OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

えくぼも可愛い田代みどり&三原綱木の再デビュー

2014-10-11 15:06:20 | 歌謡曲

愛の挽歌 / つなき&みどり (東芝)

GSブームが去っても芸能界で輝き続けたスタアは少なくありませんが、本日掲載のシングル盤で昭和47(1972)年に再デビューを飾った三原綱木はもちろん、ブルー・コメッツの全盛期にボーカルとギターを担当し、また幾つもの素晴らしいヒット曲を書けるソングライターでもあった履歴は説明不要と思います。

しかし、それにしても件の再デビューが結婚相手の元アイドル歌手だった田代みどりとの夫婦デュオとは、驚きましたですねぇ~~~。

なにせ堂々と「つなき&みどり」ですから、その頃までに我が国の芸能界で売れていたヒデとロザンナKとプルンネン、あるいはジャックとベティ等々とは異なる、和製の名前を全面に出していましたから、ちゃんとした夫婦とはいえ、些か演歌チックな生臭みが先入観として無かったかといえば、嘘になると思います。

告白すれば、リアルタイムのサイケおやじは、「つなき&みどり」という芸名に接し、しかも最初のシングル曲のタイトルが「愛の挽歌」じゃ~、これは所謂「盛り場演歌」みたいなのかなぁ~~?

という思い込みが優先していたほどです。

もちろんブルー・コメッツ後期のヒットレコードが、ほとんど歌謡曲になっていた事もマイナスのベクトルを増長させていました。

ところが実際に聴いてみると、「愛の挽歌」は確かに酒場を舞台にしながらも、クールなAメロからドキュ~ンっと開放感のあるサビへの展開も見事過ぎるソウル歌謡の決定版で、なによりもパンチの効いた田代みどりの歌いっぷりとちょっぴり斜に構えたような三原綱木のデュエットボーカルがクライマックスに向けて盛り上がっていく共同謀議(?)には、思わずグッと惹きつけられてしまうんですねぇ~♪

おぉ~、そこで楽曲クレジットを確認すれば、やっぱりというか、作詞:橋本淳&作編曲:筒美京平という黄金コンビがっ!

あぁ~~~、なんてカッコE~~~んでせうっ!

ですから忽ち大ヒットしたのは言わずもがな、この夫婦は以降もヒット作を連発したのですが、離婚によって必然的に解散してしまったのは残念至極……。

つなき&みどりが残した音源は現在、それなりに復刻されているはずですが、今日でもここまで素晴らしいポップス歌謡のデュエットチームは出現していないと思えば、尚更に気になること請け合いです。

特に田代みどりは洋楽の和製カバーを得意にしていた事もあり、まさに大人の歌謡ポップスを真っ当に歌えるボーカリストですから、後に隆盛するニューミュージック系のソロアルバムを作って欲しかったという叶わぬ願いを抱いたのは、サイケおやじだけでしょうか。

もちろん今でも時折、テレビの懐メロ番組に顔を出す彼女ですから、無理かもしれませんが、つなき&みどりを演じて欲しいという気持ちも強いです。

それは三原綱木にもお願いしたいところで、共に別々の人生を歩んでいるとしても、つなき&みどりの素晴らしい存在を忘れ得ぬファン、そして新しいファンのためにも、もう一度、歌ってくれたらなぁ~~。

ということで、こういうイカシたデュエット歌謡はカラオケがあったにせよ、なかなか飲み屋ではやれないですよねぇ~。

逆に言えば、この「愛の挽歌」を物分かりの良いクラブのチイママあたりとデュエット出来るようになれれば、男としても一人前という証明になるのでしょうか。

当然ながらサイケおやじは、そういう境涯には未だ達せずを自覚しているのでした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番星の衝撃の歌謡ロック | トップ | このジャケ写に出会ったから... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UkiUki)
2014-10-12 09:44:09
岡崎友紀さんが「愛の挽歌」をアルバムでカバーしているのですが、これですね。
友紀さんは郷ひろみの「愛への出発(スタート)」までカバーしています。
三原綱木は郷ひろみの横で歌っている時もありました。
GSもよく見ると橋本淳・筒美京平のコンビが結構あります。
オックス「ガール・フレンド」「スワンの涙」など。
すぎやまこういちが「亜麻色の髪の乙女」の作曲者であったのは驚きました。これも作詞は橋本淳です。
返信する
あの頃の歌 (サイケおやじ)
2014-10-12 14:54:23
☆UkiUki様
コメント、ありがとうございます。

岡崎友紀の歌の持ちネタの多さは幸せの証かと思います。
というか、彼女の歌には人を幸せにする自然体の力があるような気がしますから♪

GSは必然的に職業作家とのコラボが要求され、それで成功した例が夥しい反面、スパイダースやテンプターズのように自前のオリジナルヒットが出せていたバンドもありましたですね。

良い時代でした(微笑)。
返信する
グーッとくるね(古!) (ちんたろ男)
2014-10-12 19:27:35
田代みどり、カワイイッ!キュート過ぎ!えくぼ最高!ムッチリした感じが何ともいえんなあ~じゅるうぅ…。昭和歌謡にはまって、後から田代みどりが10年くらい前に「パイナップル・プリンセス」を歌ってたことを知ってビックリしましたわ。つなき&みどりの時はパンタロンだったけどムチムチのミニが見たかったなあ~。じゅるうぅ
返信する
願望 (サイケおやじ)
2014-10-13 07:58:02
☆ちんたろ男様
コメント、感謝です。

田代みどりが嫌いな人はいないと思うんですよ。
アイドル時代はブロマイドも売れていたらしいですし、その中にはワンピースでも水着姿が残されているんじゃ~ないでしょうかねぇ~。
拝みたいですねぇ~~。
返信する
indra.hoesni@gmail.com (dunia remaja)
2014-12-18 23:21:32
ティーンエイジャーのための愛と愛のヒントの物語についての情報を提供するブログの私の十代の世界。
返信する
Unknown (サイケおやじ)
2014-12-20 15:31:14
Thanks.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事