旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

奥嬬恋温泉 花いち

2021年08月31日 | 関東編(内訳)

もう、嬬恋近辺の気になる観光名所は行き尽くしつつあります。1時間程離れた須坂市の「旧小田切家住宅」へ。須坂市近辺では以前に「臥竜公園」とついでに「素桜神社の神代ザクラ」を見ています。 しかし7年前のMY飛騨高山ブログにも登場している「豪商の館 田中本家」が一押しかな。

小田切家は藩ご用達の豪商で、蚕糸を中心に麹・酒・油・呉服を商っていました。建屋は明治時代のもの。

旧家お約束の巨大仏壇です。2枚目画像の奥にはトタンを貼った流し台がありましたので、昭和まで使われていたようです。喫茶も兼ねています。


風化の激しい石盆は江戸初期でしょうね。奥は水車小屋で水を引き込んでいました。水車は2013年再建です。


蔵は展示館となっています。上杉景勝から小田切氏に宛てた封書ですが、戦働きに対する感状でした。土豪(地侍)だったようです。


庭にある便所も立派でした。もう少し詳細に説明されていると良かったかな。


墨坂神社とあります。敷地も広く手水も立派ですが、今では水も枯れて放置状態です。授与所もありません。明治までは養蚕等で人口も多く栄えていたのでしょう。





小布施は4年前に観光したばかりです。「桜井甘精堂 栗の木テラス」で「マロンシュークリーム @240円」を購入しました。美味しかったです。


更に「マロナップル」なるプリン屋でも購入しました。マロン味は美味しかったです。


道の駅「おぶせ」は評判の「栗のシュークリーム @280円」が今一歩で、どら焼きが美味でした。上記は宿で下記は自宅で食べました。


宿は、「嬬恋 花いち」一休comのタイムセールで7/末に予約していました。特室【都忘れ】@35,620円 全8室の宿で3つの特別室が個室食事処となります。この部屋は2回目、この宿は4回目の利用です。詳しくは前回に記載しています。

この部屋(都忘れ)の特徴は、部屋露天が全網戸で開放的なことです。(花梨)の風呂は屋内で大きいので冬向きです。

食事は、今迄の今一な刺身(鮪やイカ)と変わって新鮮な鮎?となりました。鮎の塩焼きは鰆かな?の西京焼きに。以前より美味しくなりました。

朝食とデザートです。この宿はお勧めですので4回も利用しています。通常は@39,000円前後です。今回はセールでしたので満室でした。


宿猫です。子猫もいます。

今は過去に利用した宿からのメール(電子もハガキも)が凄いです。各宿とも我慢出来なくなったのかも。「おおるり」も随分と撤退したようですし。日光湯元・鬼怒川・塩原・湯西川・那須・草津・熱川でしたっけ。

コメント (4)

茨城寺社巡り/神栖市 アトンパレスホテル 茶寮砂の栖

2021年08月26日 | 関東編(内訳)

8/24(火)妻と義理母の入院先(慢性病)に立ち寄ってから向かいました。見舞いといってもコロナですので看護師経由で物を渡すだけです。

宿は「アトンパレスホテル 茶寮砂の栖」@16,060円 部屋食2食付きのホテルです(結婚式場メイン)。ロビーは大理石風で立派でした。写真はビジホ側で左に渡り廊下があって通り向かいが式場です。式場の上層階が茶寮砂の栖で、エリアには専用キーで入ります。


3蜜回避をウリにしているだけあって部屋も館内もアルコールだらけでした。別玄関があって飲み物等の精算も個別となります。用途としては結婚式に遠方から来た親&親戚宿泊棟ですね。和室の左奥には読書机があります。


最上階なので雨が降ると内風呂ONLYとなりますが、風情もあって宜しい感じ。露天は私の鳩尾くらいの深さで少々浅めでしたが横にはなれました。ちなみに温泉ではありません。


夕飯は一気に出ますが、天ぷらは冷たくてクチャクチャ。海老だけ衣を剥いて陶板焼きに投入。ガラスの器はトマトです。トコブシは美味しかったのですが、ワカサギは超生臭くてNG。陶板も固形燃料も大きいので、天ぷら→豚肉(+@2,000円)とかのOPがあると嬉しいです。


朝食は普通でした。夕食が少々物足りないですが、@1.6万でこの部屋は妥当かと思います。25種類の弁当が昼食時に出前できますので完全に引き籠り連泊も可能です。


周囲の観光名所は潮来のアヤメ、鹿島&香取神宮ですが何度も参拝しています。10時チェックアウトで霞ヶ浦沿いに北上します。霞ヶ浦大橋の袂のタワー(虹の搭)はコロナで休業中でした。道の駅「たまつくり」に隣接しています。


更に北上して小美玉市(おみたまし)の素鵞神社(そがじんじゃ)」へ。漢字変換で出ないので文字化けしそうです。


様々な蝉が鳴いていました。


我が家は集めていませんが、ここは御朱印で有名なのです。女性の参拝者が御朱印を戴いていましたね。夏デザインです。


そのまま北上して水戸の西側にある「笠間稲荷」へ。友部ICを降りたところに道の駅が出来るようです。9月OPENとか。






汎用品のキツネみくじですが、我が家にはないので授与させて戴きました。


西の「雨引観音(楽法寺)あまびきかんのん」へ。峠道を登りますが、古峰神社を思い出しました。仁王門です。笠間近辺は花崗岩の産地でした(2014年頃迄掘っていたそうです)。


2枚目は天井画です。


石垣があって砦みたいです。手水舎の柱も石でした。


階段を上って右側を写したものです。と、2枚目は正面の本堂です。木々に囲まれたお寺なのです。


山門同様に綺麗に修復されています。




本尊はこの寺唯一の重文です。綺麗な写真で満足しました(汗)




渡り廊下で全て繋がっているようです。放し飼いの孔雀・グース・鴨・アヒルがいました。池も二つあります。


大きな鐘楼ですが、足が痛いので降りませんでした。


昼食は抜きました(私は食べると1.5時間はトイレで移動できません) 道の駅や神社のトイレ等では、触れる度にアルコール消毒しました。まあ、罹患するなら病院やスーパー、コンビニかな。

コメント (2)

四万温泉 柏屋旅館

2021年08月22日 | 関東編(内訳)

8/19-20(木-金)夫婦旅行です。8/4-5に他の宿を予約していましたが外湯客が多い宿でしたのでキャンセルしています。まずは高崎観音でお参りしました。前回から5年経ちました。今回は観音様には登りません。


宿は「四万温泉 柏屋旅館」@33,000円 -花Hana- 和室&ベッド【スタンダードプラン】初めて宿泊する全14部屋の宿です。部屋は必要にして十分な広さです。


部屋付き露天は快適ですが、町営の外湯から丸見えなのでブラインドを下しますが・・・暗くなりますね。


大浴場と貸切露天です。大浴場は塩素臭でした。四万では色々な宿に泊まっていますが伊東園以来の塩素臭です。たむら・四万グランド・四萬館・積善館は巨大&複数湯処でも大丈夫なのになー。露天には屋根が無いので雨ですと塩素大浴場ONLYとなってしまいます。


食事処は「半個室」とのことでしたが、ファミレス風の席で横は丸見えです。しかも同じ料理なのに狭い席で荷物が置けません。妻より「広い席が空いているし高い部屋に泊まっているのに」と。経験の浅い外国人の給仕さんなので忖度出来ないのかも。


お肉は美味しかったですが、創作系が多く今一歩でした。味噌汁がキムチ汁なのも私達には合いませんでいた。アイスも葡萄味とのことですが独特な風味でした。


朝食も味噌汁や豆腐の調味料が独特でした(苦笑) あと着席前にメニューの説明が早口で終わったので苦情を申し入れました。紙で置くか説明無しにして欲しいです。良い点は唯一12時チェックアウトなことかな。

上記四宿に加えて「豊島屋」「ひなたみ館」「つるや」「中生館」他よりコスパに劣ると思います(私的には)。写真は上里SAで260円で買ったチーズタルトですが、美味しかったです。

コロナを考慮すると、安心できる馴染みの宿が良さそうですね。特に事前の部屋の消毒等に関してですが。草津なら「望雲」、嬬恋「花一」「ラパン」、日光湯元「美や川」、谷川温泉の各宿、山中温泉「花紫」とか手堅そうです。

コメント (2)

埼玉田舎市コロナワクチンの予約もできず

2021年08月17日 | 病気

私は対象基礎疾患持ち(心臓)なので、9月2週目に2度目が予約出来ました。妻は若いので10月3週目です。今は予約も出来ないので、MY小田舎の役所にはクレームの高齢者が押しかけて大変らしいです(苦笑)




緊急事態宣言よりワクチンを早く提供して欲しいところです。埼玉と言っても”まん防対象地域になったことも無い小田舎"ですが、Web検索するともっと田舎が先に供給されていたりとかで順序付けが分からん・・・今迄は「緊急事態宣言」には従ってきましたが、”政治家”も”報道する立場のマスコミ”もルール厳守で無かったりな訳でして。

もう、ルールの厳守が馬鹿らしいかも。


8/19に埼玉県の大規模接種会場の予約が再開されるので、妻の接種前倒しを狙っていますが・・・皆同じ事考えているよね~。

-------------------------------------------
<大腸カメラ>
一昨年もポリープを取りましたが、今年も1ヶありました。今迄6ヶ所でカメラを入れていますが、腕の善し悪しが大きい検査です。下手糞は無理に押すので痛いし時間も掛かりますね。




上記には1年後と書いてありますが、「ポリープが無ければ3年に一度、切ったら2年に一度」と医師に言われています。

コメント (2)

心拍計(その3)

2021年08月11日 | 病気

2019年3月過去ブログ
2021年3月過去ブログ
<要約>
1. 2015年「EPSON製」 約3万円over 脈が正確に読み取れない。
2. 2018年「TicWatch Pro(中華)」 約3万円 脈が正確に読み取れたが、1年で故障した。心拍は20分置きに取得。
3. 2019年「NY08(中華)」5,680円 脈が正確に読み取れる。心拍は30分置きに取得。安っぽいがコスパ最高。
4. 2021年3月「V16(中華)」3,630円 脈が正確に読み取れる。心拍は30分置きに取得。NY08と同メーカー。NY08より安っぽくないが、充電接続が面倒。


<今回の購入品>
5. 2021年8月「xiaomi mi band 6 (中華)」5,690円

 所感:心拍目的ではソフト面がNG。サチュレーション(SpO2)も不正確。正直、使い難い。

購入理由→サチュレーション(SpO2)を試してみたかった。クチコミでは賛否両論だが否定が優位だった。結局、失敗した買い物となった(苦笑)


心拍計としては駄目ですが、スマートウォッチとしては多機能で良いですね。ただ、ちゃんと多機能で使うなら心電図機能は駄目らしいですけど
Apple Watch」かな。または「TicWatch Pro」なら3万円で買えますし安っぽくもありません。

------------------------------------------------------
<詳細> 
使用した感想
 1)〇 電池長持。auやソフバンにスマホを提供しているだけある。心拍と時計機能だけなら2週間持つ。
 2)〇 ダウンロードフェイスが多彩。社外ベルト&充電ケーブル等も色々。
 3)〇 心拍計測は基本的には正確。しかし上記NY08&V16に比較にて、キッチリ締めないと少なめに計測される。
 4)△ NY08&V16は、手首を強く傾けると時刻表示。本機は要タッチ。
 5)✕ サチュレーション(SpO2)は不正確。96-97が99-100%表示である。
 6)✕ ソフト面が駄目。採取した長時間心拍表示がスマホで見難い。GOOGLE fitに連携出来ないこともマイナス。右の縦画面がNY08&V16で見やすい。


 
7)✕ 正確な心拍取得にはベルトをキッチリ締める必要があるが、このベルトは非常に締め難い。普通の用途なら適度な遊びで簡単装着できる。

 
8)✕ 個別に心拍を計測する際、V16は「6タッチ」、本機は「2タッチ&2スワイプ」。スワイプは画面を見ながらの操作で、運転中や歩行中に使い難い。
9)✕ また、ウォッチ側の心拍表示も小さい。

コメント

厄除け返納&近隣お参り

2021年08月10日 | 関東編(内訳)

厄年の誕生日を過ぎていたので、川越の「喜多院」に返納へ。他院の癌守りetcも返納しようと思いました。が、本殿ではお札しか置くところがありません。


「箭弓神社(やきゅう)」へ。お札以外を返納して参拝しました。牛の干支みくじです。よく見る汎用品ですね。


日を変えて妻と「鴻神社」へ。鴻巣駅前です。コウノトリってことで子授け&安産祈願がメインです。





本殿内にもタマゴがいっぱい。おみくじもGOODです。


喜多院の五百羅漢はコロナでCLOSEでした。以前に撮った写真です。

コメント

3年前の記事

2021年08月05日 | 日記

この記事を見つけて同年代の卒業生のコメントに笑いました。この数年で再び偏差値が落ちてきているようですけどね。

中高一貫教育とは名ばかりで、公立に進学できないような者が多かったです。小数点の割り算とか出来ない奴も複数いました(高校生になっても出来んかったw)。オシメしている奴とかも。高2の数学では31点でしたが、全員に25点の
ゲタを履かせて56点でクラス3位でした。

クラスで進学したのは僅か3名でした(スポーツ推薦以外で)。私は高1の時に卒業した先輩の就職先(学芸大学のラーメン屋)を訪れて、理不尽に怒鳴られているのを見て中1から勉強し直しました。


ライブドアニュースより(リンク)
■かつての「不良学校」は、いまや一流の進学校

数年前、タクシーに乗っていたときに60代くらいの運転手は懐かしそうに話をした。

「俺のいた学校だってずいぶん難しくなったって聞いたもんなあ。俺が在学していた当時は、近隣から『不良学校だ』って嫌われていたんだよね。ま、実際塀を乗り越えて学校を抜け出すヤツとか普通だったし、ロクデナシが集まっていたよ(笑)」

中学受験の世界で現在、難関校の一角に位置する男子進学校である。最近は東京大学にコンスタントに10数名~20数名の合格者を、早慶には約200名の合格者を輩出しつづけている。「四谷大塚結果80偏差値一覧」(2018年入試)では偏差値55(2回目入試は偏差値61)となっている。

------------------------------------
進学時に推薦を3校お願いしましたが、全て相手に断られました。試験も面接も無しで書類選考でOUTです。一方的に推薦状を送っただけなのでした(怒) 自分で受験したら同レベルは補欠合格(商学科はXで経情が〇、ここに進学した)、下ランクは合格、ちょい上ランクは落ちました。

進学組3名の中にバイク友達が居ましたが20歳で精巣癌で亡くなりました。もう友達も居ないのでアルバムも卒業証書も捨てました。横浜在住時代に同窓会のハガキが届いて驚きました。ロクデナシとは会いたくもないですし(苦笑)


校長が元海軍少佐でして父や祖父の知り合いでした。そんなツテで入学した者も多かったようです。可哀そうに。校長と父が飲むときは校内の元軍人教師が集まりました。私は校長室に呼ばれて父が来るまで、延々と自慢話・苦労話・説教をされましたね。

-----------------------------
どうやら帰国子女を取り込んだ頃から、レベルUPに繋がったようです(不確かな情報ですが)。 まあ、経営者が有能だったのでしょう。

コメント (2)