いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

夏を惜しむ中央台盆踊り

2023-08-19 22:52:42 | Weblog
                              分類:催

                     走熊公園 いわき市中央台鹿島1丁目55-1
 
   ひと時の涼を求めて大盛況 
 中央台鹿島パークセンターの傍にある走熊(はしりくま)公演は、夕方5時の開催花火が打ち上がると地元の人たちや近郊近隣の人たちが公園内に集まってきました。

           《威勢のいい櫓(やぐら)太鼓がこだまする

 中央台地区には5つの自治会があり各自治会ごとにお祭りはありますが、中でも走熊公園で行われる盆踊り大会は人気の的になっています。

              《早くも櫓を囲んで踊りだす人たち


            《露店は右も左もお客で長蛇の列ができた

 広い公園内には多くの露店が並んで、どの店も賑わいを見せ嬉しい悲鳴を上げていました。

           《下高久青年団が、ぢゃんがら念仏踊りを熱演
 

 6時20分頃から同市平の下高久青年団が登場してきて、夏の風物詩として古くから伝わる「ぢゃんがら念仏踊り」の乱舞いが始まりました。

この、ぢゃんがら念仏踊りについての起源は幾つかありますが、その一つには江戸時代に磐城平藩に大旱魃(かんばつ)が起こったことから当時、郡奉行だった澤村勘兵衛勝爲は藩の命令で小川江筋の開削工事を任されました。自己の俸禄5千石のうち3千石を費用に充て、小川江筋を築き約1千町歩に潅水したのでした。
 30年に亘って力を尽くしたのですが、部下の不正の責任を負って完成を待たずして自害してしまいます。悲しみ嘆いた農民たちは一周忌に上平窪にある利安寺で、念仏踊りの供養をしたのが始まりで、その時の念仏踊りが江戸時代の初期に江戸で流行(はや)った泡斎念仏であったとされています。
 「ぢゃんがら念仏踊り」は、いわき市無形民俗文化財に指定されている貴重な念仏踊りです。

                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする