旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

前立腺肥大日記12(術後1ヶ月)

2023年02月28日 | 前立腺肥大

2/14 尿測定で勢いも問題無し。残尿0で終了です。薬も不要となりました。これで最終回となります。

この術式の最大の特徴は以下です。
◇ 術後の回復しない尿漏れが、皆無に近い。他の術式では7~10%は尿漏れが継続するとか。

注意点は
◇ 1泊2日入院(尿閉に備えて近隣に1泊した方が良い)
◇ よって手術翌日も平日な日程を選択推奨(医師が居るので)
◇ 私の尿漏れは退院日に2回(約@20cml)
◇ 術式が生保(第一生命)に未登録で承認待ち

コメント

国立博物館

2023年02月27日 | 関東編(内訳)

2/16(木)大田区のT医大の帰路に寄りました。昔、この医大の歯科部門が私の勤め先の隣のビル(大森駅近く)に入っていました。規模的には文京区のJ医大(循環器で通っている1051床)と同様の918床です。

この医大、紹介状無しは総合診療科で症状ごとの担当医(私の場合は内科&感染担当)から必要に応じて他の科へ回されます。私は消化器内科(胆膵担当准教授)へ回され、問題ないので戻されて別の検査を受けました。

下腹部を徹底的に検査しました。次に上腹部が危ぶまれましたので、文京区の医大に戻ります(2/28に予約)

----------------------------------------------
妻と上野で待ち合わせて「国立博物館」へ行きました。常設展は25年振り位かな~ 1Fの一部と平成館は先日に見ましたので、本館の残りのフロアと「東洋館」へ。

常設展は、有名な土器や刀(安綱とか菊御作etc)が展示されていませんでした。

「近世職人尽絵詞(きんせいしょくにんづくしえことば)(リンク)」は江戸時代のもので様々な職業が書かれていました。楽しいし分からん職業もあって気になりました。本も出ていますが16,500円!  2枚目は重文で728年(奈良時代)に書写されたものですがえらい達筆でした。


「東洋館」です。点数は少ないのですが面白いです。


画像の左下はエジプトから戴いたミイラです。


メソポタミヤ~中国まで色々と展示されています。

次回は「法隆寺宝物館」で終了となります。体調が優れず一気には歩けません。しかし根強かった残尿感は手術で消えました♪(残尿も皆無となりました)

コメント

戸倉上山田温泉 旅亭たかの

2023年02月23日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

1/11に2/21-22で予約しました。軽井沢アウトレットに立ち寄ってから宿へ。バーゲンの季節ですので妻はトレ-ナーを購入していました。2/1はバッグでした。一昨年に退職して大きなバッグ類が不要となりました。

相変わらず中国人が多かったです。

牛しゃぶしゃぶプラン@31,900円-1,595(一休)-3,000(全国支援)-2,000(クーポン)=@25,305円 部屋は選べませんが、最も広い「亀の間」でした。前回より実質2,200円の値上げかな。

全8室でしたが、部屋食をやめて全5室としたそうです。当日は2部屋空いていました。全室半露天付きとなります。

2枚目は茶室ですがデッドスペースとなっています。エアコンに余力がありませんので。


零下でも適温でした。2枚目は貸切風呂で1回だけ借りれます。


食事は前回より良くなりました。元に戻りました。右は菜の花、刺身はエビ・信州サーモン・カンパチだっけ。


肉は二人分ですが充分な量でした。右上のワカサギは鮮度が・・・

朝食はほとんど食べませんので大変です。前回の利用で「もう来ないな」と考えましたが料理コースを変えてTRYしてみましたが正解でした(偶然、広い部屋になった) お薦めではありますが、埼玉県央から高速料金が往復7,000円前後掛かります。

クーポンで菓子や果物、化粧品を購入して帰宅しました。

コメント

八ッ場ダム/奥嬬恋温泉 干川旅館 花いち

2023年02月12日 | 関東編(内訳)

2/1-2(水-木)で出掛けて来ました。往路は軽井沢のアウトレットへ。体調の許す今がチャンス!と、3日前に急遽予約しました。

宿は「奥嬬恋温泉 干川旅館 花いち」です。毎年訪れていますが昨年は行けませんでした。「ゆずちゃん」はロビーの暖炉の前で寝ていました。


部屋は【花梨】和10畳+ベッドルーム18畳で@36,500ー@1,825+@1,600(12時OUT)=@36,275円です。12時OUTのOPは新たに設定されたものです。

この部屋は3回目ですが、暖炉に火が入っていまして煙いので放置しましたが3-4時間は消えなかったすね。喘息の方は要注意です。

ここの風呂場は外気を遮断できますので冬でも快適です♪ 2枚目は旧女風呂で今では貸切風呂で滞在中に1回だけ使えます。


露天はCLOSEでした。何しろ夜には雪がガッツリ降りましたし。


メニューはいつもと大差ありません(前回にリンク)右上はチーズ豆腐、左下は大根饅頭だっけ?確か酒粕味で美味しかったです。


左上は岩魚の切り身、左下は蟹春巻です。肉は少し小さくなって、メチャ冷たかったです。全9室中5-6部屋は埋まっていたかな。夕食時刻も18時指定となりました。「温め直して」と催促も出来ましたが、給仕担当が1名だけみたいで超忙しそうなので我慢しました。


デザートはイチゴのパンナコッタです。朝食はボリューム大で食べきれませんでした。総じてメインディッシュ以外は宜しいので"お薦め宿”です。食事処も暖かかったですし。


早朝には除雪車も来ましたし、12時にはアスファルト上は完全に解けました。前日の白糸ハイランドウェイは圧雪状態でしたね。
 

「八ッ場ダム」です。資料館はショボイです。


テラスからダムが一望できます。2枚目はダム上からでして資料館(管理支所の一部)が右に見えます。


一部は流していますね。


エレベーターで降りられます。放水路は凍結していました。2枚目は「アガッタン」なる旧JR吾妻線の線路を利用したトロッコ駅からの画像です。


自転車型のトロッコは、最低2名で台当たりのMAXは4名となります。お一人様はNGみたいです。2枚目はHPより。


12月からQOLも下がって来まして、今週も来週も医大で検査漬けです。

コメント

ロウバイ&梅/古代蓮の里

2023年02月08日 | 関東編(内訳)

2/7 ロウバイを見て来ました。「古代蓮の里」は埼玉県行田市、高速ICからは少々離れており人出が少ないのです。2枚目に写るのは全てロウバイです。


見頃ではありますが、満開には1週間早かったかな。ロウバイは梅より香りますね。Nikon B500 はラチュードが狭く、黒潰れ&白飛びが多いのですが望遠マクロは使えます。また、曇天なのでラチュード内で撮れました。


梅は本数が少ないのですが咲き始めていました。


ロウバイにはメジロが皆無でした。蜜が不味いのかな。腹痛酷く1時間弱で引き上げました。


一昨年は宝登山に行きましたが、大混雑でした。ココは空いていてお薦めです。

コメント

CASIOウォッチの修理

2023年02月02日 | PC・カメラ・家電製品etc

電池が劣化しました。たぶんカシオ初のチタン電波ソーラーです。2005年発売「WAVE CEPTOR OVERLAND(OVW-100TDJ-1A2JF)」定価28,000円 確か2007~2008年辺り(リーマン時代)に14,800円で買いました。半額ですね。

 ●10気圧防水 ●電波受信 福島/九州対応  ●パワーセービング機能(暗所では停止) ●フルオートLEDライト、残照機能付き ●駆動約4ヶ月 パワーセービング約16ヶ月

15年も経てば電池も弱ります。基本性能的には今と変わりません。送料含めて4,700円程掛かりました。

ちなみにSEIKO対応の電池交換は3,500 円+送料+税ですので、CASIOのソ-ラーバッテリーとほぼ同額です。店頭なら非防水で1,500円前後です。


一枚目はSEIKOのチタンクォーツです。7年前に13,000円で購入(1ドル108円の頃の中国製)、サファイヤガラスに100気圧防水です。しかし電池を店頭で交換したので無防水となりました。カシオはベルトバックルが肉抜きされていますのでソーラー電波の割に軽いです。


◇ フルオートLEDライトが不点灯
◇ 蓄光材が劣化して夕刻から見難い。SEIKOは時刻表示や針がキラキラ反射するので見やすい

捨てるに忍びないので修理してしまいました。

コメント (2)