東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

土(壇)場(3月4日その2)

2017年03月31日 21時13分04秒 | 航空機
前回その1の続きです。


小休止も終わりHSさんが機体に乗り込む。



準備よし!


ローターピッチが上がったところで1/20で撮影。


 ISO100より下げれないからシャッタースピードもこれ以上は下げることができない。
 7D MarkIIならやれるのかも。



JA6236 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター  離陸。フックの状況を見ながら高度を上げて行く。


 フックが地面から離れた瞬間、機体はすぐに吊り荷のある所へ。


今回一番お気に入りの写真。左の雪山は南駒ケ岳かな。写真クリックで大きい写真へ。


そしてすぐに反転して目星をつけたところへ。


今度は1本か…と思ったら太い!パワー足りるのか?


でもまあ5本は吊ってくるからなぁ。


先ほどの1本、この太さだよ(笑)


 ヘリが土場を離れた瞬間に他の航空機の音が聞こえる。



C-130H JASDF  お?ブルーの整備士とかの関係かな?


 先ほどの小休止の際にHSさんから
 「今日もお隣さんやっていたよ。」と教えてもらっていた。
 Hさんに挨拶して場外を後にする。


 さて、お隣さんとは2月18日に作業を見た中日本航空が行っている現場のこと。
 車に戻るまでの間はK-MAXと350の音の両方が聞こえていた。
 しかし、ラジオは静かになり羽音も聞こえない。
 
 今日はもう終わっちゃったかな?と思いつつ場外へ向かうと機体が見えてくる。
 スマキにしてないからまだ飛ぶかも。



それにしても車が多いな…。


 傍にいた中日本航空の方に声をかけると今日の午前中でここの仕事が終わったとのこと。
 昼休みしてから小牧に戻るとのことで、まさに土壇場での確保となった。



久しぶりに「場外で見る」この機体。


JA02AH AS350B3 中日本航空  前に場外で見た時は空中地下探査の時だね。


 お昼休みも終わり、荷物を満載した車は先に出発して行った。
 車で小牧までは順調に行っても約3時間か。
 ヘリだと40分かかるかな(笑)



12:18 エンジンスタート準備よし。


12:19 エンジンスタート。各部チェック中。


12:21 離陸。


お手振りありがとうございます。


南西に向きを変え…


速度を上げて離脱。あ、センサー内に大量のごみが。


 これにてこちらも撤収。
 お腹が空いたから早く昼飯にありつきたい。


 帰りの道中にいい感じの場所を発見。
 案内板は無いけど自然の造形美だよ。



恐らく御嶽山の溶岩でできた地形だろうな。


 こちらの土場を通り過ぎる際に中日本の方達が関係者と喋っているのを見る。
 営業の人でもいたのだろう。もしかしたら今後の打ち合わせもしていたのかな。

 最寄りのコンビニに入るとそこにも先ほど離脱した中日本の人が(笑)
 近くに他のコンビニ等が無いから仕方がないとは言え思わず笑えた。
 昼飯を食べながらsnsで呟くと小牧でローカルフライトをしていたカツミンさんから
 「同じ様な塗装のヘリをエプロンで見たよ」と13時頃入る。
 やっぱりヘリは速いな~。


 さて、今年度の活動はこれにて〆。
 いい感じに締めくくることができた。

 平成29年度も期待できそうです。



 後日談として、5日の小牧上空をJA6236が通過してくれました。
 HSさん、ありがとうございました。
 予想通り、多くのマニアがその姿を収めておりました。


Mさん経由で掲載許可をいただきました。
エルクさん、ありがとうございます。

小牧基地オープンベース2017・外来機帰投

0:50頃に通過する様子が写っています。


 どうやら東ヘリからJA6184がイン、JA6236が奈良へ帰投したようです。




AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする