) 症状は胆嚢炎と似ていましたね。そして春先から苦しんできた病が判明するのでした(別ブログにて後日UP)

--------------------------------
黒河内林道は通れませんが、吾妻林道も景観は上々ですのでお薦めです。

コメント (2)

前立腺肥大日記6(胸椎の病気)

2022年08月23日 | 前立腺肥大

前回、「頻尿&残尿感」の原因として、「胸椎の病気」が「頻尿・残尿感・背中痛・肋骨痛」を助長する場合がある旨記載しました。

胸椎の病気は稀な物のようです。胸椎椎間板ヘルニアは全脊椎椎間板ヘルニアの0.15~4%とされています。頸椎は頭、胸椎は肋骨、腰椎は足腰を支えています。胸椎の病気を詳しく調べて見ました。


-------------------------------------
側弯症: 主に思春期に現れます。コルセットでの矯正やチタンボルトで強制しますが予後は良好です。

後弯症: 曲がっている背骨の周りの痛み&神経の痛み、足にも痛みが出ます。同様に固定術となりますが6時間以上の長い手術となります。

胸椎椎間板ヘルニア: 腰椎&頸椎の椎間板ヘルニアと比較して非常にまれな疾患で、歩行障害などが出現した場合には手術が必要となります。初期症状は背部痛や下肢のしびれ、やがて下肢の運動麻痺や膀胱直腸障害を発症することがあります。「MRI」で診断可能ですが金属を埋め込んでいる場合は「脊椎造影」となります(入院1泊コース)

胸椎・腰椎転移: 以上、胸椎系の病気は稀であり癌転移が占める割合は馬鹿になりません。骨シンチやPET-CTが診断に役立ちます。

-------------------------------------
脊髄腫瘍: 硬膜内髄外腫瘍が全脊髄腫瘍の65%を占め良性も多いようです。様々なパターンがありますが 髄内腫瘍にはグリオーマが多く、硬膜外腫瘍は癌の転移です。主に「脳神経外科」扱いです。東京女子医大に専門科がありますが・・・今は病院自体がアレですし(汗)

脊椎腫瘍: 原発は骨を構成する組織から腫瘍が発生するもので、良性と悪性(肉腫)があります。転移性は癌転移です。

-------------------------------------
さて、転移性についてですがどの部位から転移するのでしょうか。

多いのは「胃癌」「前立腺癌」「大腸癌(結腸・直腸)」「腎臓癌」「肺癌」「乳癌」です(リンク 静岡がんセンターPDF)



頻尿・残尿感だけでなく、背中痛・肋骨痛もある場合は、癌転移を疑う必要も出て来るのです。

コメント

前立腺肥大日記5(頻尿と残尿感の病気色々2)

2022年08月18日 | 前立腺肥大

前回、頻尿&残尿感側から脊椎系の病を検索して記載しました。

「脊髄損傷・多発性硬化症・脊髄小脳変性症・脊髄腫瘍・頸椎症・後縦靭帯骨化症・脊柱管狭窄症などの脊髄の神経疾患」です。

今回はここに記載しなかった「癌の骨転移」について書きます。

--------------------------------------------
「胸椎・腰椎転移」:背中・脇腹の痛み、尿意・便意(進行で無感覚に)、下半身麻痺

「肋骨転移」:呼吸での痛み

「骨盤転移」:痛み、歩行・起立困難

「胸椎&腰椎 椎間板ヘルニア」でも背中・脇腹の痛み、尿意・便意(進行で無感覚に)、下半身麻痺が出ます。

--------------------------------------------
どうやら「胸椎の病気」が「頻尿・残尿感・背中痛・肋骨痛」を助長していることに気が付いたのです。

◆ 4/15 いつも(狭心症)と異なる背部痛

◆ 4/25 首下造影CT・・・5/9結果問題無し(消化器科)

◆ 5月  時々背中&肋骨全体に痛み、頻尿&残尿感UP

◆ 6/30 最寄整形外科でX線・・・・胸椎にX線レベルでは異常無し(腰椎はチタン製w) 頸椎6-7番狭窄だが症状出るなら「首痛み」「手の痺れ」。私はMRIが使えないので入院して脊椎造影しないと胸椎は確認できない。◎この時点で胸椎を疑う

◆ 7/12 循環器定期検査 心エコー等大きな問題は無し(3月冠動脈CT大きな問題は無し)

◆ 7/28 泌尿器科受診(4月の造影CTも確認)

◆ 8/4  過去手術した消化器科受診 上記を報告 単純CT後のPET-CT予約

◆ 8/7  深夜、循環器系とは異なる背骨の激痛。これ・・・昔の腰痛とにているじゃん

私はスケジューラーに症状を記載しています。あとで医師に報告する際に役立ちます。

コメント

たまにはゲーム(暇潰しその3)

2022年08月16日 | おもちゃ

その昔、午前中なら渋谷のゲーセンで”ギャラガ88”でハイスコアを出せました。確か1時間粘って23万点位でしたっけ?もう忘れました。最高は32万点だったかと。

あれから30年以上経った爺は、コロナ蔓延の2020年GW前にPS4を購入したのでした。アクションRPGとアドベンチャー(会話だけのゲーム)を各1本購入しました。前者は悪戦苦闘しつつもクリア、後者は30分で飽きました。

年末にPS5発売がアナウンスされていましたが、最も欲しいソフトはドラクエでした。3本目はドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」です。こいつのステータス攻撃に何度も撃沈。レベル上げは面倒で嫌いなので挫折しました。

しかし2021年に再開してレベル上げ、先に進むもののこいつが硬くて再び挫折しました。


漸く今年のお盆に倒しました。もうすぐエンディングです。

次はシュミレーションゲームを買う予定です。昔の再販ゲームはお安いので暇潰しに最適です。

コメント

前立腺肥大日記4(頻尿と残尿感の病気色々1)

2022年08月12日 | 前立腺肥大

頻尿と残尿感には様々な原因が考えられます。整理してみました。

肥大だけでなく、癌・細菌系・脳疾患・脊椎疾患。子宮や腸によるものや多発性硬化症まで様々です。結局人間ドックのフルメニューが必要なのね。

------------------------------------------------------------
頻尿
:1日8~10回以上、あるいは就寝時に2回以上の排尿

その原因:
 1)多尿:水分の取り過ぎ・糖尿病
 2)膀胱容量の減少:過活動性膀胱、妊娠
 3)尿道の閉塞:前立腺肥大・尿道結石・前立腺癌
 4)膀胱~尿道の炎症:前立腺炎・膀胱炎・尿道炎
 5)心因性:緊張や不安によっておこる頻尿
 6)薬剤の副作用

 ◆ 血液検査(CRP・PSAも)・尿検査は基本ですが、前立腺肥大・尿道結石・前立腺癌にはエコーやCTも必要となります。尿道炎では細菌検査も必要なようです。過活動性膀胱は多岐にわたります(次項)

 ◆ 過活動性膀胱ではトイレが間に合わなくなったりします。原因は脳血管障害・パーキンソン病・多系統萎縮症・認知症などの脳や、脊髄損傷・多発性硬化症・脊髄小脳変性症・脊髄腫瘍・頸椎症・後縦靭帯骨化症・脊柱管狭窄症などの脊髄の神経疾患となります。

 ◆ 心因性頻尿の特徴は「夜間に睡眠の妨げとならない」ことが特徴です。

 ◆ 尿道炎には痛みを伴うことが多いです。慢性前立腺炎でも起こることがあります。

残尿感

その原因:
 1)尿路感染症(膀胱炎・前立腺炎・尿道炎・精巣上体炎)
 2)過活動膀胱
 3)膀胱憩室(前立腺肥大症や神経因性膀胱、尿道狭窄が原因にも)
 4)神経因性膀胱(脳系統疾患)
 5)膀胱癌・前立腺癌
 6)前立腺肥大
 7)腎盂腎炎
 8)多発性硬化症
 9)骨盤底筋低下(膀胱脱、子宮脱、直腸癌)

 ◆ 頻尿と同様で、血液&尿検査・エコー・CTどころか、神経因性膀胱ではMRI、大腸カメラまで必要となります。

------------------------------------------------------------

脊椎の神経にダメージを負うと尿だけでなく便もですよね。

コメント

卵プリン

2022年08月08日 | 日記

1枚目は「道産子プリン」の「温泉卵ぷりん」、2枚目は「日光プリン亭」の「極☆生ぷりん」です。


美味しかったので市販品でマネてみました。ス-パーの温泉卵は硬くて混ざり難いので生卵がお薦めです。ちょっと高めな奴です。まあまあでしたね。カラメル部分は混ぜない方が好みでした。


焼プリンやプッチンプリンはMY好みではありませんでした。なめらか系が無難ですかね。

コメント

粘土細工(暇潰しその2)

2022年08月05日 | おもちゃ

1ヶ月間引き籠っています。プラモ作り以外でも色々と暇潰ししています。キノコ栽培に続く第二弾です。

以前に購入して山積みしておりました。どちらかというと子供向きみたい。ココで買いました。



思ったより小さくて難しいです。ベタベタになって綺麗に型に填めるのも一苦労です。外側の花びらを外側にめくるのですが、1円玉より小さいので手が大きくて出来ません(2枚目の右上が失敗作)



楽しくないですね、私はイライラして挫折しました。指が細い方向きでです。第三弾に続きます。

コメント (1)

前立腺肥大日記3(術式)

2022年08月03日 | 前立腺肥大

行きつく先は手術なので調べて見ました。

◆ 条件: 残尿量が100cc以上が目安で、あとは本人のQOL次第となります。


◆ 術式: 

 1) 「HoLEP(ホーレップ)」(ホルミウムレーザー前立腺核出術=holmium laser enucleation of the prostate)
ホルミウムレーザーで前立腺をくり抜きます。難易度が高く手術時間も長く入院期間も長めとなります。大き目の前立腺にも対応可能です。

 2) 「PVP」(532nmレーザー光選択的前立腺蒸散術=photoselective vaporization of the prostate)
    前立腺を蒸散させるのでHoLEPのように組織を回収しません。手術時間は短く出血は少なく、他の手術と比較し侵襲の少ない手術です。手術の難易度も低く入院日数も短くなります。割と新しい術式です。

 3) 「TUR-P」(経尿道的前立腺切除術=transurethral resection of the prostate)
    電気メスで前立腺を削ります。古い術式で出血も多めです。難易度は普通で手術時間も短めですが入院期間は長めとなります。

◆ 実績:
  東京では前立腺癌等の全般を含めば聖路加がTOPかと思います。前立腺肥大だけに特化した専門病院は数多くあります。但し、専門病院は「余病がある」際には要検討となります。埼玉では上尾中央病院が得意ですが現在はコロナで新規紹介を受けていません。
 
  大病院はHoLEP、個人病院はPVPと二分化しています。大病院がPVPを推進しない理由は癌の見逃しを考慮して?それとも保険のポイント??

  HoLEPは1割に短期間の尿漏れが出ます。偶発癌を発見可能で5-13%の発見率と云われています(高齢者が多いですし)

  PVP
は蒸散させてしまうので前立腺の癌検査が不可能となります。若年層には施術しない方向のようです。

  TUR-Pは聖路加でさえ10年前は主流でした。特に地方在住で選択肢が限られる場合は、新しい手法より慣れた手法が失敗を防げます。

◆ その他: 

  前立腺の欠損が大きい場合は前立腺癌の小線源治療が受けられなくなります。術式決定の際には要確認かと思います。

コメント (2)

前立腺肥大日記2(初めての専門医訪問)

2022年08月01日 | 前立腺肥大

◆ 2022/7/23 都内の医大で初診
循環器科はいつも満席ですが泌尿器科は空いていました。循環器科は2時間位待ちますが、泌尿器科は指定の記載提出後40分程でした。


 1)持参した「排尿日誌1週間分(日付は飛び飛び)」は「非常に役に立つ」とのこと。


 2)消化器科で4月に撮った造影CTを流用、腎臓も問題無し。前立腺のサイズもCTより計測。56mmと表示されていました。「中程度の大きさ」とのこと。


 3)7月の循環器科の血液検査、かかりつけ医の2月の尿検査&PSAデータとも異常無し。


 4)「流量測定」で量と勢いを見ます。70mlで勢いも無し(苦笑)


 5)排尿後のエコー検査で、残尿は55mlとのこと。これまた「中程度の残り具合」とのこと。残尿感だけで実際には残尿の無い方もいらっしゃるとか。

 
 6)タムスロシン8ヶ月で上記症状なので薬をユリーフに変更。2回/日です。


◆ 1ヶ月後に「排尿日誌」を持参。QOLを踏まえて今後を相談予定です。 

通常の初診では「日誌を書かせてから投薬して2-3ヶ月間様子見する」ようです。私の場合はかかりつけ医で先行しています。ユリーフは効果が出るのが早いらしいので(タムスロシンは遅い)、次のSTEPも早そうです。

コメント (2)