咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

雑感・・・やっとの思いで

2021-11-18 20:45:00 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 昨日のブログで“ホールインワン欲しい病”な~んて記載していた。
 すると思いのほか、早くもホールインワンが訪れたのである。
 それも2つも・・・。
 
 昨日は我が同好会主催のグラウンド・ゴルフの「〇〇ふれあい大会」だった。
 午後から開催の大会。
 この日、妻は月曜日の代替デイサービス。
 そのため、数々の賞品などの準備も万端でグラウンド・ゴルフ場へ出向いた。
 小春日和の気持ちのいい日、総勢47人が集った。
 
 ゲームがスタートした。
 当方、まずまずの出足であった。
 丘状の4番ホール、多くのプレーヤーが苦戦する1つ。
 ここを何とか4打で終えられた。
 4打以内ならGood。
 ただ、最も欲しいホールインワンがなくて・・・22打で上がった。
 
 引き続き、もう一つのコースへ。
 1組6人のチーム。
 こちらのコースにある丘状の7番ホール。
 当方が先頭で打たなければ・・・。
 ホールポストの向こうの方まで転がった。
 2打目の順番がやって来た、ちょっと長いパットを何と2打で切り抜けた。
 思わずうなった。
 6人中、3人が2打で上がったから、凄い凄い。

 次に15mで待望のホールインワン、さらに各ホールをクリアして、再び15mでホールインワンが出た。
 残り、2ホールでホールインワンがあるとダイヤであるけど。
 結局、ホールインワン2つで・・・10打で上がれた。
 
 休息後、最終ラウンドがスタート。
 ここをウマく切り抜ければ優勝も可能かも・・・。
 集中力を絶やさないよう何とかプレーが出来た。
 22打で上がって、トータル54打であった。
 ホールインワン競争後、集計結果が判明すると、1打差で優勝できていた。
 2位も同好会のOさん、55打だったから冷や汗ものである。
 Oさんは、前回の優勝者だったから・・・。
 3位が59打の女性。
 4位以下は、60打以上だった。

 当方、これまで2位は2度あるけど1位は皆無だった。
 いずれにしても念願の優勝が出来て・・・ホッとしている。
 一安心であるが、ホールインワンに助けられており、第1打、第2打などに課題が残る場面もあったから、まだまだである。
 理想のショットとパットが安定するよう精進しなければならない。
 これからもずーっと・・・。(夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする