goo blog サービス終了のお知らせ 

半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

5年前と同じ服???

2008-01-25 21:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 今日は会社お休み
を学校に、Kを幼稚園に送り出し、自分はソファーで寝てるってのは、快感だなぁ
とはいえ、今日休みの理由である、免許更新に行くことに
昨年11月にカミさんの免許更新をした時より、カナリ混んでる
今年1/4から、免許がICカード化されたってことで、申請書に、数字4桁のパスワードを2個書くことに
知ってた事とはいえ、何にしようかしばし悩む
途中、交通安全協会も加入。子供達の交通安全教室などにちょっとでも役立ってると嬉しいよね
ちょっとした待ち時間で、今の免許証をよく見たら、「あれ? 同じ服きてる!」
全く気付かなかったけど、5年前と同じ服だった。ちょっと恥ずかしい
5年前の写真は、襟がめくれちゃってたみたいなんで、今回は、充分「襟を正して」撮影に挑んだ
その後の講習、30分とはいえ、講師が市原悦子(まんが日本昔ばなし)風の口調なんで、瞬く間に
やっとこさ、免許交付、せっかく同じ服なんで、前の免許証ももらっといた
ICチップが入ってるとはいえ、ちょっと厚くなった程度でその他は変わらないかな 
セキュリティのため、本籍は表面に記載しなくなったらしいけど、どうせなら、住所とか、顔写真とかも出さなきゃいいのにと思うのは俺だけだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チキン・リトル』を観ました。

2008-01-25 20:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 平和な町で暮らすニワトリの子供「チキン・リトル」は、ある事からすっかり町の「お騒がせ者」扱い。家でも学校でもヘマばっかりな彼に、また、ある事がふりかかって…

 ディズニーがPIXAR抜きで初めて作ったフルCGアニメです
最初からとんでもないドタバタ事件が発生してますインディ・ジョーンズの劇中とシンクロさせたシーンは、思わず笑ってしまいました
この事件から、すっかり「町の厄介者」になっちゃってるんだけど、チキンは健気に元気に生きてるってのが、めちゃ可愛いですね
中盤から、「事件の真相」が分かり、こっからは、もし実写にしたら、しっかりパニックムービーになっちゃう展開ですが、リトルをはじめとする数少ない友達達が力を合わせて…いや、足を引っ張り合い 頑張って解決します
町の雰囲気、キャラの雰囲気からして、全編、あったか~い雰囲気に包まれてる作品で、子供達は喜ぶんじゃないかなぁ
劇中で流れる曲は、子供達より大人のが盛り上がるかな(スパイス・ガールズなんか流れるし)
ちゅうことで、こりゃ確実に続編できるなぁで50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする