旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

(日帰り)土坂峠&秩父事件巡り

2021年07月22日 | 関東編(内訳)

昨日7/21にソロで出掛けました。〇印はSA配布の関東近辺MAPの神社仏閣で、チェックは未参拝です。椋神社が気になるので寄ることにします。朝食後にトイレして11時に出発。道の駅「みなの」は昼時で混んでいました。


道の駅「龍勢会館」へ。左が龍勢会館350円、右が井上伝蔵宅(復元)200円です。椋神社例大祭は、別名「龍勢祭」と呼ばれロケット花火(たぶん正式な呼称がある)を打ち上げます。写真の長い棒がソレの一部です。


打ち上げた際の写真です。まあ、龍勢会館は見なくても良いかも。


井上伝蔵宅(復元)は映画で使われたSETを移築し、「秩父事件」を解説したものです。200円はお安いと思います。


パネルの他、VTRがあるのですが残念ながら不動でした。養蚕が破綻して銀行や高利貸が食い物にしたことが直接の原因です。ただ、江戸時代は米を納めれば良かったものが、国の推奨する絹が低額でしか売れないと矛先は国にもなります。国は銀行の味方ですからね。

渋沢栄一は明治10年に銀行協会を設立して、銀行経営者の連携により政府に対して各種の提言を実施します。この秩父事件が起こったのが明治17年ですが、どう思ったのでしょうか(動いていないので何となく想像が付きますが・・・)。

騒動は警察方に数名、農民側に数十名の死者が出ましたが、首謀者7名は指名手配され死罪となりました。2名は逃亡し1名は甲府で2年後に逮捕されますが恩赦で出獄、残る1名(井上伝蔵)は北海道に逃れて余命を全うしました。商家ですので逃げる金があったのでしょう。

逮捕者は、北海道の網走・十勝等の監獄に送られたそうです。たぶんこちらの死者の方が多いでしょうね。一揆側の名簿は2000-3000名らしいので500名位は送られたのかも。

「龍勢祭」の「椋神社(むくじんじゃ)」は秩父事件の蜂起の中心地でした。敷地が広いです。2枚目右の建屋は授与所です。石柱は大正7年でした。


ロケット花火が飾られています。


当時の社殿ですかね。彫刻の色彩は失われています。


「土坂峠」です。登り口ですが民家が近く道が狭いです。スキール音は迷惑となりますので。


上部は2車線となりますが、民家が近いなー。トンネルの向こう側(北側)は同様の2車線で快適ドライブできましたが、距離は短いですね。これだったら八倉峠から御荷鉾西側林道までの方が楽しいかも。バイク10台程と擦れ違いました。


道の駅「万葉の里」です。「まんば」と呼びます。昔は無かったよな。景色が良いですね♪


気温34℃。熱風で干物になりそうです。


道の駅「うえの」、御荷鉾林道をかすめて道の駅「なんもく」へ。今日だけでスタンプが五つ集まりました。


妻への土産です。最も西の「なんもく」まで自宅から高速含めて100km未満ですが、遅い年配者の車、渋滞、工事も多くて片道2時間も掛かりました。

コメント (4)

嬬恋 ホテル軽井沢1130

2021年07月16日 | 関東編(内訳)

7/14-15(水-木)夫婦旅行です。妻が「レインブーツが欲しい」とのことで軽井沢アウトレットへ。写真は第3駐車場の奥です。空いている真冬以外はココへの駐車を基本としています。重い沢屋のジャムも車に運びやすいのです。混むと駅向こうから回り込んで第7へ。空いている積雪の季節は直で第1です。

ここのREGALは商品数が多かったとかで買っていました(妻はサイズが小さい)。一昨年は中国人で凄い混雑でしたが今は静かで空いています♪

もう、この辺りで観光したい場所も無く早々に宿へ。「ホテル軽井沢1130」スーペリアツイン【禁煙・56平米】「二つ星・美食の洋コース」@21,200円 335号室でした。前回(2019年)と同額の部屋で食事はバイキングでなく洋風レストランとしました。

一昨年は中国人で大混雑のフロントもガラガラでした。嬬恋の森の中で鳥の囀りが良い感じです。




屋根付きと思っていましたが、格子になってるだけで降り込んで来ました。”半露天付きは屋根付き”が基本です。まあ、博打で宿泊して失敗もしていますね。黒川温泉(熊本)や鳴子温泉(宮城)とか。今回は幸いにも翌朝に晴れました。アウトレットの生ドラ260円は2022/5期限の冷凍物で✕でした。水上の方が遥かに美味いです。


洋食レストランはファミレス風でした。チェックインは早かったのに19:45指定でした。人出不足で飲み物とか遅かったのですが、20:30には空いてきました。


3つのレベルの真ん中のコースですが、美味しいです。


右上はデザートで甘過ぎました。妻は左下を追加オーダーしましたが(1,320円)、美味しかったそうです。

朝食はバイキングでしたが美味しかったです。ここの夕食バイキングは質が今一歩でしたが(前回)。飲み物が@800-900円と通常@13,000円の宿としては高価な方です。しかし1杯分の無料券が貰えますので、一名が飲まなければ2杯が無料となります(我が家)

この半露天付き&竹コース料理プランは、お勧めです。しかし梅雨時は避けましょう。

コメント (2)

磯山弁財天・出流原弁天池湧水・織姫神社/日光湯元 森のホテル

2021年07月10日 | 関東編(内訳)

7/7-8(水-木)夫婦旅行です。予報では曇天でしたが晴れました。佐野市の「磯山弁財天」&「出流原弁天池湧水」へ。


鐘も撞けます。湧き水が冷たくて綺麗でした。


眼下には池が見えます。釣り堀&公園となっていました。


見事な厨子が見えました。弁財天の隣は弁天池です。


綺麗です~♪ しかし空が写り込んで上手く撮れません。


通りを渡ると池です。昔は養殖とかしていたのかな? 山の中腹に磯山弁財天が見えます。


ついでに足利の「織姫神社」へ。同じ足利の鑁阿寺(国宝)は参拝していませんが、拝観は事前予約で~15名6,000円とかでパスしています。弁財天から15分程です。


駐車場が満車でしたが市営駐車場が徒歩7-8分で200円でした。混雑の理由は七夕で限定御朱印目当てでした。"織姫"ですものね。


日光湯元、「湯ノ湖」です。湯の滝も水量が豊富でした。


宿は「奥日光 森のホテル」@28,000円(期間限定 特別感謝プラン)価格的には最低限の広さですが、設備は充分です。部屋には虫の死骸x2、丹前が整髪料の臭いで不快でした。


この宿の部屋付き露天は最高です。ロケーションが良いですし、3人同時に入れる広さです。


全25部屋で半分程埋まっていました。メインはハマチとタコかな?鮮度は✕でした。


右下はナスと豚の挟み揚げです。これが一番美味しかったかな。「美や川」みたいにイワナの塩焼きとか出せば良いのに。


ダツの刺身ですが鮮度が・・・揚げちゃえば美味しいと思うのですが。お肉はトマト鍋の具です。御飯ではなく蕎麦でした。


朝食も同じ場所です。右の御櫃は野菜です。通常は@3万で「美や川」より@2,000円安価ですが、食事の差が大きく感じました。

佐野のアウトレットで妻の買い物に付き合って帰宅しました。

---------------------------------------
<番外編>
スーパーで愛知産の養殖鮎が400円でした。自宅で美味しい塩を振って焼きました。宿の塩焼きより大きいし美味いです♪

コメント (4)