いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

藤沢周平を語り合う

2014-08-31 17:39:06 | Weblog
                                          分類:文
  『 たそがれ清兵衛 』 の作品について
                                
                                  場所 : 鹿島公民館
                                        いわき市鹿島町走熊字鬼越83-1

  藤沢周平の作品を楽しむ会 (代表:庄司一幸) は、郡山市を起点に設立5周年を迎えて、県内各地で精力的に講演が行われている。
 6月14日には、いわき市平の「生涯学習プラザ」で代表の庄司さんが、小説「蝉しぐれ」を通して藤沢周平の人生観についてを読み解く講演があった。
 鹿島公民館で開催されるのは6月21日に続いて2回目となる。
 1回目の演題は 「一茶」で人生を語る。だったが今回は「たそがれ清兵衛」を語り合う。で13時30分から15時まで熱弁を振るわれ、出席者と藤沢周平の人間性や作風に関して自由な意見交換も行われた。
          
                      《館内での講演風景》

 時刻は4ツ半(午後11時)を過ぎているのに、城の北の濠ばたにある小海町の家老屋敷、杉山家の奥にはまだ灯りがともっていた。……から、藤沢周平の小説 「たそがれ清兵衛」 は始まる。
 たそがれ清兵衛(井口清兵衛)は、勘定組に勤めていて禄は50石である。
 下級武士だが自分の身の丈に合った暮らしをしていて決して欲を出さない。子供はいないが家には病に伏せた妻がいるので、介護から炊事洗濯までの一切を清兵衛が行っていた。
 下城の太鼓が鳴ると一刻も早く帰宅して家事に専念しなければならなかった。夕方になると活気が出てくる事から 「たそがれ清兵衛」 と陰口を叩かれていた。
 ところが清兵衛は、無形流の名手でもあったことから、その腕をかわれて堀将監の悪政を断つために、杉山頼母から堀の上意討ちを頼まれ、その条件に加増すると言うが断る。
 妻の奈美に対する清兵衛の愛情の深さを読み取り、杉山は妻の奈美に名医を紹介することと鶴ノ木湯で湯治もさせてやるという条件が持ち出され、清兵衛は止む無く承諾したのだった。
 藤沢作品の下級武士を描く独特のストーリーで、無欲と夫婦愛を絡めて、人間の身の丈に合った暮らしをする大切さを示唆している。

 藤沢周平の小説は、物語の内容もさることながら読んでいて、文章の中に文学的な表現が宝石を散りばめたように出てくるから感心させられ、納得させられ、次の作品も読んでみようという気にさせられるので不思議な魅力がある。

     
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする