OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

まえぶれ、素晴らしきかな

2014-04-01 15:45:50 | 歌謡曲

まえぶれ / 小野ひずる (MGM)

本日から新年度、拙ブログも春らしい1枚を出してみました。

ご存じ、と書けば些か思い込みも強くなりますが、とにかく昭和48(1973)年から翌年にかけて放送された「仮面ライダーV3(毎日放送 / NET)」のヒロイン・珠純子として人気を集めた小野ひずるが、それに出演する直前に出したとされる歌手デビューシングルであります。

で、何故の思い込みかと言えば、これはリアルタイムで同番組に夢中になっていた皆様には説明不要かと思いますが、劇中で主人公の風見志郎=宮内洋が結果的に仮面ライダーV3に改造されて蘇生するきっかけが、怪人に襲われている彼女を助けたことに起因するのですから、以降のドラマの展開には、ヒーローとヒロインの淡い恋物語がお約束でした。

なにしろ主人公の家族までもが、極言すれば、彼女の所為で犠牲にされているのですからねぇ……。

そして自責の念で仮面ライダーと共に闘うヒロインとなった彼女が風見志郎=宮内洋に恋心を抱くのも無理からん話とはいえ、V3の正体が愛する男という疑念も描かれていたのは流石の王道であり、仮面のヒーローがヒロインに冷たく接するところも含めて、小野ひずるも所謂「特撮ヒロイン」の要件を満たしていたわけです。

さて、そこで気になるレコードの中身は、当然ながらアイドル歌謡の、これまた王道路線♪♪~♪

特に作詞:有馬三恵子&作曲:鈴木邦彦、そして編曲:馬飼野康二の手によるA面「まえぶれ」が、何よりもアグレッシヴなエレキベースも印象的なサウンド作りとメリハリの効いたメロディラインの良作でありながら、それを歌う彼女の節回しの素っ気無さが、逆説的にたまらないんですよっ!

また、ジャケ写に登場している彼女からもご推察のとおり、デコピン好きのファンも多いとか!?

ということで、小野ひずるはそれほど長く芸能界では活動しませんでしたが、その中で「仮面ライダーV3」の珠純子を演じたことは、決して忘れられるものではないでしょう。

しかし、人気とは反比例というか、おそらくレコードは、これっきりみたいなのは残念……。

現在のところ、復刻状況も厳しいようですが、「仮面ライダー」シリーズは今日でも継続されているのですから、関連作品としての再評価を強く望んでいます。

最後になりましたが、サイケおやじの「仮面ライダー」シリーズに対する立場と態度は、バイクアクションムービーとしての偏愛に他なりません。

そのあたりの存念も、追々に書いていきたいと思います。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガロの惑はクラプトン歌謡か | トップ | 春はボサノバ、それも歌謡曲の »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プレイボール)
2014-04-01 16:35:01
宮内洋さんといえば必殺シリーズ「助け人走る」の島帰りの龍。助け人といえば主題歌「望郷の旅」元タイガースの森本太郎が組んだグループが歌ってますが田村高廣さんや中谷一郎さんよりも宮内洋さんのアクションシーンでのこの主題歌BGMはあってる気がします。それになんとなくライターっぽい感じの歌い回しのところがあります。「望郷の旅」は必殺の宮内洋のテーマソングと言ってもよいと思います
返信する
訂正 (プレイボール)
2014-04-01 16:37:06
ライダーっぽいと明記するつもりがライターになってました。訂正します。
返信する
少年ライダー隊の (セブン)
2014-04-01 18:20:06
通信係をやっていましたね。

へんなストーカー怪人に捕まって「オマエはオレの花嫁になるのだ!」とかいわれて、「え"っ?!」っといった時の顔が演技とは思えない凄いお顔でした(スロー再生、静止画像)

テレビではカットされてましたが、映画では水着になってました。
http://tokusatsuheroine.up.n.seesaa.net/tokusatsuheroine/image/007-0eb55.jpg?d=a1

おやっさ~ん。。。
http://tokusatsuheroine.up.n.seesaa.net/tokusatsuheroine/image/008-d71b9.jpg?d=a0
返信する
東映の宮内! (サイケおやじ)
2014-04-03 12:04:57
☆プレイボール様
コメント、ありがとうございます。

宮内洋はV3以前、東映のヤクザ&アクション作品に、ちょい役で幾つか登場ながら、なかなか強い印象を残していました。
しかし子供達のヒーローになって以降、その世界から足を洗ったようで、個人的には「怪傑スバット」が好きでしたねぇ~。
現在も時代劇や舞台で現役続行中なんで、悪役をやって欲しいと思っています。
返信する
役得、羨ましい~~ (サイケおやじ)
2014-04-03 12:07:10
☆セブン様
素敵なご紹介、感謝です♪

本当に、美味しそうな彼女の佇まい♪
おやっさんの本音が滲むあたりも、憎めませんねぇ~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事