
「京之極」
先日まで髭が伸びていたのを剃って貰ってさわやかです。その性か今日は夕方まで寝てしまいました。
夕方になって何か削りたい気分になって山口房一作「京之極」鉋使ってました。
白鋼独特の研ぎやすさは使う物にとってはありがたいです。
使った仕上げ砥石は先日拾ってきた物に面付けをしました。
硬くも無く柔らかくも無くちょうど良いくらいの硬度があります。
この鉋の特徴は非常に引きが軽いのです。
もちろん薄くも削れますよ。
手で持ってみると。
よく切れているので屑だまりにも全く粉が着きません。
台の口は私の苦手とする包み口。
天然砥石を使ってよく切れるとパウダー使うのか良いかどうか?
迷いが出てきました。
もう少し天然砥石も使ってみます。
にほんブログ村
リフォームのご相談はこちらまで

先日まで髭が伸びていたのを剃って貰ってさわやかです。その性か今日は夕方まで寝てしまいました。
夕方になって何か削りたい気分になって山口房一作「京之極」鉋使ってました。

白鋼独特の研ぎやすさは使う物にとってはありがたいです。

使った仕上げ砥石は先日拾ってきた物に面付けをしました。

硬くも無く柔らかくも無くちょうど良いくらいの硬度があります。
この鉋の特徴は非常に引きが軽いのです。

もちろん薄くも削れますよ。

手で持ってみると。

よく切れているので屑だまりにも全く粉が着きません。

台の口は私の苦手とする包み口。

天然砥石を使ってよく切れるとパウダー使うのか良いかどうか?
迷いが出てきました。
もう少し天然砥石も使ってみます。

リフォームのご相談はこちらまで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます