海に吹く風

海の大好きな私
ここで皆さんとお話しましょう

日々思うこと、短歌についても書いていきます

終わった!!

2008-03-30 21:14:10 | 短歌
義理の姪の(夫の弟の娘)結婚式が終わりました!
普通なら結婚式というおめでたい席に出て幸せな気分になるだけなんですが。。。

これが頭が少々廻らなくなっている90歳義父と89歳の義母を連れて新幹線2時間かかる場所まで一緒に行き、結婚式場でもずっ介添え・・想像していただけますでしょうか?

この数ケ月いろいろ段取りを考え、新大阪駅の下見に行き、義弟一家とのやり取り。。
もし義父母が体調を崩したら・・そのプレッシャーたるや。。。
あれこれ・・・書いたら紙面が足りない。。
酒量が増え、喫茶店でコーヒーを飲む回数が増えた(笑)

一番義父母の体調が心配でした。
朝早く家を出発して披露宴が終わるのが午後6時過ぎ、7時からは親戚だけの二次会!
なぜ二次会まであるのか?
これは終わったのが10時でした。。
義父母がもう帰ると言い出したのでこの時間、それでなかったらいつまで続いたやら。

その日はホテルでとまって私たちは今日帰ってきました。
義父母は義弟の家で少し休養してから帰ります。


とにかく無事終わったのだ!
明日からしばらくは心置きなく遊ぶのだ。


でも義父母が帰ってきてほっとしたところでどっと疲れが出ないかまだ心配。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った『短歌』4月号!

2008-03-25 12:20:25 | 短歌
年間予約をしている書店に取りにいった。
家に帰るまで待ちきれず書店の横で立ち読みした。

あった!1首だけ。

『短歌』4月号 来嶋靖生選 秀逸

 風強き岬の椿くれなゐの耳の形の花びらを持つ


各選者につき
特選6首、秀逸20首、佳作60首である。

初めての投稿にしては上等


私は藪椿のような赤い一重の椿が好き。
それも岬の原生林の椿のイメージがいつもある。
椿の花びらは耳の形をしているなと思った。
そして椿は岬を吹き抜ける風の音をいつも聞いているのだろう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜開花宣言!

2008-03-24 20:09:06 | 日記
大阪の開花宣言はまだですが・・・今日桜の花が咲いているのを見つけた

体操の教室のある小学校(空き教室が地域に開放されている)まで歩いていく時、一つの桜の木だけ花が咲いているのを見つけた。

そのときは3つくらいと思ったが、帰りにじっくり見たら15個も咲いていた!


本当の開花宣言も明日かあさってだろう。いよいよ春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十一面観音

2008-03-22 21:50:45 | 短歌
高月町渡岸寺・向源寺(渡岸寺観音堂安置)

  滋賀県高月の向源寺にある十一面観音様を拝みに行ってきた。
大阪から新快速で2時間である。
青春18切符を使って。


一躯 平安時代
  ヒノキ材一木造 素地 彫眼


  像高177.3cm

頭体幹部より天衣遊離部・台座蓮肉までを含めてヒノキの一材から彫出する。
菩薩面を二面とすること、頂上に五智宝冠をつけた菩薩相をあらわすこと、本面の左右に各一面を植え付けることなど、頭上面の表現と配置に特徴がある。
また鼓胴形の大きな耳飾りをつけることも類例が少ない。

秀麗な面貌には異国的な面影が漂い、肉感的な姿態と合わせて平安初期密教美術の傑作。
9世紀半ば頃の作とみられる。

すばらしかった。
これを拝見しただけではるばる行った甲斐があった。
官能的過ぎるくらいに魅力的な仏様。
男性と女性では受ける印象が違ってしまうのではないかと思う。
仏様というより生々しい女性を感じてしまう。

井上靖や水上勉の小説にも登場する。
湖北には十一面観音が多く、村人によって代々信仰され大切に守られてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK短歌

2008-03-20 08:26:30 | 短歌
昨日もうNHk短歌4月号が出ていて立ち読みしたけど・・・掲載されていなかった。
ワーーン、これで3ケ月駄目だった

でも考えてみたら当然かも。

いくつかの場所に投稿している順位。

たまった歌をにらんで出来のいい順から選ぶとなると、今年になって新しく買った短歌専門誌への投稿と新聞歌壇への投稿が同列1位で、NHKはその次だものね。

それとは別に歌会にもそれなりにのものを出したいので、これは他のところでは採用されないような抽象的なものとか実験的なものを出すようにいている。、

つまり一番冷遇されているのは今のところNHKなのだ。

そのうちこの順位も見直すかもしれないが。。

もっとたくさんいい歌が出ればこれで迷うこともないけれど、寡作のほうだから、割り振りにいつも悩む。


25日は始めて投稿した短歌専門誌の発売日・・・載っているといいけれど。
投稿してから3ケ月も過ぎている・・待ちくたびれた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2008-03-18 21:54:50 | 日記
今日行ってきた。
4ケ月に1回来るように言われる。
前行ったのが去年の11月、ちょうど誕生日検診で無料になるだろうからと申し込んだのに、今年から制度が変わって無料なのは来年の誕生日月だそうだ。

最近は前回指導されて歯間ブラシやフロスも使って、かなり磨いているはずだが、やっぱり磨き残しがあるようだ。
左利きで左手で歯ブラシを持つから左側が磨きにくい。
一番残っているのは左の上の奥の方だそうだ。

磨き残しが赤くなる染料も使ってみて、歯ブラシ指導。
歯石を取ってもらい、磨いてもらて。

時計を見たら50分もかかっている。
それで2290円・・・かかった時間からすれば高くはないのか。。

私は歯質は丈夫で20年くらい虫歯はない。
半年に1回チャンと顔を出して、歯石を取ってもらう。
優等生・・・でも歯医者にとっては儲からない客。
いつも歯医者ではなく歯科衛生士に見てもらうだけで、歯医者さんと顔も合わせない。
今日は先生は暇だったようで「お久しぶり」とか挨拶してくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞歌壇2

2008-03-16 23:07:36 | 短歌
 見えぬ壁倒さむとする我もまた見えぬたてがみ振りたててゆく


嬉しいな~
ちょうど1ケ月ぶりに新聞に歌が入選した
毎月(といっても2回連続だけだけど)というのはとても嬉しいのだ。

実は今年に入ってからなんかスランプで、歌のイメージがぜんぜんといっていいほど浮かばない。
例えば一つの言葉から歌のイメージがパーーと浮かんでくるいうのがなかなかなかった。
でもこの歌は「たてがみ」の言葉でイメージが浮かんできた。

スランプで焦りはしないけれど、こういうことは考えた。
去年の秋から1日1首というのを実行している。
かろうじて続いている、
実は怪しい日もあるのだがムニャムニャ・・何とか。

この縛りがかえってよくないのではないか、スランプはこのせいではないだろうかとやめようかどうしようかと考えた

今日嬉しくて歌もいくつか浮かぶようになったから、もう少し続けようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関宿

2008-03-15 09:41:02 | 短歌
いつか行きたいと思っていたところ・・三重県の関(せき)宿。
遠すぎて帰りは夜になってしまう。
夫が留守の年に1回しかない機会に雨かもしれないと思いつつ行ってきました。

関西本線で亀山の一つ大阪寄りの関駅から歩いて5分です。
保存状態はとてもよく1.8Mに渡って江戸時代の面影を残した町並みが続いています。

天王寺から関西本線で乗り継いで普通ばかりで2時間半はきつかったですね。
新幹線や在来線の新快速や特急と違って座席が疲れます。

関駅に着いたときは小雨が降っていました。早めにおそばの昼食を取り店の外に出たときは雨はやんでいました。
ゆっくりと町を散策することができました。

もう一度同じコースで帰るのはさすがにしんどい。
亀山駅から津駅まで乗り、そこからは近鉄の特急で帰ることにしました。
亀山駅から電車に乗ったとたん雨が降り出しました。
思わず笑みが漏れました。
去年の九十九里浜も帰りのバスに乗ったとたん激しい雨になりましたっけ。
私が観光していた3時間だけ雨がやんでいたのです。
車窓から見る奈良県も大阪府南部もきつい雨。
難波駅に下りて別の電車に乗っても雨。
でも最寄の駅に着いたら雨はほとんどやんでいました。

私自分でもあきれる強運の晴れ女です!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄水仙

2008-03-13 11:44:50 | 日記
水仙は地植えにすると花がうつむいているのであまり見れません。
我が家は日当たりが余りよくない場所に植えたので大きくならないから余計見にくいのです。

それでもう水仙は植えないことにして、植えたいた場所にはアネモネを植えました。
でも残っていた球根が芽を出しました。
日本水仙のほうは葉だけで花がつかずに終わってしまいました。
今日ミニチュアサイズの黄水仙(ラッパ型)に花が咲いているのを発見しました!
けなげですね。

これも下を向いているので写真に撮ってお見せできないのが残念です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-11 07:27:45 | 短歌
今週は毎日17度の予想!

ついに春が来たのでしょうか?

いっせいに命の芽吹く気配がします。

風の匂いまで違ってきている。


 雨上がりの朝に目覚める花の芽の息する音をひそやかに聞く
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする