旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

リヤ牽引フックetc

2011年12月31日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
酷いところでスタックすると純正フック(タイダウンと呼びます。フェリーや積車でロープを結ぶことろ)が、
曲がってしまうので一応、補強しました。

リヤ:アピオ製 純正バンパー用はコレしか選択肢がありません。
左上のボルト穴は自分で開けるのですが、柔らかい鋼材であっさりいきました。


脱出用ラダー:プラスチック製は2度使用して、使い物になりませんでした。ゴム製を購入。4kgと重いことが欠点です。


ホイールセンタープレート:錆隠しです。TANIGUCHI製。錆落しと塗装も必須です。中央に「TANIGUCHI」の文字が入ります。


リヤ・バンプストップ加工:1コマカットで使っていましたが、バンプタッチしてスピンしそうになりました(笑)
もう1コマカットしました。これでは純正の方がマシですね。フロントは1コマカットのままで良さそうです。
画像はジャッキアップした切断前のリヤです。まだサスに余裕があります。ベースが既に凹んでますね。

そもそも壊れたのはフロントのホーシングですからリヤは弄らなければ良かった訳で・・・インプレは来年の北海道までお預けです。

過去ブログ「一覧」もメンテしました。
コメント

オークション終了

2011年12月31日 | 日記
不用品が合わせて約23万になりました。すげー!

<驚きの一品>
1. R32の整備マニュアル ¥5000

2. へこんだ富士のコンパクトカメラ ¥13600

3. ¥29800で購入したNikon D40 しかも液晶に傷入り ¥23500

4. テレコンバーター×1.4 ¥30300

やはり連休中は高く売れますね♪これで直近の車に掛けた費用が捻出できました。
というか、第二弾を計画中です。
コメント

外見とサーキット対策

2011年12月30日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
ブレーキパッド:フロントENDLESS MX72K(50-700℃)です。ギャランと同じものですが軽用は¥11761(送料込)と他社のセミメタルと較べても大変安いです。1発目のブレーキングの甘さがギャランより長引きますね。その分熱に強いってことでもあります。

同時点火MPIS:パルスポーツ製HB1st扱い。効果僅少でした。プラグの劣化が倍ですから取り外しました。私は鈍いので駄目でしたが人気のスロットルチャンバーよりはお勧めです。高速域も普通に回りますし。

ハイビームバルブ:ローは純正HID。カーメイトの4100kを購入したがHIDよりほんの僅かに黄色いです。HIDは4200kくらいでしょうか。購入時の社外品は青かったので没です。フォグバルブ:ジムニーでお気に入りのレイブリッグのレーシングクリア。ヘッドライトの予備みたいなものです。

プラグ:NGK IRIWAY 8番。7番でも良いのですが8番でも問題はありません。価格は同じです。ノーマル車でも夏のサーキットを走るなら8番が無難といえます。15000kmの耐久性となります。

ボンネット塗装:目立ちすぎるのでボディと同色に。パール塗装は高価で4万も掛かりました。
サーキットで足回りのセッティングをする前に購入時のホイール&タイヤに交換。4年落ちのS.driveを先に使ってしまおうかと。ホイールはYOKOHAMA製です。掃除が大変そうなデザインです。

シートベルト:KTS製4点式 サベルトの青いのがあるのですが汚いので譲渡して購入。幅が広いのに1万と安価。コペン純正のRECAROはホールドが悪くサーキットでは身体が動きます。しかしベルト穴の無いシートでは今一フィットしません。ノーマルよりはマシですが。勿論、通常は3点式を使います。FSWもオープンは4点必須なので仕方ありませんね。

この車は純正LSDのまま変更しない予定。パワーも現状でOK。マフラーが爆音なのでインナーサイレンサーを入れましたが糞詰まりました。短くて太いものに変えて我慢です。サーキットや峠では外すのですが2個あって面倒です。

車内灯:三菱部品がポン付けです。純正はスモークですが三菱のはクリアです。グローブBOXのライトを買う必要がなくなりました。LEDは9連のSMD型です。

電動サンルーフのガタガタ&ギュッギュ音の改善。ニチフ端子工業製¥150 ビバホームで購入。品番LP TIC-38色は選べます。くびれたところでカット、細い方を使います。9割方改善されました。
 

まだ乗り心地が最悪です。あとは足回りの小変更と、タイヤですね。同時点火はオークションで売却するしかないか・・・
クローズ時はトランクが広いのですが、夜はライトが無いので見えませんね。2BOXのジムニーでさえ付いてるのに残念です。
コメント

オークションで気が付いた

2011年12月30日 | 日記
先月から不用品をオークションで処分しております。
先日のドイツ旅行を最後にフィルムカメラも処分することにしました。

カー用品とカメラ用品です。面白いことに気が付きました。

<カメラの方>
☆ 自分の上限額を定めて事前に一発入札。届かなければ諦める。
☆ ウォッチ件数は多いが入札者は少ない。

<カー用品の方>
☆ 間際に入札する者が多い。
☆ 場合によっては競り合う。タコメーターなんぞに高値が。
☆ 「質問」で価格を直接交渉する者がいる。

しかしカメラオタクは、クルマオタクより細かそうですからクレームも多そうな気がします。
クルマオタクは短絡的な傾向があるのかな。

価格COMの投稿欄を見ると、明らかに家電品よりカメラ・クルマは変人が多いですね。
カメラ側は思い入れが大きい方が多く、クルマ側は知識が浅い方が他者へ講釈をするケースが多いと感じます。
私が参考にするのは家電のコーナーだけです。

カメラやクルマみたいな道具で熱くなれるのは羨ましいと感じます。私はジジイですかね(笑)

とにかくオークションでは、マニアックな品を売り買いすることは極力避けようと思いました。
コメント

タイヤにも賞味期限

2011年12月28日 | 車・バイク
過去の経験から、ハイグリップタイヤの賞味期限は約3年と考えています。
以降はグリップの低下が顕著に感じます。ヴィッツにはセカンドグレードの「横浜タイヤS.Drive」を
履いていましたが同様でした。セカンドグレードとはハイグリップのすぐ下のグレードです。

私の場合、32Rやギャランのような重量車はハイグリップタイヤを使います。サーキットや峠で高負荷が掛りますから、
半年で減ってしまいますから2年落ちでも使い物になります。今年はサーキットが多かったので1年で3セット目です(泣)

エコタイヤは「減らない」ですから製造年月は重要です。たぶん3年以上でも大丈夫でしょうがメーカーは5年を期限に
定めていますから山が残っていても交換すべきです。

メーカーの記載は「使い始めてから5年」と見れますが、保管中に劣化していないとは考えにくいです。

秋田・横手(雪深い)の方に伺ったところでは国産スタッドレスも4年目からグリップが落ちるそうです。
その方は、ナンカン(台湾)のスタッドレスを夏も通しで2年間履いて冬前に交換しているとのことでした。

★ アライメントで本来の性能を発揮。片減りも軽減できる
 (過去ログ)http://blog.goo.ne.jp/bnrscp/e/d657c0fdb76e3f67b0cffc2052dcdfde

★ タイヤはオークションが安い。製造年月を確認のこと。できれば1年以内が望ましい。


★ ハイグリップタイヤは大きな水溜りでは「プレミアムタイヤ(レグノとか)」「セカンドグレード(Sドラとか)」に
  劣る場合がある。

★ ハイグリップの上に「Sタイヤ」と言われる溝付きスリックタイヤみたいな奴(矢印)があるが、水溜りには弱い。
  スパーン!と流れます。ハイグリップと近い価格ですが考えて買いましょう。ちなみに私は使いません。 


製造年月の見方



最後の4桁 1411は2011年第14週目製造を示しています。今年の4月初旬製です。これは11月に購入したものです。

思うところがあって中華人民共和国・韓国製を履くことはありませんが、近々に台湾製をコペンに入れる予定です。
2年落ちくらいかな?ブログにインプレを記載します。
コメント

2011年度 宿評価

2011年12月21日 | 旧宿評価(~2021年)
今年は海外旅行が多かったので、国内は少なかったりします。「太字」がお勧め宿です。

昨年はこちらです。

昨年、一押しだったのが「支笏湖第一寶亭留 翠山亭」
http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/shikotsuko/
湯質はツルッツルになります。特に貸切露天風呂は最高です。飯も旨く2万円ですが価値は十分以上にあります。
今年は中国人が騒々しくて参りました。食事所は個室で呼び鈴がないので、五月蝿いと声が届かないんですね。
お代わりも飲み物も歩いて頼む始末です。今年は中国人の予約が入っているならキャンセルします。

昨年も泊まった「十勝川温泉 富士ホテル」
http://www.fujihotel.jp/
ビジネスホテル形式の安い宿ですが、温泉も良くて部屋も狭いが綺麗です。
今年は隣の寿司屋が休日でした。事前に確認が必須です。私はタクシー往復¥8000払って帯広へ出ました。
付近には良い飯屋もありません。評価は相変わらず「お勧め」です。

「奥日光ホテル四季彩」
http://www.hotel-shikisai.co.jp/
硫黄泉で湯が良いです。女性客が多い宿で部屋も床暖房です。妻は気に入りました。
毎年の常宿になりそうです。追加料理も旨いのが沢山ありますが、良い部屋と追加料理で結局3万近くとなります。
1月末~2月初には湯の湖で「氷の彫刻」大会の作品が展示されます。草津より近いので便利です。

□は、2回以上使用
■は、ビジネスホテル
◎は泉質が好みだった宿

□猪苗代湖 「翁島温泉 玉の湯旅館」
http://tamanoyu.net/

湯は普通ですが塩素臭くはないです。食事も美味しいです。とにかく安いのでコストパフォーマンスが良いです。
五色沼も近く観光には困りません。来年も行きそうですね。

那須 「ホテルビューパレス」
「じゃらん」の評価では「湯が良い」とされています。確かに良いのですが外湯とは大分違う感じです。
食事は美味しいのですが、量が少なく上品な創作料理です。年配の女性向かな。配膳が遅いです。

草津温泉 「ホテル高松」

食事は価格の割りに良いと思います。湯が薄いですね。残念。
冷間時に、エンジンを掛けた瞬間に全開にするのはやめて欲しいです。

◎草津温泉 「ホテル櫻井」
大型ホテル。従業員が良く教育されていますね。バイキングとしてはまともな料理でした。
後日、震災後の不景気で従業員を大量解雇したとの噂を聞きました。サービスが落ちないと良いのですが。

◎草津温泉 「草津ホテル」
「じゃらん」ではハイクラスとなります。食事は価格相応で良いと思います。
夕食の時間で「17時か20時です。あとは団体で忙しい」と云われました。(部屋出しです)
「ゴルァ!(以下略)」で18:30となりました。五月蝿い客に折れるってのは私の商売ではありえません。
他の客にも失礼です。サービスのなっとらん宿です。

「ホテルサンバレー伊豆長岡 本館」
湯は塩素臭で駄目。サービスは良かったです。食事も価格相応。特徴が無いですね。

□■「天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧」
近くに飲み屋が多いので便利です。フェリーでの到着日の常宿。大浴場もあります。普通ですね。

北海道 厚岸「ホテル金万」
http://kaneman.ftw.jp/

新鮮な牡蠣づくし。厚岸は牡蠣の産地で旨いです。古い宿が海の隣に建っています。意外なことにナトリウム泉でヌルヌル。
こじんまりした宿ですが、サービスも良いです。近くに好みの林道があれば常宿決定なのですが。

夕張「ホテルマウントレースイ」
http://racey.yubari-resort.com/
北海道にしてはサービスが良いです。「じゃらん」でもクチコミに全て返答していますね。頑張っている宿です。
夕食はバイキングで中国人も多かったのですが「来ない」時間帯を教えてくれました。街中は過疎ってましたね~。
ところで道の駅ではメロンが安かったです。来年も泊まるかも知れません。登別・川湯の某ホテルもここで学んで欲しい。

「ラビスタ函館ベイ」
「じゃらん」ではハイクラス。ロビー、室内ともシックで高級感があります。部屋のコーヒーは豆から挽きます。
ロケーションは倉庫街で最高です。駐車場は警備員付きで、安心。女性が喜びそうな宿です。

□北海道 「奥美利河温泉 山の家」
広大な掛け流し露天・すんごい山奥です。お爺さんが居ない日でサービスが落ちました。
誰も客が居ないのに見晴らしの悪い部屋へ。「じゃらんの予約はこの部屋です」とにべもありません。昨年は良い部屋でした。
受付は釣具を弄りながらです(笑)コストパフォーマンスは良いですね。¥6000未満で2食付です。

■北海道 浦河 「ホテルイースト」
普通のビジネスホテルです。周囲には居酒屋もあります。

■「東横イン福島駅東口2」
普通のビジネスホテルです。朝食はロビーでおにぎりなので今一。駐車場はハイト車は止まれません。
隣の「リッチホテル」が好みです。

□真鶴 「鯛納屋」

海の幸を食べる宿です。とても美味しいですね。建屋は古いです。

■大阪「きらら・りぞーとサンルート関空」
サービス良いです。駅までの送迎バスも、ロビーで歩いたり外でタバコ吸ったりでしたが声を掛けに来てくれました。
チェックアウト後も夜まで駐車場に車を置いて構わないと言われました。昔から大阪はどこでもサービスが良好ですね。
朝食も種類が多くてOKです。

甲府 川浦温泉「山県館」
湯量は豊富です。食事も美味しいですね。建屋は古いです。露天がちょっと遠いですが広さはあります。無難な宿でしょうか。

私はサービスが駄目だと評価が一気に落ちますし二度と行きません。宿は他にもあるのです。部屋には拘りません。
ビジネスホテルは仕事で随分泊まりましたが、下手な旅館よりサービスが良かったりしますね。
草津になかなか気に入った宿が見つかりません。もう10軒程泊まったのですが・・・
コメント (2)

2011年度 購入パーツ評価

2011年12月20日 | 車・バイク
今年は、15年目32型GT-R、9年目ヴィッツ、壊れたH7式中古15万のパジェロミニを総入替しました。
しかもエッセ・シビックの格安車も一時保有、様々なパーツを購入しました。あくまでも私的な所感で評価順です。

<コストパフォーマンスが非常に良い>

☆ 「DECK MECHANICAL POWER チューニングROM」

ギャランフォルティス。実車セッティングのセミオーダーですが、抜けないマフラーでありながらカタログ240PS→計測303PSまで向上。
サーキット周回でもタイムが落ちないことからエンジンがタレない程度に抑えられているようです。そう云えば「サーキットを走るか?」と聞かれましたね。レブリミット間際では黒煙も出ますが安全マージンを取っている証拠でもあります。良く熟成されていると思います。
イモビライザーも有効、低速トルクも増しています。このデキなら10-15万が妥当といえますね。

☆ 「SUZUKI SPORT パワーフィルターPFX300」

ジムニー。純正10μmの防塵性能を1μmクラスまで向上させつつ、抜けも少し良くなります。¥4000で買える良品。林道での砂埃に有効です。ダートでキノコは酷です。

☆ 「Racing Service HORIE ビッグスロットル(2mm拡張)」
3万で効果大。ギャランも2mmでしたが排気量に比べて拡張が少ないためか効果小。NA車では経験が無いので不明です。

☆ 「ブーストコントローラー TRUST GReddy プロフェック easy」

ジムニー。燃調がノーマルのままなら程々に抑えて設定します。ブーストの掛かりが良くなります。¥16000で買えます。ECUやフルコン・サブコンをやらないのであれば非常に有効です。ちなみにコペンみたいにGAINを上げるとサージングを起こし易い車種もあるので事前調査は必須です。

☆ 「リヤピラーバー VS-ONE扱い」

ジムニーはフレームに足回りが直接付いているので、キャビンの剛性だけの改善となります。モノコック車より効果は少ないのですが体感はあります。洗濯物が干せるので北海道行では便利でした。¥7000未満で買えます。

<特にコストパフォーマンスが悪かったもの>

☆ 「CUSCO 追加スタビバー」

ジムニー。公表仕様の誤りによりマフラー&センターパイプを交換することに。7万が無駄に。

☆ 「マフラー HKS LEGAMAX Premium(2010年規制・中間パイプセット)」

ギャラン。10万以上ながら体感は僅少。音質が変わっただけ。長年の経験:「ターボ車はマフラーでパワーアップ」を覆した品。32Rの「初代ハイパーマフラー」と同じHKS製とは思えない。純正マフラーの性能向上&新規制恐るべし。ちなみにラリーアート製マフラーのOEM元らしいです。

☆ 「COLTSPEED アルミインテークパイプ 」

ギャラン。¥25200 1年持たずに破損。修理は無償だったが、待てないし製品の耐久性に疑問があるので別メーカーに変更。接着強度が不足した不良品。

☆ 「ステアリングボス ワークスベル製」
ギャラン。トルクスレンチも付属せず、アラートも消えなかった。他社の抵抗でもNGなので最初から無理だったのかも。1万。

☆ 「アンダーカバー:スージースポーツ メカテクター」

汚れ難いという効果はあるが、プラ板もどきとタイラップで¥4500とは高すぎる。黒一色・ブランド名印刷無しで安くして欲しい。現在はTANIGUCHIから堅牢なアルミ製のカバーが発売されている。

「MRSインテークチャンバー HB1st扱い」「スロットルコントローラ PIVOT 3-Drive FLAT」も悪かったが「好みの問題」であり気に入らなければ売却も容易です。足回りパーツも「好み」と考えています。

失敗モノに大手メーカーが多かったりしますね。安易に信用せず「みんカラ」などのWebで十分な調査が必要です。そして初物には手を出さないことです。また、足回りやマフラーは売っても二束三文となりますが、サクションパイプや電装品は良い値で売れます。
コメント

今年はサーキットへ頻繁に通いました

2011年12月19日 | 車・バイク
今年は、32Rを15年振りに買い換えました。車のセッティングで頻繁にサーキット(茂原ツイン)へ通いましたね。最初に行ったのは15年程前(富士)ですが、こんなに回数が多かったのは10年振りくらいです。




8月時点では下位でしたが、10-11月で稼いだようです。4位で終われました。走行券2枚GETです。車が壊れなければ3位を狙えたかな?タイムはいっつも53秒台(こんな感じ)です。

やはりスピン状態になるまで試さないと満足できないのです(雨天も)。おかげでギャランは好みにセッティングできました。公道でもテストします。サーキットだけでは「公道では撥ねて使い物にならない」足回りになってしまいますから。ギリでの挙動を掴むと峠でも安全に限界近くまで使えます。

若者の車離れをここでも感じます。4輪会員は30半ば~40才代ばかりで、私みたいなオッサンは外車のスポーツカーが多くグループで来ます。もう国産車では少し恥かしいですね。そろそろやめる潮時なんです。しかし来年はコペンのセッティングをしますから暫らく我慢です。

軽自動車のオッサン(泣)。。。余計に恥かしいですね。
コメント

「カスタマイズ一覧」

2011年12月18日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴

ギャランと同様に一通りのカスタマイズ終了なので、総括一覧作成です。
ジムニーは11ヶ月を要しました。ギャランは10ヶ月です。
私は気に入れば10年間乗ります。3台の中で最も投入額が大きいのですが、高い買い物にはなりません。


はお勧めパーツ、★は撤去パーツです。

 RA-NO'Sブーストアップメニュー
 (タービン加工・強化アクチュエータ・TRUST e-manage・排気バルブ加工)
 ビッグスロットル:Racing Service HORIE 2mm拡張
☆ サクションパイプ:Kプロダクツ スパイラルチャンバー「風神ZERO」
☆ インテークパイプ:TAC扱いSAMCO製(タービン側)
☆ インテークパイプ:HB1st扱いSAMCO製(スロットル側)
 エアクリーナー:SUZUKI SPORT パワーフィルターPFX300
☆ オイルキャッチタンク:HB1st(ハイブリッジファースト)
☆ プラグ:NGK IRIMAC 8番
☆ フロントパイプ:Tryforce company サイレント48.6(内径45.6mm)
☆ センターパイプ:HB1st トルク型 42.7mm
☆ マフラー:BLITZ NUR-SPEC K
☆ マフラーリング:SUZUKI SPORTエキゾーストパイプマウント(硬度90)
☆ インタークーラー:TRUST GReddy インタークーラーキットSPEC-K
 ICエアインテーク:RA-NO'S (IC)エアBプレート
 エキマニ防熱:HB1st クーリングフライパン
 フロントグリル:CLIMB MAX クーリンググリル
 ボンネット内エア抜きパーツ:HB1st エアスルーワイパーカウル
☆ ボンネット内エア抜きパーツ:HB1st ボンネットスポイラー
☆ アンダーカバー:スージースポーツ メカテクター
☆ リヤアンダーミラー:スバル純正R1用
☆ ライトバルブ:レイブリッグ レーシングクリヤ
☆ バックランプバルブ:FET CATZ BL ハロゲンウェッジ スタンダードホワイト T-16タイプ
 ブレーキ:DIXCEL スポーツディスクパッド X type(700℃)、リヤシューはRGX
☆ ブレーキ補強:RA-NO'S BHレインフォースプレート
☆ アルミホイール:純正7.1kg、スタッドレスは「パディナ J-DREAM α」5.5J-16 +20 6.4kg 
☆ タイヤ:YH A/T 175/80R16、スタッドレス同左DM-V1
☆ タイヤチェーン:トピー工業 楔形クロカン専用 
☆ スペーサー:RA-NO'S 2mm(スタッドレスのみ使用)
☆ ホイールセンタープレート:TANIGUCHI
☆ スペアタイヤブラケット:レイル
☆ リヤスタビ:CUSCO
☆ 強化ブッシュ:SUPER PRO及びオートリファイン製
 ジャダーストップリング:工藤自動車
☆ ホーシングぶれ補正ブラケット:MAT Service Factory
☆ ボディ補強:RA-NO'S BFスティフナー
☆ ボディ補強:VS-ONE リヤピラーバー
 前後デフ&トランスファーガード:スージースポーツ
 タンクガード:コンドーオート
 アームガード前後:TANIGUCHI
☆ 牽引フック:フロント ワイルドグース
☆ 牽引フック:リヤ APIO
☆ バンプラバー:ショーワガレージ
☆ サスペンション:SUZUKI SPORT 20mmUP(フロントのみ)
☆ ショックアブソーバ:KYB 8段
 LSD前:TANIGUCHI ファイナルLSD(OS技研スーパーロックLSD)カム角45°SPEC-X仕様
 LSD後:TANIGUCHI ファイナルLSD(OS技研スーパーロックLSD)カム角55°SPEC-X仕様
☆ ABSキルスイッチ:自作
☆ シート:運転席RECARO-LX張替えシートヒーター組込加工、助手席純正シートヒーター付
☆ ステアリング:NARDI CLASSIC 36cm
☆ スペアタイヤカバー:APIO
 ブーストコントローラー:TRUST GReddy プロフェック easy(現在ブースト計として使用)
☆ ターボタイマー:BLITZ FATT(32Rから流用)
 マルチメーター:BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1
☆ レーダー探知機:COMTEC GL967
★ ドライブレコーダー:三ツ葉商事 ドライブレコーダー DR.9 2.9mmレンズ(撤去)
☆ ドライブレコーダー:アサヒリサーチコーポレーションDriveman720
☆ セキュリティ:ユピテルVE-S37RS
☆ マップケース:APIOアルミ製
☆ その他:エアージャッキetc

<特徴>
林道特化型でノーマル車高・排気音静か・冷却に見合ったプチパワーアップ

------------------------------------------------------------------

失敗したパーツも多く存在します。
市場が小さいので中小企業や個人企業のパーツが多いためです。あと、仕様変更ですね。

<ジムニー編 失敗パーツ> 約15万円
★ CUSCOスタビ公表仕様誤りによるFUJITSUBO製マフラー&センターパイプ交換
★ RA-NO'Sチューンによる仕様変更で再度のマフラー&プラグ交換
★ シートベルトガイドやMRS製スロットルチャンバーは期待した効果が得られなかった。
★ ブレーキパッド:安物で即フェード(GLANZ SPEC-S)

相変わらず「安物買いの銭失い」な傾向です。

コメント (2)

簡易チェーン「オートソック」

2011年12月17日 | 車・バイク
先日、和歌山の温泉2箇所を回って高野山付近で雪となりました。


初めて「オートソック」を使いました。半分被せて、タイヤを半回転し残りを被せて終わりです。写真のあとに少々整えて終了。ちょっと走って確認したら「かってに綺麗にフィットしていました」


☆ 脱着簡単でスピーディー。しかも軽量でかさばらない。



時速30-40kmで10km程使用。半分は凍結路面でしたので傷みました。少しささくれ立っています(右の写真の右中程)。
圧雪以外は傷みが早そうです。Webでも「高速の規制で雪の無い所を10km走ったらかなり傷んだ。もう1回で終了」とのコメント。高速は速度が出ますからね。

ささくれ立っている所が、舗装路との接地部分です。キャンバーのせいで接地面が少ないから余計傷むのですが、コペンは800kgですから普通車でも同様の負荷&結果になると思います。

☆ あくまで緊急用。

ローダウン車は元々チェーンが履けませんから、緊急用に有効です。但しスロープ状のジャッキサポート必携です。
タイヤハウスに手が入らないと履けないので、ジャッキアップする必要があるからです。



ところでオートソックのHPに「コペンはNG」と記載されていますので自己責任でお願いします。特に問題なく使えましたけどね。型番は「540」で165/50R15にて使用。185は厳しいかも知れません。
http://www.tirechain.jp/autosock/autosockfaq.html
コメント

ドイツへ行って来ました(フランクフルト)

2011年12月16日 | 海外旅行(内訳&その他)

フランクフルトは2日滞在、ツアーでシュテーデル美術館を見学して自由行動です。ルノワールも数枚ありました。
 

15年ぶりのレーマー広場もクリスマス装飾です。町並みに雰囲気があるのはこの周辺だけです。大都市で高層ビルだらけなのです。



 
橋には鍵がやたらと付いています。どの都市でも良く見かけます。


ニコライ教会は小さいのですが空襲を免れたオリジナルです。

 
大聖堂は再建です。
 

最終日はついに雨天となりました。ベトナムのハロン湾以来となります。今迄300日くらいの渡航に対して雨が影響した観光は3日程度。雨季を避けることがコツです。

夕食はフリーですので、またもやガイドブックに掲載のレストランです。ニコライ教会の隣にあります。ここはドイツの中で最も美味しかったですね。地ビールもケルシュ同様のアッサリ系でした。妻は牛肉の煮込みを食べましたが美味しかったそうです。向かって左側のグラスは名物「りんご酒」です。若干、後味に匂いがあります。私は駄目ですね。以前ドイツで飲んだ白ビールも酸味があって駄目でした。

 
ゲーテハウスです。中国語で書かないと意味が無いのですが彼らに区別はできません。




他にはデパート、市場などを見物&買い物して終了です。今回は1軒だけ場末のレストランで差別されました。案内を待っても後から入店した白人ばかりが案内されて、我々は無視され続けました。ドイツ以東では既に経験済みです。フリーで行動することで様々な実態も知ることができます。

今回は、妻も途中から飽きてきたようでした。訪問国は32ヶ国となりました。

前回の渡独は2003年で、初期型ヴィッツも見かけましたが今回良く見かけたのがコイツ。ヒュンダイの「i20」でした。日本車はほとんど見ませんでした。マツダのロードスターも旧型ばかりです。

そもそもドイツは「外車」率が低いようです。VW、アウディ、BMW、ベンツ、日本でも売れてますよね。自分がドイツ人でドイツ在住ならBMW Z4とポロGTIに乗っているかも。

気になったのがベントレー・ロードスター1928年式です。6.5リッターエンジン。見難いのですがタイヤは7.00-21ミシュラン製です。
 

足回りはリーフの横に滑車みたいなものが付いた訳の分からない構造です。車高は高いです。当時はダートばかりですものね。


何といっても驚いたのがシフトレバーの位置です。邪魔や!

アクセルペダルは異常に小さく、シフトの位置から考えると中央寄りに座る必要がありそうです。座ってみたかったのですが駄目でした。

これはアウトバーンのPAに停車中の積載車。積んでいるのはロシアのRADA 「4×4」です。「NIVA」の後継ですね。
http://www.lada-auto.ru/cgi-bin/models.pl?model_id=5086&branch=tth


今回の旅行では、日本車に替わって韓国車の台頭を感じました。

コメント (2)

浜名湖 観光

2011年12月15日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

13(火)、コペンの移動OILエレメント取付ついでに観光しました。良い天気でした。
  

まず、航空自衛隊の基地見学です。観光バスも来ていました。




 

竜ケ岩洞(りゅうがしどう) 鍾乳洞です。寂れてましたが一人静かに見れました。





龍潭寺(りょうたんじ)






「徳川四天王の筆頭・井伊直政の菩提寺であり、その庭は小堀遠州作として国の重要文化財に指定され有名である。」代々のお墓も隣接します。

当然、昼飯は鰻です。ガイドブックで有名な清水家さん。これが一番大きい奴で¥3000+ご飯大盛¥100です。
 
整理券を配る程混むそうですが平日の14時は空いていました。私にはちょっと甘かったかな。でも柔らかかったです。以上で終了でしたが、他にも「舘山寺」「新居関所」「浜名湖遊覧船」があります。

コメント

サーキットでの牽引対応と足回り

2011年12月14日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
純正シートのローダウン加工:HALFWAYさんです。ノーマルでは視線が高くヘルメットが天井に当たります。加工できる店は大阪にしかありませんでした。アルティメッドエディションにはシートヒーター付RECAROが標準です。長距離を考えると生かすほうが得です。約2cm強のダウンとなります。運転席のみの設定です。



前用牽引フック:シグマスピード製。目立つので先端部分はサーキットでのみ取付です。これが無いとサーキットで牽引されるときにFRP製社外バンパーが割れてしまいます。



オイルフィルター移動ブロック:ワークスイズミ製コージーライツさん取付作業 フィルターはOIL交換で割り増し料金を取られる程、奥まって付いています。これを改善できるとともに油温の取り出し口もスッキリします。今迄の取り出し口(写真)では路上の落下物やサーキットの縁石でイチコロです。部品だけで¥39000弱と非常に高価なのが難点です。



車高調:最初から装着されていたTEIN FLEXは、ロールが大きくリバンプを掛けて減衰を上げて防ぐとハネます。街乗りとしては固めで峠やサーキットでは柔くて使い物になりません。



捨てるのも勿体無いので海外製のキャンバーボルト「EZ-CAM」を装着、前輪はキャンバー1.7度でリバンプ極少、減衰は4-5段戻しです。本来キャンバーとは調整式ピロアッパーが担うもので「スポーツ車高調」のほとんどに付いているのですが・・・所詮ローダウン用ってことで付いていません。この黒いボルトが2本で¥5600です。



仕方ないのでロールはケツで抑えることにしました。リヤはバネレートを2.5→4kgに。VS-ONE製でバンプストップも背の低い物に替えました。(写真は改造前・改造後) これは失敗でした。インリフトします。しかも純正LSDでは片輪が浮くと前へ進みません。乗り心地が悪くなっただけでした(苦笑)



エンジンカバー:D-SPORT 冷却効果があるとのことですが・・・無いみたい。ブレーキマスターシリンダーカバーも装着。


シフトノブ:ビリヤードボールを加工したものに皮巻きして貰いました。FKDさんという店に依頼しました。¥9450でした。
http://f-k-d.co.jp/


取り敢えずサーキットは走れるようになりましたので、セッティング開始です。以下は変更必至です。

★ 足回りをコンフォート系に変更
★ 4点式シートベルト
★ フォグランプのコーナーランプ化
★ 前後ブレーキ

ボンネット塗装も考えたいところです。
コメント

ドイツへ行って来ました(ケルン~アーヘン)

2011年12月07日 | 海外旅行(内訳&その他)

ミャンマーが催行不明、代わりに3度目の渡独となりました。フランクフルトからドイツ西部の旅となります。ツアーですが、夕食は、ほとんど無しでフリーも多かったので、割と自由に見て回れました。

☆ 気候は東京より5℃程度低いのですが、オッサンには歩き易かったです。汗も搔かないで済みます。
☆ アーヘンの聖堂は良かったです。
☆ ルフトハンザの空港ラウンジは食い物が駄目です。機内食も最悪でした。特に和食はエコノミー並みです。

到着は夜なのでフリーでレストランへ。リーズナブルなレストランを選ぶことが多いのですが、ドイツの食事は不味いですね。
「地球の歩き方」に記載された店。ケルン料理でワインで煮た牛肉+芋ダンゴです。酸味が強いのはドイツ料理の特徴でもあります。ケルシュ(ケンルの地ビール)はあっさり系で美味かったです。

ドイツのビヤホールや安レストランは長テーブルに並んで食べる店が多く、左右とも騒々しいドイツ人でした。
ビールは無くなるとわんこ蕎麦みたいに次々持って来られるので、いらない場合はコースターをグラスに載せておきます。

ケルン大聖堂は第二次大戦以降に修復したものです。クリスマス市は12月に入ると始まります。土産屋の屋台が並びます。2度目のドイツもクリスマスでした。ホテルは選べるので大聖堂前のインターコンチのスイートにしました(価格はUPしますが)





 
 
ホットワインを立ち飲みする客で混雑します。私はワインが苦手なので飲みませんでしたが、甘いシロップが入っているそうです。以前、チェコのビヤホールで驚きましたが彼らは甘い菓子で酒を飲んだりします。

翌日はフリーで聖堂見物や買い物に。これが有名なアーク(聖櫃)です。

 


大聖堂の尖塔からの景色です。


 
  戦後の修復ステンドグラスと、最近の修復新デザインステンドグラス。エロビデオのモザイクみたいです。ドイツ人は変っていますね。日本ならオリジナル路線でしょう。
 


 
「オーデコロン」はフランス語で「ケルンの水」のことだそうでこれが「4711」本店です。探すの大変でした・・・香水が流れています。柑橘系の香りです。店内は格調高い感じでした。ここでの買い物は妻の目的の一つでした。

 
散策しつつ観光します。ローマ時代の遺跡が博物館になっていました。軍団の本拠地マインツから近いですからね。モザイクが見事で3階から撮影するほど大きなものです。



この日はSionという店の地ビールを飲みました。前日の店の隣です。やはりあっさり系で飲みやすかったです。

アーヘンはケルンから2時間程度です。大聖堂はオリジナルで見事でした。世界遺産の最初の12の遺跡の一つになっただけのことはあります。814年建造。アークもケルンより細工が細かいような気がします。

 



 

 


ドームのモザイク部分の拡大撮影。今じゃ金が掛かりすぎて作れませんね。アーヘン大聖堂は一見以上の価値が十分あります。




宝物殿も見応えあります。
  

 
 
この後2日間かけてボン(西ドイツ首都)、コブレンツからラインを下ってヴィースヴァーデン経由でフランクフルトへ至ります。ボンのベートベンハウスです(1枚目写真の黄色い建屋)。内部は撮影禁止でした。

 


ミュンスター広場とミュンスター教会(11世紀)です。どこもクリスマスの屋台で一杯です。


 

グラートバハではシュロスベンスベルク(古城ホテル)に泊まりました。外見は良いのですが内部は・・・歴史を感じなかったな。


コブレンツでは、モーゼル川とライン川が合流します。その場所をドイチェス・エックと呼びます。コブレンツの街並みは歴史を感じさせてくれました。
 


 
この周辺がローレライ・ポイントです。(ローレライの魔女像) 曇天での乗り物上からの撮影はブレます。冬でなければ水や木々が綺麗なんですが。

 
古城が点在します。これらのほとんどは、通行料の徴収が目的だったそうです。ブファルツ城(1327年)

 
シュタールエック城(左上の城)とラインシュタイン城(11世紀 次の画像)
  
 
ネズミの塔(13世紀)

 
クリスマス市はどこもこんな感じです。活気があって楽しいのです♪


後編へ続く

コメント (2)