いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

遺跡の発掘現場を見学

2012-09-14 15:47:17 | Weblog
                                           分類・P

                      場所 : いわき市小名浜住吉字搦(からめ)町
                          住吉館跡(すみよしたてあと)

 今日(14日)は鹿島歴史の会(小松隆会長)の月例会があり、住吉館跡の発掘現場で専門家の説明を受けながら、遺跡発掘の現場研修が行われました。
 いわき市考古資料館の和深先生(事業団次長)と江川先生(資料館次長)の案内・解説によるもので、これは7月3日及び8月7日に行われた考古学に関連したパート3の授業ということになります。
    
             《遍照院境内の駐車場に集合して発掘現場の詳細を聞く》

 住吉城跡は藤原川の左岸の独立丘陵上に占地する小山で、住吉城、又は玉川城とも呼ばれ、岩城判官だった平政氏(正氏とも書く)が泉の滝尻城から移り住んだ城です。
 住吉保育園の裏にあって周囲が平坦地なので一目に見渡すことができます。 
    
                 《住吉城(玉川城)があったとされる頂の大館》
 検出遺構と遺物は、これまでに竪穴住居跡1棟、土坑(落とし穴を含む)11基、焼土跡1基、ピット(柱穴)103個、溝跡4条、石棺状遺構1基、遺物包含層2箇所が検出されています。 
                            ◇同会の「住吉館跡遺跡見学会資料」による。 
  
    
              《実際に発掘作業をしている現場を案内してもらう》
 この住吉館跡の遺跡発掘は、平成23(2011)年2月に開始されたものの、東日本大震災が発生した為に同3月31日迄で一旦発掘作業を打ち切りましたが、平成24(2012)年8月から再び作業開始されました。              


【今日という日の過去】 9/14
 昭和44(1969)年 平賀書簡問題 自衛隊が憲法違反かどうかが争われた長沼ナイキ基地訴訟をめぐり、平賀健太郎札幌地裁所長が担当の同地裁裁判長に書簡を出していたことが明るみに出た。
 訴訟の判断に関係する内容のため、裁判への干渉として問題になり、注意処分を受ける。

  行事  9月14日(金)    七赤 仏滅  旧暦 7/28
◆秋季東北地区高校野球県大会前期(~17) いわきグリーンスタジアム、他
◆「高橋孝太郎作品展」 ※東北の古民家や民家を描いた作品が約65点ほど展示されている。
 9月8日~10月14日まで(有料)  いわき市暮らしの伝承郷 問い合わせ  0246-29-2230
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわき市議選きょう投票日 | トップ | 住吉城と「安寿と厨子王」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事