半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

我孫子のおしりは?

2007-11-10 20:39:21 | 日々をたらたら(日記)
 朝から雨だったけど、腰がだんだん快方に向かってて、いい気分
午前中は、月イチの喘息検診に出た。徒歩もなんとかなってきた
その後は、2週間前に撮影した七五三の写真を取りに行った
なんと、今日はそこで、「おしりかじり虫ショー」があるという事で、駐車場が大渋滞
ショーまであと20分だったんで、ついでに見ておこうって事になった
といっても、sは分からないし、飽きて泣き出したんで、違和感の残る腰にムチを打って、抱っこしてウロウロ遊びに出た。
遠目に見た「おしりかじり虫」、歌だけのキャラなんで、ショーといっても、大した事できてない あんな体なんで、動きもイマイチだし。
じゃんけんで勝ち残った子供のお尻を噛むという暴挙にも出てた
…こんな虫でも、子供達には大人気
最後の握手会もしっかり並んで、満足したみたい

帰宅後、出来た(七五三の)写真をオープン
さすがに良く撮れてるなぁ。二人ともいい笑顔で 
いつも喧嘩ばっかりの二人なのに、この写真だけみたら、そんな事は微塵も感じさせないのが怖いかも
両家実家の分も含めて、片手ほどの大金がかかっちゃったのは、家計としてカナリ痛い
…けど、記念だし、良しとしないとね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この腰なんとかしてくれぇ

2007-11-10 10:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 日曜日にギックリ腰をやってしまい、とにかくツライ5日間だった。
11/5(月)
 会社休みたくなかったけど、とにかく動けない、動くと激痛ってことで、仕方なくお休み
腰以外は至って元気なんで、映画を観たり、ゲームをしたり…あ、でもWiiは体感型なんで駄目かも
11/6(火)
 安静が一番なんだけど、ちょっと仕事があったんで、腰にサポーターを2重に巻いて会社に出社。といっても、家と駅の間はカミさんの送迎
電車の横揺れの度に激痛が走り、いつもなら寝ている1時間が苦闘の時間に
11/7(水)
 昨日無理したので、状況は好転せず。痛みを防ぐために体をくの字に曲げて歩いてたんで、バランスが悪いのか、別の箇所が痛み出した
会社を早々にあがり、形成外科に行って診察。電気マッサージと強い湿布、そして痛み止めの飲み薬をもらい帰宅。マッサージでちょっと楽になったかも
11/8(木)
 ちょっと快方に向かうも、まだ違和感はアリアリ。朝夜はとにかく安静にしてた。
11/9(金)
 結局今週はずっとカミさんの送迎に助かった。ありがとう
まだ体は傾いてるけど、痛みはほぼ無くなったかな ここで昨年は無理して運動を再開してしまったんで、今回はもうちょっと我慢して安静にしよう

今週末は天気もイマイチだし、じっとしてるしか無いかなぁ。…まあじっとはさせてくれないけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『麦の穂をゆらす風』を観ました。

2007-11-10 09:44:55 | えいがかんしょうの部屋
 長年、イギリスの支配下となっていた1920年アイルランド。独立を目指し共に戦った若き兄弟テディ(ポードティック・ディレーニー)とデミアン(キリアン・マーフィ)。やがて両国の間に講和条約が締結されるが、独立とはほど遠い内容にアイルランド人の間にも賛成・反対の対立が生まれ、ついに兄弟もそれぞれの道を歩み、敵対してしまう…

 映画を観る前に物語のあらましを予習しましたこの手の映画は眠くなりそうな気配だったんで
冒頭から、主人公達が弾圧されているシーンが多く、彼らの独立に対する思いの強さがこちらに伝わってきます
愛する者たちを汚され、アイルランドを離れて医者を志す予定だったデミアンも、ついに兄と手をとり、激しいゲリラ活動に身を投じてしまいます。
やがて実を結びイギリスと停戦→終結となって、THE END
…いや、まだ時間が早すぎます
この講和条約の内容を巡り、一致団結していた主人公達の間での分裂が起こり、ついには、お互い敵対抗争に発展してしまいます
愛する者達を守ってきた人々、そして今回分裂した各々も、思いは「愛する人を守る」というもの、そんな残酷な運命の結末は、ラストシーンに全て現れてしまいます
テディに処刑されてしまうデミアン、展開は読めていたものの、なんとかハッピーにならないのかなぁ…と心の中で願っていましたが…
ちゅうことで、後味が悪いのは仕方ないよねぇ…で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする