東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

メンテナンス(実践偏)

2008年12月06日 21時42分44秒 | Weblog
 昨日WEDMのメンテナンスのセミナーを受けて、本日は会社は休み~のはずでしたが胸騒ぎがしたので昼飯食いがてら会社へ行くことに。
 外へ出ると雪がちらちらと。恵那山のふもととかその周辺は本格的に降っている感じ。会社帰りに山でも走るか、と思いつつ吉○家へ。
 吉○家に入ってビックリ!カウンターもほぼ一杯な上に持ち帰り待ちの人も多数。一度は座ったものの時間がかかりそうだったので店を出る。
 いつも深夜か早朝しか行かないからこれだけ混んでいるとは。意外と業績いいほうの店かも。

 それじゃラーメンでも…と思い、いつものラーメン屋を通るがここも駐車場がいっぱい。お店で食べるのはあきらめてコンビニで買うことに。
 結局Kで焼きそばとパンとおにぎりを買って会社へ向かいました。チクショー!
 
 会社に着いて担当機械をつらつらと見ると、1台が加工途中で停止。「ワイヤ切断エラー」のメッセージからすぐに治る、と思ったけどなかなかできない。
 ワイヤーは一番後ろのセンサーまで届いているし、確認窓からでもそれは見える。けどワイヤーが出てこない。
 なぜだろうと思いつつアスピレータ(廃ワイヤガイド)をはずす。特に変わった様子はないんだけど…そして回収ローラを見るとなぜか細かいワイヤーの切りカスがいっぱい付着している。
 最悪な事態を想定して先に昼食をとる。
 腹もいっぱいになったところで続きを。回収ローラを取り外してパイプエンドを見ると切りカスが詰まっていてワイヤーが出てこない状況と判明。
 昨日セミナーで習ったところはまさにここ。いきなり復習となりました。
 結局アスピレータセンサの分解清掃、カッターユニットの清掃、刃の向きの変更を実施。時計を見るとすでに15時過ぎ。ありゃま。

 加工を再開して異常がないことを確認してから雪山へ向かう。
 と言っても路面にはそれほど雪があるわけでもなく、険道(県道)413号で根ノ上高原を目指す。自分の車幅感覚の確認と車の性能の試験といったところか。
 特に変わった様子もなく、スムーズに根ノ上に到着その後は酷道(国道)363号、418号で帰宅。
 本格的に雪が降った状況じゃないとなんとも…。とりあえず4WDは効いていたか。
 そういえばそろそろ給油しないと。この前の諏訪以来まだ給油してないっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする