旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

車の進歩を振り返ってみた

2012年06月30日 | 車・バイク
ボディの衝撃吸収・安全性以外でも30年程前から較べると全てが向上しました。
◇ 鉛入りハイオクが消えた
◇ 亜鉛合板メッキで錆びにくくなった
◇ パワーアップ
◇ インジェクション化
◇ エアコンが常識に
◇ タイヤの多様化 etc・・・・

この20年を振り返ると

◇ 更なるパワーアップ
◇ ABS
◇ AT→CVT
◇ エアバッグが常識に
◇ MT・ATの6速化~8速まである
◇ 3ナンバー化
◇ スポーツモデルが消えミニバン化
◇ ローダウンが「かっこだけ」から「性能重視」へ
◇ 軽自動車がファーストカーとして通じる性能へ
◇ 規制緩和で合法改造車が増えた
◇ タイヤの更なる高性能化
◇ OEMによる車種統合 etc・・・

ここ最近では

◇ 更なる燃費重視、ハブリッドカーが激増
◇ EVカー
◇ 外車と国産車の価格差が小さくなった
◇ HID・LEDが常識に
◇ ボルボ・スバル等の自動停止システム(スバル:アイサイト)
---------------------------------

私的に影響が大きいことは

○ 電スロで可能となった日産4×4i、三菱ASC、トヨタクローラー、スバルDCCD等の4WDシステム制御。
○ デュアルクラッチの登場
× 電子スロットル化でダイレクト感が薄れた(F1も電スロなのでメーカーの思惑)
× ダート林道の激減でクロカン車も激減

スバルのVDT-AWDです。名車2代目B4ですね。標準でLSDも入っています。1輪でも駆動できています。
5ナンバー幅の限定車「BLITZEN」は今でも欲しい車で、実はギャランフォルティスRA購入時に検討しました。
Subaru Symmetrical AWD vs. Honda, Toyota, and Volkswagen


私的に目立った社外パーツでは以下となります。

◆ HID(私は夜走りは滅多にしないので恩恵は少ない)
◆ CVT用LSD
◆ 鳴かない&こびりつかない、セミメタル・ブレーキパッド(700℃クラス)
◆ チャタリング音の出ないのに強力な効きで耐久性に優れるスーパーロックLSD(いきなり効かないので舗装路向き)

今後に期待!

◇ 軽ハイブリッド。昔スズキにはツインがありましたね。

◇ 小排気量ディーゼルターボ

◇ デュアルクラッチの故障が多い。ドイツ企業の特許品だが改善と小型化、低価格化を。
  wikipedia「すでに多くの車種でDCTが採用されているが、クラッチの使用条件ではジャダーやショック、制御不良のためにユニット交換されている例が少なくないとされる。日本の都市部のように高度な渋滞では課題が残るとされる」

◇ 低価格スポーツを。 
150万程度で。しかしこの御時勢で新たなプラットフォームは作れないでしょうね。(株主が怒る)
軽自動車にはFRも残っています(バントラック、三菱アイとホンダバモスはMR)。タウンエースやRASHもありますね。
86を出したトヨタ、コペンをやめたダイハツは当面無いでしょう。三菱・ホンダに余力は感じません。

スズキかな~。
コメント

CVT車にLSDが発売!

2012年06月29日 | 車・バイク
ATSのLSDです。ついにCVT車用が発売されました。


凄いですね。MTとCVTではミッションオイルが違います。CVTは粘度がサラサラです。LSDオイルとCVTオイルを
兼用することは、難しいと考えられていました。MT車、FRのリヤ用、またはクロカン用の品揃えだけでした。
エボ10&ギャランフォルティスはCUSCOから前後とも発売されていますがSST車はMT車ですので。

現在はホンダ車に適合するのみですが、今後は他車種用や他のLSDメーカーも追従するかも知れません。
スポーツカー・ワイパワーAWD・ライトウェイトスポーツ、サーキットや峠道での効果は絶大です。

足回りや車体剛性強化、シート以外では「ボアアップ」「ブーストアップ」「タービン交換」が近道でしたが
何れも「費用」「壊れるリスク」が付き物です。ECUに加えて、大幅にやれば冷却・伝達系も強化しなければなりません。
無難なところでは3割程度のパワーUPとなるでしょう。

その点、足回り・ブレーキ・LSDは低リスクで走りを変えるのに大変有効です。

是非、ホンダ車ユーザーさんにはこのLSDを買い支えて欲しいところです。MTが苦手&嫌いな方には朗報です!がっ?

ただ・・・カーボンLSDには、一部の悪い評判もあります。OIL交換してもカーボンが隙間に残ってクリアランスが大きくなり、最後はミッションブロー・・・CVTに「悪さ」しないと良いですよね。サーキットでは走行毎にオイル交換でしたっけ。遠征する方にも向かないでしょう。
コメント (2)

「ナノ」販売不調

2012年06月28日 | 車・バイク
今週頭の日経に記載されていました。
タタ自動車の低価格自動車「ナノ」が販売不調とのこと。



624cc 38PS 最高速105km ブレーキブースター付 コイルスプリング 車重600kg どうして僅か20万円で製造できるのかは不明ですが、安いですよね。バイクにノーヘルで3人乗りするより安全だし、荷物も運べるし雨だって大丈夫です。蛇や蚊にも。
3年程前にジャイプール市内で撮影した写真です。
<バイク3人乗り>

<こんな3輪車よりナノの方が立派>


◇ 購入者の85%は2台目などの追加購入
◇ 2万台/月の販売目標の半分しか売れていない
◇ 20万円弱の価格だがバイクより高い
◇ 7年ローンの設定有

「価格が高すぎる」との記事でした。購入事例は年収1400万の方が4台目として購入したものでした。
そりゃ行く場所によっては「金持ちです」と宣伝するようなものです。下町に行く時は「ナノ」が使いやすいかも。

私が思うに

「耐久性はどうなのか」、ですよね。カブみたいに丈夫なのか。7年ローンでなければ買えない人が、冒険できないじゃないですか。
カブのブレーキやケーブル類はベトナムから安いパーツも入ってきているハズ。「ナノ」の部品より安いでしょう。

あと6年経っても「ナノ」が堅牢と証明されれば一気に売れるでしょう。
----------------------------------------------------------

ところで、銀色の同じ車が3台も写っています。良く売れている証拠です。スズキかタタの別車種でしょう。
これらは15年くらいは使えそうです。「ナノ」は7年使えれば上出来かな。



コメント (2)

行きたい海外が見当たらない

2012年06月27日 | 海外旅行(内訳&その他)
妻の夏休みに合わせて海外旅行を検討しましたが、候補が絞れませんでした。
要するに歳ってことですね。勢いが失せてきました。

<妻と相談>
* 台湾:食い物や温泉は良さそうだが見たい所は行ってしまった。
* ミャンマー:母の具合が悪くならなければ行っていた国。しかしツアーにビジネスクラスが無い。フリーで行く度胸は無い。
* 街歩き重視:過去ログの最後の候補、ガラムスタン(ストックホルム)も昨年に訪問した。

* 観光重視:過去ログの通りで「ラヴェンナの初期キリスト教建築群(イタリア)」「ランスの大聖堂(フランス)」「プリトヴィツェ湖群国立公園(クロアチア)」が候補。
 * ランスの聖堂はパリ滞在となるが、大体は見尽くしている。海外で最も滞在日数が多いのがパリ。
 * ラヴェンナは魅力があるが付近のフィレンツェは2回、ベローナは1回、ローマに至っては3回訪れている。一昨年にフリーで行ったしね
 * プリトヴィツェは湖以外は驚くべきものがないのでは?という話に。

結局、ミャンマーはビジネスクラスツアーが揃ったら検討しよう、とのことで各自別途検討することになりました。
-----------------------------------------------------------------

東武ワールドスクエアのMAPを引っ張り出しました。先日の塩原温泉で貰ったカタログです。
行った事のある場所を塗り潰してみました。メジャーな建造物の集大成ですものね。


オランダに行った事はありますがトランジットでの短時間観光だけです。でも風車と跳ね橋・・・見なくても良いかな。
国内は奈良・京都・厳島もありますね。妻は四国や北海道(妻は5回目)にも行きたいとのことです。

何故、海外は駄目で国内なら良いのか→面倒臭くなってきたのではありません。興味が薄れてきました。

何故、興味が薄れたのか→見ても感動しなくなりました。食い物も合いません。

何故、食い物が合わないのか→年齢とともに和食が良く感じてきました。

何故、見ても感動しないのか→色々と見てしまったから。

何故、国内には行きたいのか→観光だけでなく温泉と食事もあるし短期間で行けるから。

そう云えばサーキットにも飽きてきましたね。20年近くになりますしね。車を乗り換えると新たな感動がありますが
コースは同じですものね。引っ越してからは何かと新鮮で楽しいのですがこれも同じでしょう。

変化を求めないとマンネリ化して飽きます。
コメント

別所温泉へ行きました・かしわや

2012年06月25日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

妻の休日に合わせて行って来ました。本当の目的は八ヶ岳のアウトレットですが。
まず海野宿。日曜なのに人影はまばら。お店が少ないものね。雪の夕刻なら良い写真が撮れそう。
 
上田城址。城址内の真田神社にも寄りました。お散歩コースですね。
    
真田井戸。城外まで繋がっているとか。

宿は「かしわや」。部屋の露天です。湯は僅かに硫黄臭ですがヌルヌルな感触はありません。
食事は普通。部屋は綺麗。朝食は案内後に10分程待たされてから皿が並びました。呼びに来るのが早い。
2枚目の写真は貸切風呂です。内湯に露天も付きますが広くて良かった。





安楽寺の国宝「八角三重塔」です。どう見ても四重ですが一番下のは数えないそうです。鎌倉時代のものです。



前山寺 重文「三重塔」ちょっと小さいのですが室町時代のもの。今回は南進して美ヶ原へ行ってしまいましたが
青木村にも 大宝寺 国宝「三重塔」があります。良く残っていますね。

ビーナスラインではレンゲツツジがシーズンでした。来月はニッコウキスゲですが以前に訪問した時は
日曜で渋滞していました。平日なら少しは気持ち良く走れると思いますが、基本的にこの道は車が多いですね。


ビーナスライン、「個人的には」ですが、埼玉からではコース・近隣の温泉・景色・ハイキングコースとも
渋峠に見劣りします。

ドライブだけならハイパワー車=渋峠、ローパワー車=ビーナスラインを北から南下ってところでしょうか。
もみじラインなら近いし両車とも快適に走れそうです。

コメント (2)

埼玉 百観音温泉

2012年06月24日 | 関東編(内訳)
自動車SNS「みんカラ」の方に教えていただいた「百観音温泉」へ行って参りました。引っ越したばかりで知りませんでしたが自宅から近いのです。

10年前に30mも吹き上がったそうです。ちょうど今年で10周年とか。お湯はヌルヌルした褐色の濁り湯でしょっぱい。塩素臭もなく快適でした♪これは本物の温泉ですね。となりは観音堂で和菓子屋が並びます。ここの団子は美味いですね。
 

おみくじが散々で気を取り直して「鷺宮神社」へ。ここはアニメの聖地として知られていますが関東最古の大社でもあります。絵馬にはアニメ好きな方の力作が並びます。「吉」が引けて満足して帰宅です。
   
温泉~神社間は2.4km、徒歩でも30分となります。
コメント

駅の近くが売れる訳

2012年06月21日 | 日記
土地の鑑定士曰く「とにかく駅の近くが良い」と。

閑静な住宅街より売り易いそうです。4月までの住まいは徒歩15分、バスは2-3本/時間。
但し、JRは7分おきに来るし更に地下鉄もありました。

今は、JRしか交通手段はなく15分おきにしか来ません。反面、駅から徒歩4-5分と便利に。
昨日は高崎線が止まったので自宅に引き返して車で出掛けました。便利です。

◎ 前者は複数の交通機関があるので電車通勤のサラリーマンに便利。

◎ 後者は帰宅時に待ち時間が無いので便利。徒歩で買い物可能。

サラリーマンならどちらでも変りません。自動車通勤でも同様です。
運転できなくなると後者が有利。
意外な事に、手荷物がある場合は前者が有利です。タクシーを呼べるからです。

駅近くならマンションやアパートも建て易いでしょう。
今日は、元実家の売却契約をしてきました。鑑定士の「まあまあな価格」で売れました。
この御時勢と今後の景気を考えれば上出来でしょう。

しかし、駅から遠いので鑑定額は下がりました。買う時より売る時に響きますね。
-------------------------------------------------------

埼玉から横浜へ。R17は早朝から夜まで渋滞します。自宅から首都高まで60-80分。今日は2時間半でした。


首都高の渋滞が酷ければ3時間です。電車でも3時間。費用は電車の方が倍以上安くなります。
駅から近いと電車は便利なのです。
-------------------------------------------------------

久々の横浜で「サンマーメン」を食べに行きました。いつもの店は臨時休業です。別の店に入ったら
微妙なのが出てきました。「もやし」が少ないのです。


ネット時代ですから、車でも電車でも事前に状況確認しなければ損ですね。
調べておけば、旨い店へ行けました。
コメント (2)

濁河温泉(にごりごおんせん)へ行ってきました

2012年06月18日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)
お友達と新潟経由濁河温泉(下呂温泉の近く)へ行って参りました。

高速のPAから、遠くに古民家が見えます(五箇所村)?


糸魚川付近でタラ汁の昼食です。売っているカニは小さくて痩せているのばかりでした。
先日の「城崎温泉のカニ」の写真ですが、たぶん同じです。ズワイガニの季節は冬です。
  

登山&スキーの拠点、濁河(にごりご)温泉です。アクセス道路が峠道なことが難点ですが、24時間入浴OKで鉄泉の混じる湯に問題なければお奨めです。標高が1800mと高いので涼しいし、景色の良い道ですね。


御嶽山です


宿は濁河温泉 湯元館


お土産は「富山ブラックサイダー」です。北陸道の全SA・PAで販売しているそうです。
胡椒味で後味は醤油ですね。一度味わえば十分でしょう。二日酔いで飲むと危険かも。



帰路は木曽経由で八ヶ岳・ぶどう峠を越えました。写真は八ヶ岳の「まきば公園」です。
標高1400mで散歩できる家族向けな公園です。レストランの席は空いていますが、案内は「待ち」です。
休日の食事は他所で済ますほうが良いでしょう。

濁河(にごりご)温泉へは、松本経由で上高地方面からと、東名経由からも可能です。
但し、1泊2日では少々の強行軍となりますね。私の自宅(埼玉)からは300km6時間程度となります。
昼食&休憩含めて7時間以上必要です。
コメント (2)

源泉湯宿を守る会

2012年06月13日 | 旅行関連

「源泉湯宿を守る会」

先日ブログに記載した高湯温泉の宿が加入していました。この裏面には約50件の宿名が記載。
白骨温泉・山梨の川浦温泉・学生時代の先輩と泊まった山梨の桃の木温泉、計3軒にも宿泊しています。

「源泉掛け長しで、客一人当たり毎分1リットル」が基準とか。

草津や別府、有馬、霧島、嬉野、登別その他有名どころが入っていません。ネット検索したら
過去30軒以上が「脱退」しているようです。先日、四国で泊まった松葉川温泉も脱退組です。

要するに「基準内の旅館が全て含まれる」のではなく、何らかの「縛り」が存在し、その上で
加入している旅館、ということです。

会費・会合・上下関係・ライバル宿との関係・人間関係??? 理由は知りません。
--------------------------------------------------------

私の泊まった旅館は、脱退組も含めて「塩素臭が無い」ことは確かです。
一応の目安にはなりますね。伊豆箱根には塩素臭の強い宿が多かったりしますから。

個人的なお湯の好みでは

須川温泉・中山平温泉・乳頭温泉・姥湯温泉・塩原新湯温泉・清津峡温泉・奈良田温泉
中房温泉・山田温泉です。

福島以南~長野近辺なら、塩原新湯温泉・清津峡温泉・奈良田温泉・中房温泉・山田温泉です。
ほとんどが¥12000-¥15000前後ですので豪華旅館ではありません。
清津峡温泉・中房温泉なら¥20000前後ですから上の宿より若干は豪華かも知れません。

こうやってターゲット化されるということは、加入の価値があるということになりますね(笑)

コメント (2)

高湯温泉へ行ってきました・安達屋旅館

2012年06月10日 | 東北(内訳)
金曜夜に急遽温泉へ行く事に。慌ててネット予約。福島 高湯温泉 安達屋旅館さんです。
 
写真のように白濁、硫黄泉ですね。加水も加熱もしていないので少々、ぬるかった。

囲炉裏を囲んでの夕食は良いですね。追加料理の馬刺しは駄目。

今日は日曜なので車が多かったですね。MAPで全80km。峠道は50km以上でしょうか。磐梯吾妻スカイライン-レイクライン-ゴールドラインのコースです。福島から猪苗代湖への最もメジャーなコースかと思います。


スカイラインは意外とバンピーです。コース向けの足は跳ね飛ばされるかも。

レイクラインは直線部分が長めです。



五色沼と野口英世記念館に寄ってから帰宅です。17時に帰れましたので埼玉からなら山形蔵王も1泊2日で可能ですね。
コメント (2)

ミラ イースに試乗

2012年06月07日 | 車・バイク
代車として借りました。低燃費エコカーです。

プリウスやアクア、10年使う前提でのバッテリーetcの環境への影響はどうなのでしょうね。
燃費だけみてはエコとは言えませんものね。

デミオ・スカイアクティブやバッテリー依存度の低いホンダのHVに負けていたりして・・・。
イースはシンプルなエコ車の代表格ってところでしょうか。

-------------------------------------------
さて、感想ですが・・・昔の軽自動車みたいでした(笑)
エッセと同じです。ジムニー・コペンとは内装・防音性が違います。しかし軽く&安く
なので仕方ありません。


まずタイヤが国産なのは○です。エッセはハンコックが標準でした。フロントもエアロっぽくて○。
窓枠の黒塗装処理が無いのは×。上級グレードにもありません。


エコモードはカットできます。アイドルストップしなくなります。エコモードではアクセル操作でグリーンの部分の色が
変ります。これが邪魔!派手過ぎます。疲れるんですよね。私の車ならインパネ外して球を抜くでしょうね。


100万の車もクリアテールの時代です。これはオシャレで○

イースには後部座席にヘッドレストがありません。2名+荷物置き場として考えないといけません。
追突されたら鞭打ちのダメージが・・・

アイドルストップからのエンジンスタートでは「ワンクッション」御座います。
踏み切りや交差点の右折で、ブレーキを離して直ぐにアクセルを踏むとショックがあります。
べた踏みするとショックは結構なものでした。

当然、私はエコモードOFFです。メーターも右折も快適♪

グレード選択は、カラードミラーやキーレスエントリーが標準の「X」でしょう(この代車です)。
しかし、家族で使うなら同様の装備で窓もブラックアウトされたムーブコンテは、4名で使えて車内も広いのに+12万で買えます。

私ならスズキ MRワゴンECO-L。内装がコゲ茶で落ち着いているし装備も良い。しかも馬力もトルクも上です。
+17万ですが安っぽくも無いですね。窓枠だけは自分で黒くしましょう。プロに塗装して貰って4万。


長く使える、飽きない車選びもエコですね。
コメント (2)

茂原~白子界隈

2012年06月05日 | 関東編(内訳)
今日は千葉でお仕事でした。事務所で打ち合わせ。


まず、茂原サーキットへ

いくら昼時とはいえ、4輪会員走行日です。誰もいないとは・・・神奈川からは海を渡ると近いのですが

* 木更津のアウトレットの影響で道が混む
* 袖ヶ浦のサーキットにもレストランが出来た(私はコースの高低差・レストランの無い所は嫌いです)。
* 景気後退で金が無い

たぶんアウトレットかな~。私はあと3回×半日券が残っています。

「もばらーめん」なるラーメン屋Grがありまして、このうち1軒はサーキットから直ぐです。
店内が狭いので写真は撮りませんでした。カッコワルイので。けっこうコッテリな感じで若者向け。


九十九里に寄ってから帰宅しました。「ヒルガオ?」が咲いてました。
 
ちょうどサイレンみたいなのが鳴り響きました。観光のオバサンやらがキョロキョロ浮き足立ちました。
私も嫌な汗を掻きましたが、携帯のアラートが鳴らないので一安心です。ここで津波を食らったら一溜りもありません。

事務所の方のお話では、「海側から山側へ引っ越す方もいますね」とのこと。ボロ屋なら考えられますが大変な出費です。
地震・洪水・雹・竜巻、これ以上は勘弁して欲しいものです。
コメント