暖かくなりクリスマスローズの季節も終わろうとしている。
我が家はクリスマスローズが多い。
半日陰のスペースが多く、そこでも育つ花を探して植えていった。
その中でクリスマスローズは一番心惹かれた花だった。
一見色が地味な花だが、よく見るとエレガント。
私は楚々としたはかない雰囲気をどこか持った花が好きで(例外はヒガンバナ)てうつむき加減に咲くクリスマスローズはそれにぴったり。
何百種類もあるらしく愛好家になると新しい品種を買うのが止まらなくなるだろう。
これはバラでも同じだろう。
クリスマスローズを切って小さいガラスの花瓶に生けるとよく合う・
今日花蕊が落ちてない新しい花はそれぞれの株に1個くらいしか残っていなくてそれを集めて活けた。
クリスマスローズはいけばなにしても花蕊がどんどん落ちて周囲が汚くなってしまうのが欠点。
でも仏壇にお供えしている。
やっぱり庭に咲いたお花を仏壇のお供えの花にするのが一番の供養だと思うから。
花と言えば殆ど南側に植えているのに、
クリスマスローズは隣地(東)との狭い境界に・・・。
特に妻に理由を訊いたことはありませんが、
沙羅さんが書かれていることから何となく納得しました。
わが家の庭では華やかな春の花々の中
そのシンプルでシックな装いは 逆にひときわ!目立ちます。
妻のこころにも通じるところがあるのでありましょう。
華やかな春の花も元気になっていいですが、クリスマスローズのようなシックな花も心に響きます。
デ某さんが書かれたように人の心も単純なものではなく、華やかな心としみじみとした心とあわせもっているのでしょうね。