goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

外国人騎手・・・さすが

2023-01-23 15:32:00 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 本日、Ymobileスマホが送られてくる。
 3世代前のスマホだったことで、バッテリーの消耗が早く、時おり妙なトラブルもあった。
 一昨日、Android oneの現有機の最新版の割引メールが届いた。
 そのため、機種入替をすることにしたもので、本日届くから引き継ぐための準備をいろいろとチェック、事前把握をしておいた。

 そのようなことをしながら、午後の競馬も観戦・・・。
 
 ブログにアップの東西の重賞(G2)レース。
 東海ステークス、狙いは10番プロミストウォリアだった。
 3連勝でここに臨んだ同馬、鞍上は短期免許のB.ムルザバエフ騎手。
 先手を主張し最後の長い直線も、渋太く二の脚を繰り出しながらゴールを目指していた。
 1番人気の4番ハギノアレグリアスが追い込んで来るも、2馬身差の完勝のゴールインで4連勝。
 次走のG1が楽しみなものとなった。
 さすが歴戦の兵の外国人騎手、この日は二人の短期免許の外国人騎手がそれぞれ2勝だった。
 ちなみにD.イーガン騎手は2着3回、3着1回でもあった。
 上手いね。
 ところで、B.ムルザバエフ騎手はいつまでいるのかな・・・。

 一方、中山メインのアメリカJCC、狙い馬は9番エヒト(5番人気)だった。
 終始中団後方からの競馬。
 最後の直線、早め先頭の4番ノースブリッジが鞍上の激に応え、ゴールを目指している。
 大外からエヒトがメンバー最速の末脚(34秒4)で、番手に上がった6番ユーバーレーベンを残り100を切ったあたりで交わした。
 よーっし!!

 ゴールを目指すノースブリッジに懸命に迫るも4分の3馬身差の2着だった。
 3着には、M.デムーロ騎手が懸命に追ってくれたユーバーレーベンが渋太く頑張っていた。
 これは嬉しい・・・。
 3連複も投票していたもので。
 さすがM.デムーロ騎手!!
 
 この日は、ブログにアップの軸馬がそれぞれやってくれて・・・Good。
 回収率アップで、安堵できた。(夫)







下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます