M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

89 仰木峠から水井山、横高山を経て大比叡 2018.10.12

2018-10-13 | 山行746



  ケーブル比叡付近から大阪ビル群

2018.10.12(金) 今年89回目の山行 天候 曇り 単独

[行程]

戸寺バス停ー仰木峠ー横川分岐ー水井山ー横高山ー玉体杉ー青龍寺分岐

ー釈迦堂ー浄土院ー陸橋ー見晴台ー山頂駐車場ー大比叡ーケーブル比叡

東山トレイル71ー梅谷北尾根分岐ー梅谷道出合ー登山口ー地下鉄松ケ崎駅

21号台風後、2回目の比叡山系は倒木情報判然としなかったが、5週間経過ということと京都トレイル、東海自然歩道なので倒木処理は進んでいるものと思い出掛けた。

戸寺バス停から仰木峠、水井山まで倒木はあっても処理されていた。

水井山山頂部と南面の倒木はひどかったが通行は出来るようになっていた。

横高山までは問題なかったが、ここも南面半分ぐらいまで倒木はひどく木の根のステップが無くなって急坂を下降するのが容易でなかった。
何時もなら競合い地蔵まで8分ぐらいだが14分もかかった。

この後、玉体杉、西塔、見晴台まで全く問題なかった。もちろん倒木はあったが完全に処理されていた。

今日は気温が低い上に風もあり寒かった。見晴台で昼食にしたが震えながらビールを飲む始末だった。

大比叡をピストンしてケーブル比叡まで下って来た。ここから旧道を下り分岐の倒木帯は前回経験済なので5分で通過できた。

東山トレイル71に寄って今日4ケ所目のアベノハルカスを見た。

この後、前回の雲母坂を下れば問題ないのだが、まだ時間もあるしノコギリ携行していたのでトラブル覚悟で梅谷北尾根を降る事にした。

これが正解でほとんど倒木に出会わずにスムースに降りられた。

次回は横川から三石岳、八王子山ルートを歩きたい。






  赤線は今回 青線は9月23日

歩行時間 6時間19分 休息 1時間02分 合計 7時間21分

歩行距離 19.9km 通算 1558.2km (+) 9.6km

コースタイム

戸寺バス停発      8.20
防獣柵         8.29
小橋          8.44
尾根取付        8.45
東海自然歩道出合    9.09
仰木峠         9.20-23
横川分岐        9.32
水井山        10.06-11
横高山        10.33
競合い地蔵      10.47
玉体杉        10.55-57
青龍寺分岐      11.18
釈迦堂        11.38
浄土院        11.51
陸橋         11.59
見晴台        12.13-55 昼食
山頂駐車場      13.07
大比叡        13.14
山頂駐車場あとに   13.24
ケーブル比叡     13.50-54
東山トレイル71    14.17-20
梅谷北尾根分岐    14.23
切株         14.33
梅谷道出合      14.54
梅谷登山口      15.01-04
地下鉄松ケ崎駅着   15.41


  戸寺バス停を8:20にスタート。 途中見えた金比羅山と翠黛山

  水井山登山口 8:28

防獣柵は台風で壊れていた 8:29

倒木処理されていた

  問題ない

  きれいな林道

  小橋 8:44 2年前ここでスズメバチに刺されたので静かに通過 それにしても今年は未だほとんど見ていない

  尾根取付 8:45

  尾根を登る





  この尾根の人工林には倒木なかった

  東海自然歩道出合 9:09

東海自然歩道

  仰木峠 9:20-23 標高 573m

すぐ左に仰木分岐

  あるきやい東海自然歩道



  横川分岐 9:32 ここから東海自然歩道は横川に向かう

  水井山へ











  水井山山頂部は倒木で大荒れ

  水井山 10:06-11 三等三角点 794m

  山頂部と南面の一部が倒木ひどい















  ここから急下降だが倒木なかった この後外人カップルに出会う

  横高山の登り 登山口バス停からのソロハイカーに出会う

  横高山 10:33 767m

ここから中腹まで急坂の降りには倒木の為ルートが変わり往生した 何時もより倍近い時間を要した

  ひどい倒木がステップを消した





  やっとの思いで競合い地蔵 10:47

西面がひどい

  玉体杉は無事 10:55-57

双耳峰の比叡山

  まず1ケ所目のハルカス

  京都市街

  ドライブウエーと並行している

  青龍寺分岐 11:18 西塔へ

  この倒木は前から有ったかな

  倒木

  何の花

  ひどい事になっている居士林

  倒木の直撃を受けたようだ

  牧水の歌碑も倒れたまま

  釈迦堂 11:38

椿堂 11:43

  浄土院 11:51



段差のキツイ階段

  山王院

  陸橋を渡って見晴台へ 11:59

見晴台 風強く寒い 12:13-55 昼食

  横高山と水井山

  中央は桟敷ケ岳かな

  花背の塔と雲取山

  愛宕山と地蔵山

  奥に蓬莱山

  少し色ついて来た

  平坦な散歩道

  見晴台を後にする 12:55

山頂駐車場から横高山と水井山 13:07

  琵琶湖と沖島

  2ケ所目のハルカス

  大比叡 13:14 一等三角点  848m

  横高山と水井山



  近江大橋

  山頂駐車場を後にする 13:24

  ケーブル比叡へ







  ケーブル比叡の手前から見る3ケ所目のハルカス

  京都市街



  ケーブル比叡 13:50-54

  旧道を下る

  宝ケ池と国際会議場

  ケーブル

  旧道の倒木

  旧道

  前回の逆コースで倒木を通過する 14:03













左側斜面の倒木

  倒木帯を過ぎる 14:08

東山トレイル71 14:17-20

4ケ所目のハルカス

  京都市街



  東山トレイル71を後にする

  雲母坂

  梅谷北尾根分岐から北尾根へ 14:23

北尾根道





  切り株 14:33

  北尾根道











  梅谷道出合 14:54

梅谷と並行して下る

  梅谷登り口 15:01-04

地下鉄松ケ崎駅着 15:41

  




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋晴れが続きますね (しーちゃん)
2018-10-15 06:54:18
M2さん、倒木にめげず歩いておられますね。
歌碑が倒れたり家が壊れそう、台風の猛威がもういいって?
これからもお気を付けてくださいね。
返信する
昨日は六甲半縦でした (M2)
2018-10-15 20:32:47
しーちゃん。こんばんは。
現在、京都周辺の山は何処に行っても倒木に出会います。
歩けるだけましで、いたる所で通行止めがあります。
行先に苦慮しています。
12日の比叡山系は風があり寒かったです。これからは防寒の用意が要るようになって来ました。
昨日、六甲半縦をして来ましたが、ほとんど倒木はなかったです。あっても完全に整理されていました。


返信する

コメントを投稿