M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

28 近鉄壺阪山駅から土佐街道を経て高取山城 2024.04.10

2024-04-11 | 山行746

 奈良産大の高取城CG再現図 9.20

高取町H.Pから

 砂防公園のサクラ 9.35

 猿石 10.27

 国見櫓跡から奈良盆地展望 10.39

 本丸の天守台石垣 11.07

 本丸から大峰山系方面 12.16

 壷阪寺 13.23



 2024.04.10(水) 今年28回目の山行 天候 晴れ 同行者 家人 今回の山行で通算1800回目

歩行時間 4時間34分 休息 1時間32分 合計 6時間06分

歩行距離 12.8km  通算距離 482.4km (+) 34.4km

コースタイム

近鉄壺阪山駅発     8.44
土佐郵便局       9.05-06
家老屋敷        9.08-14 ※1.2km 現在は本藩主の植村邸
砂防公園        9.34-39
宗泉寺分岐       9.49-51 ※2.3km
七曲り         9.56
一升坂         10.16
猿石          10.25-27 ※10.25-27
二の門跡        10.28
国見櫓跡        10.35
本丸          11.08-12.20 ※5.2km 昼食
壺阪寺分岐       12.31 三の丸跡
壺阪寺上        13.21-24
土佐郵便局       14.18 ※10.8km
壺阪山駅着       14.50  ※12.8km  帰途駅前を行き過ぎる


 近鉄壺阪山駅発 8.44

 土佐街道 8.53

 石川医院 8.54 植村藩下屋敷の門を移築

 土佐郵便局 9.05-06

 松ノ門 9.06

 長屋門 9.08-14 元家老屋敷 



 現在は本藩主の植村邸 9.14

 高取川沿いに進む 9.23

 花 ? 

 花 ? 9.23

 川沿いに 9.26

 満開の桜 9.26

 花 ? 9.27

 砂防公園 9.34-39

 





 砂防公園の桜 9.39

 植村家菩提寺 宗泉寺分岐 9.49-51

 沢沿いに 9.53

 石柱 9.55

 七曲り 始まる 9.56

 登る 10.01

 登る 10.06

 一升坂 10.16

 岩屋不動分岐 10.19 先行者2人はそちらの方へ

 猿石 10.25-27 飛鳥、 栢森方面分岐

 ここからも急坂は続く 10.27

 二の門跡 10.28

 山城には珍しい水堀 10.28

 国見櫓跡分岐 10.35

 大和盆地展望図 10.38

 春霞ですっきり見えない

 矢場門跡 10.42

 石垣が現れる 10.43

 登る 10.45

 松の門跡 10.47

 登る 10.49

 登る 

 宇陀門跡 10.50

 登る 10.51

 千早門跡 10.52

 大手門跡 10.54

 本丸に向かう 

 本丸へ 10.55

 十三間多聞跡 10.56

 本丸に近づく 10.56

 本丸が見えてきた 10.57

 さらに近づく 

 日本三大山城の比較 10.58 

 石垣と桜 

 十五間多聞跡 10.58

 石垣 10.59

 石垣 

 石垣 

 天守台 ? 11.00 天守台には三等三角点 584m 点名 高取

 桜 11.01

 桜 

 石垣 11.02

 石垣 

 石垣 11.03

 石碑 11.04

 本丸の石垣 ? 

 本丸へ 11.05

 桜 11.07

 本丸 11.08-12.20 昼食

 NTTの鉄塔が 11.12

 大峰方面

 大峰方面

 大峰方面

 本丸の桜 12.21 後にする

 下る 

 下る

 下る 12.23

 下る 

 大和盆地の展望 

 石垣と桜 12.24

 石垣 

 タチツボスミレ 12.24

 下る 12.25

 東屋 12.26

 下る 12.30

 三の丸跡 12.31 三差路 壷阪寺分岐

 下る 

 石柱 12.47

 石仏群 13.08

 二上山が見える 13.14

 壷阪寺 13.21-24









 壷阪寺 13.24

 ? 13.26

 桜 13.28

 観音像がチラリ 13.28

 花 ? 14.00

 土佐郵便局まで戻って来た 14.18

 桜 14.18
 近鉄壺阪山駅着 14.50
 
この後壺阪山駅を行き過ぎて戻る途中、駅まであと100mほどの歩道で不覚にも躓き転倒、体のあちこちに打撲、擦り傷を負う 
帰宅後、夜になって右手首が腫れ上がり痛みで寝られなかった 翌日は鎮痛剤で痛みは和らいだが腫れは続いた
12日になってやっと歯磨きが出来るようになったが数日はストックが握れないので山は無理かもしれない 
間の悪いことに今回は山を歩きだして1800回記念登山になると云うのに
日本三大山城の一つである高取山城を訪れたのは山の先輩かおりさんが先日行かれたのに啓発されたためで
以前備中松山城も行った事があり、岩村城も麓まで行った事があるので何時かは高取山城に行く積りだった
のが果たせたことで良しとしたい   
 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高取城址へ! (しーちゃん)
2024-04-12 06:34:15
M2さん、桜の見ごろに行かれたのですね。
ご家族様と一緒で、いつもとは違う山と城跡歩きになられたことでしょう。
続きをお待ちしています。
返信する
桜満開でした (M2)
2024-04-12 20:56:41
しーちゃん。こんばんは。
かおりさん、しーちゃんの高取山を見て行きたくなりました。
もともと城ファンなので何時かは行く積りでした。
桜も満開との事で家人を連れていってきました。
下山路はしーちゃんたちと少し違うルートを降ったようです。
最後に駅を行きすぎ引き返す途中何でもないところで転倒してしまいました。
あちこち打撲と擦り傷でえらい目に遭いました。
大した事ないと思っていましたが帰宅後夜になって右手首が腫れあがり痛みで寝られない程でした。
今はだいぶ良くなりましたが恥ずかしい次第です。
返信する
お互いに気をつけなくてはですね (かおり)
2024-04-13 17:30:55
M2さん~こんにちは

春爛漫の高取城址にお出掛けでしたか懐かしくレポ拝見です。
M2さんには歩き足りない距離でしょうが、たまには奥さんと
のんびり歴史散策も楽しかろうと思います。
駅手前で不覚の転倒にビックリです。擦り傷を負われたようですが
もう若くはないのですからお互いに怪我だけは気をつけなくてはですね。
大事にならずで良かったです。
返信する
不覚の転倒 (M2)
2024-04-13 19:58:51
かおりさん。こんばんは。
何時かは行きたいと思っていたところ、かおりさんの山行に触発されて行ってきました。
丁度桜も満開でタイミング良かったです。
下山路は少し違ったところを降りたようですが最後の最後で不覚にも転倒、えらい目に遭いました。
当日の夜は右手首が腫れあがり痛みで寝られない程でしたが今は腫れもおさまり、今日は3日ぶりに風呂に入れました。
右手首の痛みは少し残っていますが月曜日には山行を再開できると思っています。
返信する
1800回も登られたのですね (しーちゃん)
2024-04-13 21:50:55
M2さん、打撲が大したこと無くて幸いでしたね。
それにしても1800回目は忘れられない登山になりましたね。
今日は暑かったです、私は葛城山でカタクリやスミレに会ってきました。
まだ足指が痛いので無理はせず、下りはロープウエイでした。
返信する
ご心配かけました (M2)
2024-04-13 22:01:34
しーちゃん。こんばんは。
転倒打撲は幸い大した事なく殆ど回復しました。
明日は無理としても明後日には山行再開できると思っています。
今日は葛城山でしたか。ぼくも3回ほど行った事あります。
足指が良くないのですかお大事にして下さい。
返信する
ビックリ! (ヨネちゃん)
2024-04-14 09:39:42
M2さん、お早うございます
山での転倒ならそれなりですが、コメント拝見すると市街地らしいのでビックリしました
大事には至っていなとのことで安心しましたが気をつけてください
今はユックリされて復帰してくださいね!
それではでは❀
返信する
ご心配かけました (M2)
2024-04-14 19:01:16
ヨネちゃん。こんばんは。
ご心配かけました。
駅まで後わずかなところの歩道で躓きました。駅を行き過ぎていたのと電車の時間もあって急いでいました。
あちこち打撲と擦り傷で電車は結局1台乗り遅れました。
今日はほぼ回復してきました。
明日は近場の大文字山で様子を見ようと思っています。
返信する

コメントを投稿