goo blog サービス終了のお知らせ 
ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





梅雨の晴れ間で、今日は少し蒸し暑かったです。

ステムベアリングの交換とフロントフォークの中身組み換えでお預かりです。

作業中にアクシデント発生で、作業中断しました。通常フロントフォークのトップキャップは、固いとはいえ、Oリングが入っている箇所なので、それほどトルクをかけて締めないのですが、全く緩みませんでした。恐らく、前回締めすぎて、噛み込んでいます。

ステムベアリングの交換のみです。写真忘れましたが、ゲルバッテリーに交換しました。

最終チェックと試乗です。分解できず、フロントフォークのストロークが短いままなので、少し安定感に欠けます。フロントフォークについては、代替案検討中です。

車検でお預かりです。

エンジンオイル交換です。オイルフィルターは今回は、無しです。

車体を、少し増し締めしました。前回組んだばかりなので、初期点検代わりです。

エアクリーナーは、今回清掃のみです。

スパークプラグは、新車時からだと思うので、今回交換です。

リアキャリパーは、清掃とフルード交換です。

フロントは、清掃のみです。

クーラントは、今回、交換です。後は、車検に行きます。

外装交換と、ETC移動でお預かりです。

通常の場合、タンデムシート下の工具箱に入れられてしまうので、トップカバー下(エアクリーナーボックスとリザーバータンクの間)に移設です。そのままだと隙間が狭いので、加工し、タンクの位置をずらしています。角度も変えているので、ETCが下に抜けることはありません。

最終チェックと試乗です。外装3点セットをマットチタンから不確かですが、逆車用のダークバイオレットカクテル1?に交換しました。見た目が変わって、別の車両になりました。濃い目の色の方が、締まって見えます。

作業については、込み合っていますが、空きがあれば、スケジュールを入れますので、直接お電話にてご連絡ください。

2015.06.13 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )