goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1795. PS4 Pro、即売り切れ

2016年11月11日 | 日記

 と書いていたら、翌日(本日) PS4 Proは売り切れ。任天堂のファミコンミニも同様。用意した数が少ないのか、まだまだ日本でもゲーム機が売れると言うことか。

 大手新聞まで報道しているように、国内向けの任天堂WiiUが生産中止になるそうです。在庫が切れたら販売も停止に。当ブログの続いている間に発売と中止を見ることになりました。ちょっとだけアイマスの新作に期待していたので覚えています(一本も来ませんでしたが)。
 早ければ来年(2017年) 3月に後続機のニンテンドー・スイッチが発売されます。現在の発表では無難な機種に見えますけど、もう一工夫で化けるような気がしないでもない。
 PS4と同様に非常に汎用性のある設計で、方向性は複数あると思います。今後の発表(来年初頭との噂)が待たれます。故岩田社長が目指した、充分な性能のWiiUの直系の子孫になるのか、残された社員による革新的な装置になるのか、あるいはその両方か。

 PS4 Proの主戦場は明らかに米国なので、日本はやや手薄なのかもしれません。とはいえ、いわゆるコアゲーマーには充分な数だったと思います。私は明日からの週末にアップデートが来たゲームを試してみる予定です。
 なんとなく、このような高級ゲーム機が売れるのは嬉しいです。まだまだ日本にも可能性があるのだと思います。まあ、中身は半分以上が米国製などでしょうけど、日本の技術も見て分かる程度には入っているはずです。

 私の妄想ですけど、日本から提案を持っていったら、米国のAMD社の技術者がすべてを瞬時に理解しただけでなく、あれもやろう、これもやろう、と嬉々として夢を膨らませてくれる。そして、米国ソニーのソフト開発力。これならあれもできる、これもできると日本のソニーをそっちのけで話を膨らませていったに違いありません。日本からの貢献は家電製品にするノウハウ(外見のデザインはいかにも日本製品)とメカトロニクス周辺でしょう。つまり、日本の夢をアメリカが現実に引き出してくれたことになります。新境地を全く恐れない、アメリカらしい製品と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする