パノラマ台
午前6時30分過ぎパノラマ台着、すでに狭い駐車場は早朝の富士山を撮りに来たカメラマンの車で満杯状態、何とか車を止めて日が昇るのを待ちました。
気温は氷点下4℃。
午前6時35分 午前7時過ぎ、陽が山全体に広がった
刻々と変化する富士山の表情
山頂が赤く染まった
陽が山の中腹まで広がってきた
富士山に陽が当たる瞬間を待つカメラマン
昨日登った石割山が中央右に見えます
パノラマ台での撮影終了後、ペンションに戻って朝食です、みんな和食を期待したのですが、残念ながら洋食でした
T君とI君 朝から肉類の朝食メニュー、少し重い 食堂から山中湖が見える
朝食後、ペンションをチェックアウトして湖畔を通り、忍野八海に向かいます。
山中湖畔から見た富士山 一羽の白鳥がワンポイント
誰かが作った小さな雪だるま、日光が当たり、大分痩せていました
忍野八海
昨年2月に続いて2度目の訪問でしたが、快晴の空と富士山、それと忍野村のかやぶき屋根が絵になります。
ここにも中国人観光客が押し寄せていましたが以前に比べてマナーが良くなった気がします。