東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

令和3年度岐阜県警広域緊急援助隊訓練(2021年11月18日その1)

2022年02月27日 06時05分30秒 | 航空機
こういう趣味をやっていると各市町村が発信している緊急メール等の受信をするよう設定している。
大抵は火災等災害向けの情報を入手するためなのだが…

その中で中津川でヘリを使用した訓練を行うため注意をお願いするメールが届く。
確認すると見学は自由っぽい。
訓練時間も短いみたいだから仕事を中抜けしていくか。


訓練会場である中津川市福岡北運動場に到着するとすでに機動隊は到着済み。あら、機動通信隊も。
中津川署警備課長より説明を受け、取材許可をもらう。
他にも地元紙記者等も到着した頃に訓練開始…
訓練開始の報告が撮れなかった。

今回のシナリオは…
11月18日午前11時に阿寺断層を起因としたM7.9の地震が発生し中津川市で震度6強を観測した。
中津川署から家屋倒壊、道路寸断等しており広域緊急援助隊の要請があった
というもの。



14:02 機動通信隊はドローンからの映像を本部へ伝送。


 ドローンで傷病者のいる場所、人数を大まかに把握。
 派遣部隊の人数と使用資機材の選定を行う。



小隊を分け、二手でかかるようにする。


14:10 JA119V Bell412EP 若鮎III  被災地の状況を伝送するために飛来したもの。乗員は県警さん。


手前は倒壊建物からの負傷者救出。奥は土砂崩落に巻き込まれた車両からの救出。


可搬式発電機と電動ブレーカーで進入口を作る。後ろでは次の一手を準備。


14:16 おや、消防車が来て…


訓練全景。後ろは中津川市北消防署。


散水開始。警察から要請があったようだ。


エンジンカッターも使ってコンクリートを撤去。今度は木材の撤去。


14:27 バッグボードを持って負傷者に声をかけつつ進入。


14:34 車両からの救出活動も大詰め。


14:35 負傷者を外へ搬出完了。


ケガの状況を確認。あ、生身だ。


 ここで管区機動隊大隊長からヘリ訓練撮影の為誘導される。
 ちゃんと順光側に誘導してくれるとは、流石です。



バッグボードからバーティカルストレッチャーへ変更して固定。


14:42 お、ヘリ到着。


ヘリ到着を確認。ピックアップポイントへ向け移動開始。場所を緯度経度で連絡。


ピックアップポイントに到着。


さあ、来るよ。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする