goo blog サービス終了のお知らせ 

アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

65PFのガレキ輸送

2012-11-09 17:58:29 | 鉄道写真(EC)

出張前に初めて東京貨物ターミナルへ立ち寄ってみた。付近の道路橋より大きな貨物基地が見渡せる。日の出からすでに40~50分経つが、まだ朝日は赤く空だけが明るい。始動していないEF200やらEF210が数台待機し今日の始業を待っているのだろう。「ピコンピコン・・・」と無人ロボットのような音が近づいてくるから何事かと思えば、あのハイブリット機関車HD300が入替えを始めたようだった。ああやって警告音を出しながら動かないと、おそらく走行音は本当に静かなんだろう。そういえば、ハイブリットの自動車でも似たような経験をしたことがあった。

今朝のガレキ列車は、EF652121の国鉄色が登板され新鶴見を目指す。最近では、ガレキの専用コンテナも白く統一されて、大量輸送がいよいよ本格化してきたことを物語っているが、こうして改めて目撃するとなかなか力強さを感じるものだ。

~~~~~~~~~

2012(H24)-11-09        8071レ  EF652121    東京貨物ターミナル

                                   Nikon D4   Nikkor  AF-S 50mm F1.8G