旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

漸く走行100km(足回り・駆動・排気変更後)

2012年11月30日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
CUSCO車高調 Compact-K

三菱は走行性能上、どうしても車高を落さざるを得ませんでした。(昨年、ショートコースを500周もして試しました。)コペンは軽いし何とかなりそうなので、みんカラで乗り心地の評判の良いCUSCOに変えてみました。

この車高調は、ネジ式と言われる奴です。全長調整式(フルタップ)と違って車高を落とすとダンパーのストロークが短くなります。コペンはリヤのストロークが短いです。(ダンパーの実物見ると分かります)よって車高をあまり落とすと犠牲になります、色々と。

リヤ目一杯にフロントを合わせてアライメントをとりました。リヤは非調整ですが0.7°のトーインになりました。まあ、悪くないでしょう。地上高は11cmです。

コペンの最低地上高は、たぶんフロントタイダウンです。私のには牽引フックベースが付いています。ローダウンする方も何か付けておかないと潰れちゃうかも知れません。使えないと牽引時やフェリー乗車で困ります。

次に突き出ているのは横バーです。クロスビームも出ていますね。合わせて2-3cm。オープンカーは剛性が稼げないので仕方ありません。ダメージを受ける地上高としては14cm車並みになりました。

三菱(ギャラン)は地上高9cmですが、アスファルトの凸凹で時々下回りを擦ってます。14cmでショートホイールベースですからマイナーな舗装林道も楽勝です。硬い分沈みませんしね。

TEIN-FLEXより乗り心地は良いですが、純正ビルシュタインには大きく劣ります。普通の方には我慢できないレベルかも知れません。車高をあまり落さず、安く済ませる足です。実質8万ですし。リヤはカヤバ4段の最弱設定より柔らかいと思います。

EXGEL ロングドライブレスキュー ヒップサポーター¥7650x2個 
スーペリア ドア側ニーパッド¥4410
D-garage  センター側ニーパッド¥4200
 
ヒップサポーターは良いですね~。妻は段差が気になるそうです。運転席は膝を折るので関係無いです。ドア側ニーパッドも効果あります。
問題はセンター側ニーパッドです。私は駄目ですコレ。厚いのでフットレストに左半分しか足が載りません。右半分はクラッチペダルの下にきます。内股にすれば載りますが・・・無理ですわ。いまは着けてますが外すでしょう。1cmくらいのウレタンを貼れば良いと思います。
コメント

いいかげんなカーSHOPが増えてきた(2)

2012年11月29日 | 車・バイク
前回の続きです。

コペンのバックランプが点灯しないので、エンジンを降ろした店に聞いたところ「バックランプが点灯するのを確認した」とのこと。

コネクタの場所が分からないので「画像をメールして欲しい」旨依頼しましたが文面だけなので、TELして場所を教えて貰いました。案の定、ミッションのバックランプスイッチのカプラが外れていました。

このコネクタは、一度挿したら抜けないよ!ロック付きだもん。嘘つくな。 異常ブーストの件も合わせて考えると、確認作業が甘いです。今後はこの店でしかできない作業しか依頼しないでしょう。
--------------------------------------------
カーSHOPは個人経営規模ですからね。誤りを認めたら評判・利益面で損です。「確認した」「当方に問題はない」「引渡し時に検収したから支払ったんでしょ」が常套台詞ですわ。

昔から「ボアアップ」「ターボエンジンの脱着」は、エンジンブローが多いと聞きます(これは知ってるGT-R専門店に聞きました)。コンプリートエンジンには「当たり」「はずれ」があるのも現実みたいです。まー、組み直してからまともに回していないんですものね。

エンジンやタービンの調達先と組み付けSHOPをバラにすると、全く責任を問えなくなりますね。問えても逃げるでしょうが。しかしネットの普及で問題の多いSHOPを調べられるようになりました。作業を依頼する前に是非、検索を!
コメント (2)

コペンのホイールが欲しい

2012年11月28日 | 車・バイク

現在は、オークションで@¥5600の激安中華ホイールにハイグリップタイヤRE11の組み合わせです。サイズは純正の165/50R15。

昔は、サイドウォールが柔かったので2サイズ太目のホイールに入れたりしていましたが、今では標準サイズです。特にハイグリップタイヤは推奨J付近に拘っています。(ギャランは235標準の8Jです。できれば±0.5Jまでで。)

コペンは選べるサイズが狭く、同径(10mmズレ程度)なのは165/35R17・165/40R16・165/45R16・185/45R15・165/55R14・185/50R14・155/65R14です。大径サイズは軽量なコペンでは、峠で温まり難いので私的にOUTです。

コース主体の方なら175/60R14もありですね。みんカラでは195/50R15の方もいらっしゃいますがタービン交換しないとパワー食われるでしょうね。この辺りの考え方は、ハイパワー4WDと全く違うと思います。

A:165/50R15 5J(標準)
B:185/45R15 6J
C:185/50R14 6J
D:165/55R14 5J
E:155/65R14 5J

185サイズはセカンドグレードで、ハイグリップの品揃えがあるのは165サイズのA&Dです。スタッドレスの品揃えは圧倒的にEが多いですね。あんまり引っ張ると乗り心地にも影響します。色々と履きこなせるのは5.5Jでしょうか。で、MYコペンも15インチ5.5Jにしました。

私は好みで少し小径にしています。32Rは普通は245/45R17を入れるのですが245/40R17でした。ギャランは215/45R18⇒235/45R17です。ダウンギアみたいなものです。欠点は燃費・タイヤのタレ・大型キャリパーが入らないことです。長所は加速・重量・重心が下がることです。ギャランでは2サイズ太いのに@4.2kgも軽量です。

コペンの場合は50⇒55扁平にしてしまうとハンドリングが悪化する恐れもありますね。しかし乗り心地は良いでしょう。

次回は「14インチ5.5J」でいこうかと思います。

追記:H24/12 165/55R14はロードインデックスが不足します。当然、車検も通りません。 個人的には過去ブログでも記載しておりますが「余力があるようなので、あまり気にしていません」。
コメント (2)

乗り心地ってシートの影響も大きい

2012年11月27日 | 車・バイク

三菱にはRECAROのコレを使っていますが、HPによると「コンフォート志向」で、
※スポーツドライビングにも、ロングドライブにも最適なRECAROのスポーツシート。
※傾斜角度を大きくすることで膝を曲げながら体を起こし気味にするようなドライビングポジション。
※柔らかめのウレタンパッドにチューニング。

先日、後部座席に友人を乗せたところ、「舌を噛む」「突き上げる」etcの評価でした。硬めのバネが入っており、タイヤはADVAN AD08なので致し方ないのですが、前席はロングドライブに耐えられます。

五月蝿い妻も及第点を与えており、先日の中四国ツアーでも苦情はありませんでした。私の腰&尻も平気。コペンでもジェル入シートクッションの効果はかなりのものでした。

「乗り心地はシートで対応する」のはお勧めです。シートは次の車にも使えますからね。
--------------------------------------------

RECAROのコンフォート系で安価なのが、「LX-VS&LX-VF」です。座面のサイドサポートが大きいのがVSです。MYジムニーもコレ。サポートの低いのがVFです。ジムニーは標準シートが良いのでVSでないと意味が薄れるかも知れません。

SR3は売れましたよね。ちょっと硬めですが痛くなりませんでした。

人それぞれの趣味・用途なので好きな奴を買えば良いのですが、私の場合「フルバケ」は買いません。それは「著しく乗降性が落ちる」からです。あと夏場は暑いし。

コペンにはコレが欲しい。RECARO「オルソベド」一脚¥278000!二脚だとMYコペンより高価です( ̄口 ̄;;
※ シートヒーター
※ シート内部の空気を循環させてムレを除去するベンチレーション(レカロ・ヴェント)
※ 腰椎部のサポート圧を調整するレカロ・エアマチック・ランバーサポート
※ 従来までダイヤル調整でしたバックレストのサイドサポート・アジャスターを電動

シートの王様ですね。BRIDEやSPARCOの乗り心地の良さそうなのも探してみます。
コメント (2)

石和&昇仙峡へ行ってきました・石和ビューホテル

2012年11月26日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)
学生時代の仲間5人です。車は三菱を投入。まずは昇仙峡へ。3連休で混んでましたが何とか駐車できました。上部は枯れていましたが麓の近くは紅葉していました。


武田神社です。

宿は石和ビューホテル 湯量もあり塩素臭もなく良いお湯でした。
 
翌日は、笛吹川フルーツ公園へ。富士山が見えますね。甲府盆地が一望できるポイントです。

このあと、1時間半程走ってサントリー白州を見学して帰宅しました。中央道の渋滞は約20km。下道を徘徊して帰宅です。往路2時間半、帰路4時間弱でした。
コメント (2)

4WDローダウン車のタイヤチェーン

2012年11月24日 | 車・バイク

以前のブログに追記です。「イージーグリップ」は高速道路を走れないのです。「オートソック」と同じです。

ギャランの標準は215と細く、普通は235は厳しいのですが爪を折ってフェンダーを1cm出して履いています。フロントの車高調とタイヤのクリアランスは約1cm。遠心力で広がるので布製チェーンしか履けません。

しかし布製の「オートソック」は50km/hで約100kmの耐久性(イージーグリップも同じ)で、高速も使えないので冬は遠くへ行けません。 しかも布製チェーンは長時間駐車できない(イージグリップは可能)ので泊まりだと脱着が必要です。凍って路面に張り付いて破れちゃうんですよね。

一応は、積んでおきたいですよね。。。。。はっ!と閃きました。

ギャランは前輪に巻くのが指定ですが、アウトランダーのシャーシなので「センターデフロック50:50」が可能です。後輪ならクリアランスがあります。タイヤハウスに手が入らなくても履けるタイプで235サイズを探しました。
コーニック(イタリー)も良さそうですが鎖はフェンダーが痛みそう。スパイクスパイダー(スイス)は¥62000( ̄ロ ̄lll)

スイスの「イエティ スノーネット」は¥49000もしますがオークションで新品が¥18000で買えました。 動画です。
   

タイヤハウスに当たらないよう、ダンパーをガチガチに固める事になりますね。足の柔いローダウン車は無理かも。

コメント (2)

足回り変更

2012年11月23日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
※ CUSCO車高調 Compact-K みんカラで「乗り心地が良い」との評判で採用。ネジ式車高調&ダンパー減衰調整無しですが車高は下げないので問題無し。調整式ピロアッパー付なのでキャンバーボルトを撤去できました。定価10万弱で購入価格8万。

柔らかいダンパーです。突き上げは、低速域が少し・高速域はまあまあ改善しました。しかしリヤホイールがドタバタしますね。馴染んでも大差ないでしょう。キャンバーは1.5°ですが2°くらいまでは対応できそうですね。

※ TANABE 前後スタビライザー 車高調と同時に入れたので効果不明。しかしTEIN車高調と同等のロールで収まっているので仕事しているみたいです。いつもは車高調&強化ブッシュで終わるのですが、今回は「乗り心地重視」で致し方なく。


----------------------------------
結局、購入時当初のパーツで残ったのは補強類だけでした。「速く」「静かに」「地味で」「乗り心地良く」しましたが、まだまだ終わっていません。
コメント (2)

排気変更

2012年11月21日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
※ Jworks フロントパイプ コージーライツの静音マフラーは糞詰まり過ぎw。手持ちの「5zigen BJCマフラー(リヤピース)」と合体。ツインサイレンサー(センター&リヤ)なので無難な音量ですが、MYジムニー&ギャランより耳障りです。車検は勿論楽勝です。音量ではなく音質の問題ですね。¥33000

コージーよりは抜けが良いのですが、RS★RエキマグGT-Kに比べると抜けない・・・。しかし音量的にこれで決まりです。煩いのは駄目。若干のレスポンスアップ。

※ EXGEL ロングドライブレスキュー ヒップサポーター ¥7650x2
ジムニーのヒーターは無くても大丈夫ですがコペンには必須です。レカロのヒーター付2脚は40万以上、社外ヒーター組込でも20万以上となります。買えませ~ん(T_T)。みんカラで評判が良いコレを買ってみました。ジェル入りで高いけど効果有り!突き上げも緩和されましたよ。
  
尻にひく奴だけ購入。座面は1cmくらい上がりますが、元々ホールドは悪いので一緒です。600gと重くて裏面には滑り止め付き。

※ スーペリア製ニーパッド ジムニーはPWのスイッチが丁度良い位置にあります。ギャランはシート任せでOK(RECARO SR-11)。しかしコペンは駄目です。右は踏ん張れないし左は膝下が痛くなります。材質はもうちょっと硬い方が良かった。¥4410
コメント (2)

簡易サブコン

2012年11月20日 | 車・バイク

先月、ジムニーのサブコンをリセッティングして貰いました。
排気系変更後、上が回るようになったので燃調を濃くしたのですが、6000~7000rpmの勢いが落ちました。「壊さない為のセッティング」です。

今までECUは勿論、サブコンも色々と使ってきました。オーソドックスなチューニングかと思います。大体、大幅に体感できるのって「ボアアップ」「タービン交換」「ブーストアップ」くらいですよね。カムが絡んだりはしますが。(スーチャーとニトロも効きそう)

リセッティングして貰って「お!変わった」と思ってもシャシダイに載せると大した差がなかったりしました。
---------------------------------------
安価なサブコンも売れていますね。両製品とも2万円未満で、取り付けも簡単。買って駄目なら捨てられるレベル。一晩で飲んじゃうw

コペンは「シエクルmap syste 314」 燃調と点火をダイヤルで選びます。

ジムニーは「シエクル MINICON」 Web情報によると上のmap syste 314のダイヤル2時相当に近い固定設定らしいです。工藤自動車ブランドの奴が売れているみたいです。(みんカラ情報)

ともに以下のメーカーからのコメントが記載されています。問い合わせが多かったのかな。
---------------------------------------
<フィードバック制御について>
エアフロー信号、圧力信号を制御した場合、O2センサーのフィードバック制御により完全にもとの状態に戻ってしまう!との見解が数多くあります。
確かにアイドリング時、一定走行時はフィードバック制御が働き、ECUはノーマル値に戻そうとします。
しかしO2センサーは常にエンジン燃焼の後結果を判断し制御をおこなう為、エアフロー(圧力)信号の変化をエンジン燃焼の先に予測で制御することはありません。また点火時期はO2センサーにて制御することはありません!
このようなことよりMINICONにて制御したデータは燃料噴射、点火時期に反映されます。

---------------------------------------
ここからが本題です。ECUやサブコンで弄っちゃった車は、安全マージンを削って壊したくないですよね。しかし「吊るしのECU」はマージンが大きそうなので大丈夫か?

MYコペンは吊るしECUなのです。A/Fやら排気温度計で確認しないと危ないのでしょうが、そんな金を掛けるなら兵庫の専門SHOPまで出向いてECUセッティングした方が安いし安全です。

みんカラに一人だけ併用している方がいらっしゃいました。どーしよーかなー。モルモットに成るか、モルモットを待つか・・・
コメント (2)

ジムニー用カヤバ8段在庫切れ

2012年11月19日 | 車・バイク

この有様なので発注しましたが、在庫切れ、納期は来年初旬とか。

早めの交換しねーと駄目じゃーん!(泣)

カヤバのノーマル車高用は4X4Engineeringしか扱っていません。リフトアップ車なら色々と選べるのですが。ちょっと調べてみました。「減衰調整可能」は必須項目です。MX-6やES9000はノーマル長の設定が無いみたいです。

※ KONI・・・こいつは調整に脱着が必要なので面倒。横浜のジムニーSHOPお勧め。


※ ランチョRS9000XL・・・高圧ガスショック。茨城のSHOPより「運動性能高くない。KYBがお勧め」とのこと。


※ その他・・・IMPSのFOXダンパーやオーリンズ・エナペタルなどのセミオーダーで作成。高価だし設定を見つけるまで試行錯誤するので40万くらいいっちゃいそう。範疇外です。ちなみに茨城のSHOPは非調整ならビルシュタインを薦めました。SUZUKI SPORTのカヤバはディスコンです。

ノーマル車高(~20mmUP)でダンパー変えてる人って、ニッチなのだ。2~3インチUP用なら選び放題です。結局、カヤバを待つことにしました。金に余裕ができたら更に1セット確保しようと思います。ディスコンになるかも?
コメント (2)

駆動系投入

2012年11月16日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
乗り心地も悪く、ロールが大きいためにトラクションが掛からないMYコペンです(泣)。完全に、チューニング内容≠用途です。

※ ターゲットは峠道です。サーキットを走るならギャランだし、そもそもコース狙いならランエボ買ってますわ。なるべく地味にしたいのでギャランを選んだのです。コペンも同じ路線でエアロを純正に戻しました。オッサンだしね。

突き上げを何とかしたい。
トラクションを改善したい。
尻が痛い。ホールドも悪い。
クラッチも変な感触。
レスポンスが悪い。
もう少しだけパワーを!


---------------------------------
対策目標は以下としました。春までにはセッティングも含めて終了させます。

※ トラクションはLSDで稼ぐ。エンジン降ろすのでついでにクラッチも交換。
※ 乗り心地重視の足回りへ。キャンバーボルトから調整式ピロアッパーへ。
※ レスポンスは、軽量フライホイール&マフラーで稼ぐ。ブースト1.1kでover100PS狙い。
※ スタビの強化でロール改善。
※ シート対策
---------------------------------
※ D-SPORT 1WAYLSD CUSCO製です。イニシャルトルク 9kに設定(デフォルトは3~4k)。4WDは緩め、2WDはキツメが好みです。ジムニーのOS技研 スーパーロックLSD(フロント1WAY 6k)の方が無音&スムーズで効きも強いですねー。

※ D-SPORT ストーリアX4用メタルクラッチSET エンジン降ろすのでついでです。ニュートラルでもチャラチャラ鳴りませんね。32Rとシビックは酷かったので嬉しい誤算です。フライホイールもセットに含まれます。

以上2点の駆動系で工賃込30万弱。工賃内訳はエンジンを降ろすので¥56700、イニシャル変更¥18900、LSD取付¥18900でした。

予算が足りんね・・・ジムニーのダンパーも交換しなくちゃ
コメント (2)

ジムニーのシートを室内で使ってみた

2012年11月14日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
ソファーが傷んできたので、ジムニーのシートを流用することにしました。茶色がジムニーの純正品です。APIO製の専用室内向けシートレールを使用しています。(品名:イースねー!¥10500) ジムニーのシートは尻が痛くなりませんね。
  

ソファーの代わりに使うには回転してくれなきゃ・・・・ってことでネット検索して見つけました。サカエ製「クルクル回転盤・スチール製・ゴムマット付 均等耐荷重:300kg」 ¥14000と高価ですがゴム引き(約2mm)で滑らないのでGOOD!厚さ13mm・5kg。


床がタイル貼りや強固なフリーリング、または回転する必要が無ければ、カワイ製作所のシートスタンド(キャスター付)が良いです。アダプタで様々な車種に対応します。但し、幅が大きいので上記回転台には載りません。
コメント (2)

「ゼロウォーター」2ヶ月経過

2012年11月11日 | 車・バイク

「ゼロウォーター」施工から約2ヶ月経ちました。


施工前は2~3週間で洗車機に入れていました。2ヶ月間洗車しませんでしたので効果は認められます。¥1000程節約できました。しかし「ゼロウォーター」¥2000と作業時間を考えると・・・

洗車機で、効果が無くなるかは2ヶ月後に判ります。

ちなみにジムニーは青空駐車+ボディカバー、ギャランは屋根付、コペンは青空駐車です。走行距離はジムニー>ギャラン>コペン、出動回数はギャラン>コペン>ジムニーです。
コメント (4)

最近購入した工具

2012年11月10日 | 車・バイク
ギャランもコペンも車高が低いので、そのままではジャッキアップできません。大体のジャッキは高さ9-10cmなんですよね。
マンションでは重いガレージジャッキを運ぶのも面倒です。Monotaroのサイトにアルミジャッキを発見。8cmです。\13000でした。

写真では分からないのですが、かなりコンパクト。リフトアップしたジムニーには使えないと思います。1.5トンまで。

これは1年半程前に買いました。車高調レンチです。昔はこんなの売っていなかったのですよね。かなり便利ですがトルクレンチが使えないのとコペンみたいな細いダンパーにも合いません。オークションで\15000でした。購入当初は頻繁に弄りますからメチャ便利です。

元々、トルクレンチを使うのは難しいので(ちょっと左腕が不自由なので)、プラハンマーでひっぱたいていました。ギャランは最初からコレを使っていたので傷もついていません。

これもMonotaroで購入したホイール専用トルクレンチです。うーん・・・便利なんですが単4x6本で、電池の消耗が早いです。保管場所が悪いと電池から液漏れし易いですね。1.2Vの充電池では厳しいのが難点です。


メガネと小型ラチェット、ドライバーはKTC製を使っています。あまり工具類は買いませんから一生物でしょうね。
コメント

いいかげんなカーSHOPが増えてきた

2012年11月09日 | 車・バイク
最近は、景気も悪いし車に金を掛ける人も減ってきたように思います。これも「車離れ」でしょうか。私の周囲でも改造する者は僅かです。所有はしているのですがね。
----------------------------------------------------------------------
さて題記の件ですが、昔と違って酷い店が増えてきました。ここ2-3年で「?!」と感じた事例です。

1. 以前、指定し忘れてアライメント(ギャラン)を頼んだらキャンバーが前-1°後-2°だった。理由を聞いたが明確な返答が得られなかった。普通は「客に聞く」のが常識。せめてメーカー指定値。まあ、結局は弄り回して近い値で落ち着いたが、これは偶然です。

2. フロントパイプやマフラーの精度不足や仕上不足(バリ付)。昔、駄菓子屋で売っていた安い模型さながら。中国製の格安家具キットにも似ている。

3. ついでに電装品の撤去を依頼したら、裸線をよってビニールテープを巻いただけ。これはオーナーだけに許されるレベルの作業です。

4. LSDを組んだが、引渡しで何の説明も無かった。私は知っているから良いのだが、初めての方だったら・・・ 最初の1000kmでOIL交換・LSDによって推奨OIL(硬さ)がある・慣らし、が必要でしょう。

最近では、

5. ジムニーのタイヤ交換を頼んだら、冗談じゃないトルクでホイールナットを締められた。手で回らないどころか、レンチを踏んでも回らない。両足を乗せてゆすって漸く回った。壊す気か?

6. コペンのブースト異常。組み付け後の確認作業を怠ったのだろう。(ちなみにシングルスクロール変換を依頼した大阪のDTMさんではありません。) 車を壊す気か!


-----------------------------------------------------------------------
項2は弱小メーカー。3・4・6は個人経営のお店ですがその車種の専門店です。以下を注意しないと駄目かも。

※ メーターで確認できること。ちゃんとした水温計やブースト計。場合よっては油温計など。タービン交換までやるなら排気温度計なども。ちなみに項6のブースト1.5kは気が付かなければタービンブローです。
※ できるだけ車種専門店を選ぶこと。その車種に慣れている。しかし個人経営店が多いのでレベルはバラつく。

※ 「足回り(車高調迄。アームは除く)・ブレーキ・マフラー・吊るしのECU」程度で留めるのが安全でしょうね。
コメント (2)