AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

ソーシャルメディアの不寛容の先⑵

2017-11-18 23:11:00 | メディアの一向一揆


<!-- 1947年 不寛容と排斥 -->

 
不寛容社会と排斥をせず、寛容な米国を表した政策が、今は大統領自らメディアを敵対視し、YouTubeにもUPしている。世界がポピュリズム化し、右寄りな国政は日本だけではない。然し乍ら、この繋がりを模索したグローバル化は違う方向へと向かっている。


<!-- ウナ子 CM -->


<!-- 壇蜜が不寛容な消費者と商品クレーム報道について語る -->


このちっぽけな東アジアの島国は日増しに不寛容さを増幅させ、ネットの炎上とCMの中止を引き起こしている。BBCが伝えたニュースにも世界が驚いている。



日本の鉄道電車「つくばエクスプレス」が、電車の1本が20秒早く発車した事を謝罪 9時44分40秒発車予定だった電車が、9時44分20秒に発車したそうで。記事には新幹線の写真と「日本の鉄道は、世界でトップクラスに正確である」
(http://livdir.comより引用させていただきました。)
2011年3月11日 東日本大震災は今までの国の概念や原子力発電が、安全な原発利用など出来ないことを思い知らされた。そして未曾有な自然災害に立ち向かわず、たんたんと日々を送るこの国の民が受け継ぐ「他を思いやる遺伝子」が目覚めた。http://www.seisaku-center.net/node/544 (日本政策研究センター所長 岡田邦宏氏から引用させて頂きました。)
この日本人に埋め込められた真面目さが、不寛容さに影響しているのかもしれない。


11月17日(金)のつぶやき

2017-11-18 04:08:26 | 百済ない話