goo blog サービス終了のお知らせ 

アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

やはり「北斗星」はEF510なのか・・!

2018-08-14 17:00:00 | 鉄道写真(EL)

今回は、同じ「北斗星」でも晩年に撮影したものを掲載。

当初はEF81で運転されていたブルトレ「北斗星」も、2010年になって後継機関車の噂が出だし、それまで日本海側で活躍していたEF510が500番台を名乗って出現した。この時点では、まさかこの先数年で、列車自体が廃止されるなんて夢に思わず、新たな時代を感じていたものだが、無情にも廃止が発表され度肝を抜かされたのだった。今にして思えば、新製されたEF510は、JR貨物への譲渡が最初から決まっていたようで、何とも切ない気持ちになってしまう。晴れ舞台から降ろされた機関車たちではあるが、現在でもEF81に代わり、地道に貨物列車けん引に精を出していることだろう。また違った魅力を探しに会いに行きたいと思っている。

冬晴れの関東に戻ってきたEF510-504「北斗星」。アントンKお気に入りのこの角度、この機関車をベターに見せる角度に思うが如何なものか?日の出前の雪と寒さとの死闘がうかがえる前面。実際最後部のカニ24は雪だるまだった。

 

2013-01-06      2ㇾ  EF510-504  北斗星   JR東日本/東北本線

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。