その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、映画、本などなどについての個人的覚書。SINCE 2008

やっぱりホフマン! 新国立オペラ 『ホフマン物語』

2018-03-16 08:00:00 | 演奏会・オペラ・バレエ・演劇(2012.8~)


 やっぱり「ホフマン物語」は楽しい。個人的好きなオペラの5本の指に入る作品だが、夢、現実、酒、女、歌と人生に大切な要素が一杯詰まっている。

 同じプロダクションを3年前に見ていて、どんな舞台かはすっかり忘れていたが、なんかゴテゴテした感じがしてしっくりこなかったのだけは覚えていた。それが今回はとっても舞台が映えて美しいとの印象を持った。同じ演出なのに不思議なものだ。各幕其々趣向が異なっていて、幕が上がるのが楽しみだった。

 歌手陣はとりわけ目立った人はいなかったが、どのソリストもしっかり仕事をしていた。存在感と言う意味では、4人の悪役を演じたトマス・コニエチュニーさんが魅力ある低音に加えて、いかにもの悪人振りで、舞台が引き締まった。ニクラウスのレナ・ベルキナさんは秀目麗しい容貌がズボン役にぴったりで、とっても似合っていた。主役ホフマンのディミトリー・コルチャックさんは、歌は綺麗なテノールで良かったけど、主役としてのアウラが弱かった気が。私が勝手に持っている「酔っ払い詩人ホフマン」のイメージとは離れていて、ちょっと真面目すぎるんじゃないかと思ってしまった。

 日本人歌手陣も素晴らしく、3人の歌姫は姫たるに相応しい歌唱と演技だったと思う。特に砂川さんのアントニアには泣かされた。ちょっと役柄は失念したが(ごめんなさい)、男性陣も要所要所で良い仕事をされていて、耳が引き寄せられた。

 たまたま、フランス人っぽい人が隣席だったので、幕間に「失礼ですが、フランスの方ですか。」と聞いたら、オランピアのように「Oui」とは答えてくれなかったが、「Yes」とのことだったので、「日本人歌手のフランス語の発音はどう?」って聞いてみたら「Very Well」とのことだった。まあ、よく考えたら、あの場で「良くない」と言う人はいないだろうけど。

 セバスティアン・ルランさん指揮の東フィルも安定した演奏。個人的に音楽も大好きなので、十分に楽しませてもらった。

 やっぱり、「ホフマン物語」はいい。



2018年3月11日(日)

スタッフ
指 揮:セバスティアン・ルラン
演出・美術・照明:フィリップ・アルロー
衣 裳:アンドレア・ウーマン
振 付:上田 遙
再演演出:澤田康子
舞台監督:斉藤美穂

キャスト
ホフマン:ディミトリー・コルチャック
ニクラウス/ミューズ:レナ・ベルキナ
オランピア:安井陽子
アントニア:砂川涼子
ジュリエッタ:横山恵子
リンドルフ/コッペリウス/ミラクル/ダペルトゥット:トマス・コニエチュニー
アンドレ/コシュニーユ/フランツ/ピティキナッチョ:青地英幸
ルーテル/クレスペル:大久保 光哉
ヘルマン:安東玄人
ナタナエル:所谷直生
スパランツァーニ:晴 雅彦
シュレーミル:森口賢ニ
アントニアの母の声/ステッラ:谷口睦美
ほか

合 唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

20th Anniversary
2017/2018 Season

Music by Jacques OFFENBACH
Opera in 5 Acts
Sung in French with Japanese surtitles
OPERA HOUSE

Conductor Sébastien ROULAND
Production, Set and Lighting Design Philippe ARLAUD
Costume Design Andrea UHMANN
Choreographer UEDA Haruka

Cast
Hoffmann Dmitry KORCHAK
Nicklausse, La Muse Lena BELKINA
Olympia YASUI Yoko
Antonia SUNAKAWA Ryoko
Giulietta YOKOYAMA Keiko
Lindorf, Coppélius, Miracle, Dapertutto Tomasz KONIECZNY
Andrès, Cochenille, Frantz, Pitichinaccio AOCHI Hideyuki
Luther, Crespel OKUBO Mitsuya
Spalanzani HARE Masahiko
Schlemil MORIGUCHI Kenji
La voix de la mere, Stella TANIGUCHI Mutsumi

Chorus New National Theatre Chorus
Orchestra Tokyo Philharmonic Orchestra

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第6回古河はなももマラソン完... | トップ | ガレキの太鼓『地上10セン... »