いよいよ北海道旅行も今日が最終日、天気はくもり
昨日は物凄い強行旅程だったんで、今日は少し楽して、朝はホテルの温泉
にまたつかり、朝食もホテルで済ませた。
一通りのお土産もチェックし、8:30にチェックアウトした
そのまま車は北上し、石狩湾を望む道をひたすら西へ
今日の最初の目的地は、積丹の人気スポット、「神威岬」

駐車場からは、一本の細い道を40分かけて、岬の先端まであるくと・・・やっと先端・神威岩を見ることができた。


結構アップダウンはあるし、途中ガケみたいな所もある・・・辛いけど、景色は綺麗だし、風も心地よい

先端に着いた・・・なんか達成感



丁度直前の団体客も引き返してて、ガラガラに・・・積丹のブルーの海が超綺麗だなぁ・・・と
しばし堪能した後、行きに歩いた道をそのまま逆走し戻る。

途中、横にそれる道に寄って、当時の監視場所の跡やら、展望施設も行って見た。



一生懸命歩いたsに、てんとう虫がひっついてた。

駐車場に戻ると、s
が何やら発見。

積丹ブルーのソフトクリーム・・・ミント味なのかな
とってもおいしかったみたい。

ここで丁度お昼になったので、行きに通った道沿いにあった海鮮食堂によって、ウニ丼を食べた。
・・・といっても、ウニがあまり取れてないらしいのと、あまりに高額なんで、丼は2人に、残りはラーメンとかを注文して、家族で回し食いした

昨日は物凄い強行旅程だったんで、今日は少し楽して、朝はホテルの温泉

一通りのお土産もチェックし、8:30にチェックアウトした

そのまま車は北上し、石狩湾を望む道をひたすら西へ

今日の最初の目的地は、積丹の人気スポット、「神威岬」


駐車場からは、一本の細い道を40分かけて、岬の先端まであるくと・・・やっと先端・神威岩を見ることができた。


結構アップダウンはあるし、途中ガケみたいな所もある・・・辛いけど、景色は綺麗だし、風も心地よい


先端に着いた・・・なんか達成感




丁度直前の団体客も引き返してて、ガラガラに・・・積丹のブルーの海が超綺麗だなぁ・・・と

しばし堪能した後、行きに歩いた道をそのまま逆走し戻る。

途中、横にそれる道に寄って、当時の監視場所の跡やら、展望施設も行って見た。



一生懸命歩いたsに、てんとう虫がひっついてた。

駐車場に戻ると、s


積丹ブルーのソフトクリーム・・・ミント味なのかな

とってもおいしかったみたい。

ここで丁度お昼になったので、行きに通った道沿いにあった海鮮食堂によって、ウニ丼を食べた。
・・・といっても、ウニがあまり取れてないらしいのと、あまりに高額なんで、丼は2人に、残りはラーメンとかを注文して、家族で回し食いした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます