とんでもなく暑い日が続いている。今日は不安定な天気で、ザーッと雨が降ったと思ったら、まぶしい太陽が顔を出し、これでもかとでも言わんばかりに強い陽ざしが身体を襲ってきた。こんな天気だから、外は蒸し風呂状態。不快指数マックスだったろう。
少しでも寒かった思い出のある画像をと探して1枚掲載しておく。
冬型の気圧配置の猪苗代は、もう雪景色。師走だからまだ深くはない雪を楽しんだ遠い日々。時折日が差したと思えば、一気に吹雪き視界が無くなる。会津地方の冬は思いのほか厳しいことが、この時代理解できたのだ。モノトーンに変わった猪苗代の中を、真っ赤なED77が横切る瞬間。ツララ切り装着の耐寒耐雪型のED77の横顔は、いつになく頼もしく思えた。Forever Love ED77
1989-12-09 回9239ㇾ ED7715 JR東日本/磐越西線:猪苗代付近