咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(11月6日・7日)

2021-11-05 20:38:10 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 小春日和のような天気も次週は、傘マークがずーっと付いている。
 月別カレンダーも残り2枚。
 師走から新年があっという間に通り過ぎるであろう。
 年月は実に川の流れのように過ぎ去っていくから、その日、その日を大切に生きたいものである。
 
 ちょっと期待しながら参加した先日のグラウンド・ゴルフの2級3級指導員大会、極めて普通の平凡な結果に少々、いやいやかなりガッカリ。
 今月は、4回の大会参加が待っている。
 メンタル面を強く持ちながら、チャレンジしていきたい。

 さて、競馬の話。
 今週はG1レースの谷間、次週から年末まで連続開催される。
 有馬記念で終わりではなく、中1日を空けてホープフルSも待っているから・・・大変。

[土曜日の追っかけ馬]
阪神12R ショウゲッコウが出走予定。
 後方からいい脚を使って追い込んできた同馬を見て、応援しているが展開もなかなかハマらないレースが続いている。
 ただ、前走は中団後方から追走し、メンバー2番目の末脚で追い出してきた。
 0秒2差、1馬身2分の1の着差は、このクラスでもっともいい成績。
 今回こそ、鞍上も2走目となるから、メンバー最速の脚で突き抜けてくれないかな~。
 期待して応援。

[日曜日の追っかけ馬]
東京11R フライライクバードが出走予定。
 前走はインの中団やや後方から追走。
 4コーナーから直線を向くとウマく外に出して、鞍上のゴーサインに応えて難なく先頭へ。
 そのまま後続を突き放す快勝。
 人気に応える内容だった。
 昇級戦となる今回も、このメンバーならいい走りを見せるものと思われる。

阪神10R スマートクラージュが出走予定。
 このクラスもそろそろ卒業かと思われた前走、スタートを決めて4番手あたりの先行策だった。
 ただ、ややリキみながら追走しているようにも思えた。
 4コーナーから直線へ、大外からスンナリ先頭へ躍り出るものと思ったが、意外にもモタモタしていた。
 残り200あたり、やっと先頭と思ったところに勝ち馬に外から交わされた。
 さらに人気薄のハッシュゴーゴーにまで、ゴール寸前で交わされ・・・ガッカリ。
 今回は1F(ハロン)短縮、鞍上も好調の松山弘平騎手なので、新たな走りを見せてくれるであろう。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする