goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

追悼:中村哲先生

2019-12-04 17:35:43 | Weblog

ちょっと仕事が縺れ、ゴッタ煮状態なので、本日の1枚は休載、ご理解お願い申し上げます。

 

と綴ったところで、全く信じられない訃報が入って来て、愕然としています。

それは長年、アフガニスタンを中心に難民の支援や医療活動を続けてきた医師の中村哲先生が現地で狙撃され……!

いゃ~~、あれほど真正面から人々の救済を実践していたのに、何故だっ!?

心底、そ~ゆ~気持ちが打ち消せません。

確か……、30年以上の活動だったはずで、サイケおやじは昔、少しばかりお話を謹聴させていただき、感銘を受けていましたから、あまりにも惨い最期には言葉もありません。

衷心より、ご冥福をお祈り致します。

合掌。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の徒然に

2019-11-19 17:05:15 | Weblog
ようやくゴッサムシティでの仕事も終わり、帰路の途中ということで、本日は徒然なるがままに最近の出来事についての独断と偏見です。

まず、沢尻エリカなぁ~んていう三文女優が悪いクスリで逮捕され、日本の芸能界は大騒ぎ!

おまけに騒動の矛先が現政権の緩みにまで言及されるなんて、本当に我が国は幸せ呆けしている証明でしょう。

もちろん、違法薬物には絶対に手を出してはならないし、しかしだからと言って、現政権が芸能人を生贄にしているが如き発言を弄した評論家や芸人、さらには大馬鹿野郎を演じきった鳩山なんていう総理大臣経験者までもが、それに同調するなんてのは世界中の笑い者に他ならないでしょう。

それじゃ~、そんなに芸能界には悪いクスリに染まっている者が多いと認めているのと同じですよ!

そんなリストアップがされてるなんてこたぁ~、徴兵名簿でもあるまいし、もはや炎上狙いとしか思えませんよ。
 
ただし、確かに芸能界やスポーツ界には、そんなこんなの真っ暗闇がある事は確かで、先日もオリンピアのスノーボーダー、元タレントで悪いクスリの中毒患者を救うような仕事をやっていながら懲りない田代某、他にも売れまくっていた芸能人やアイドルもどきが次々に捕まるのは、もはや珍しくも無いと言えばミもフタもありません……。

それはやっぱり処分の甘さというか、起訴から裁判へと続く法的措置は当然としても、そこまでの流れの中での「甘やかし」が問題だと思うんですよ。

本来であれば拘置されるべき容疑者が易々と保釈され、その挙句に逃走する事件が頻発している事態も記憶に新しいところですが、それはそれとして、ちょいと社会的な地位が高かった人物や有名人を書類送検だけで事を終わらせようとする動きは確かにあり、また起訴猶予なぁ~んていう「甘やかし」が一般人以上に適用されている現実は、やっぱりいけませんよっ!

例えば体の自由を失いつつあった高齢者が車を暴走させての致死事件は、本人に自覚が無かったという話では絶対に無く、もちろん容疑者が自分の行動も儘ならないほどに弱っている事を差し引いても、拘置されないのは被害者の遺族ならずとも、納得出来ないでしょう。

そりゃ~確かに「拘置」は「刑罰」そのものではないので、裁判で判決が確定していない以上、裁量許可の範囲内かもしれませんが、一般的に拘置されている者に実刑判決が確定した場合は、それが「懲役刑」や「禁固刑」であった場合、そこから「拘置」されていた日数を2/3ほど差し引くのが普通ですから、一般社会からは確信犯的殺人と認識されている件の高齢者の交通致死事件は、容疑者の拘置があって然るべきなんですが、やっぱり本人が元高級官僚で、様々な褒章も授与されていたというあたりが、ひっかかるんでしょうねぇ~~。

尤も、あんなに身体の自由を失っている者が拘置所、あるいは刑務所に収監されたって、その面倒を見るのも大仕事!?

刑務官はもちろん、そこで懲役を務めている受刑者だって、嫌々やらされるバカ仕事と思わないはずはありません。

ですから、書類送検で在宅のままの起訴にして、判決が出たとしても、控訴の連続があれば、あの確信犯の容疑者は日々温々と生活し、畳の上で天寿を全うするに違いありませんからねぇ~~、やりきれない気分ですよ。

また、これも記憶に新しい日大アメフト部の選手による悪質タックル事件についても、やらかした選手本人が起訴猶予じゃ~、これまた妙な話です。

だって件の選手が記者会見まで開いて監督やコーチからの命令や無言の圧力に逆らえずに云々と表明したということは、日本という法治国家に暮らしている以上、堂々の確信犯であり、そんな判断が出来ないはずもない年齢ですから、つまりは親分の命令や圧力によって暴力行為に及んだヤクザ者と一緒ですし、そんなヤクザ者に起訴猶予なんてことは絶対にありませんから、「法の下に人間は平等」という金言は全くの画餅!

刑罰は決して犯罪の抑止にはならず、何故ならば法を犯さんとする者は自分が捕まるとは思っていないからで、捕まると分かっていれば犯罪を犯す確率は少なくなるはずが、決してそんな事はありません。

ですから、マスコミも他人の弱みばっかりほじくっていないで、事件のその後というか、犯罪者がどのように悲惨な刑務所暮らしを重ねているか、あるいは出所後の苦労等々を報道するべきですよ。

もちろん更生し、立派に社会復帰を果たしている人達も少なくありません。

しかし、面白可笑しく他人の不幸ばっかりを報道するのがマスコミの役目じゃ~ないと思うんですがねぇ~~。

さて、冒頭の沢尻エリカに話を戻せば、その事件によって殊更来年の大河ドラマで重要な役を与えていたNHKは大打撃!? 早くも放送の延期が取り沙汰されるんですらか、いやいやなんとも情けないかぎりです。

だいたいNHKは現在放送中の「いだてん」の劇中にも税金がらみの犯罪をやらかしたボンクラ役者を堂々と出演させ、犯罪の中身と質を考慮すれば、それは国家に反逆した者を許している行為に等しいのですから、国営放送は犯罪者擁護の姿勢と受け取られかねません。

いゃ~~、本当に笑わせてくれますねぇ~~。

だいたい、あの「いだてん」という国策ドラマは時代考証も甘く、最近では未だ完成もしていなかったカップヌードルを主人公が食すという大ボケがあって、それじゃ~先年まで所謂朝ドラ「まんぷく」で描かれていた即席ラーメン誕生の物語が泥まみれですよっ!

そして、そんなこんなのドタバタも絡めて低視聴率を鬼の首を取ったが如き態度で報道する民放マスコミ各社にも失笑で、何故ならばNHKは最初っから強制的に料金を徴収して作る放送事業を運営しているのですから、基本的に視聴率なぁ~んていう不確かな数字には踊らされる事がないはずですし、だからこそ場当たり的な番組ばっかり放送している事も理解するしかありませんが……。

ということで、本日は暴言&妄言ばかりになってなってしまいましたが、それも旅の徒然の慰みとご容赦いただければ幸いでございます。

そして帰る場所がある幸せに感謝しているのでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2019-11-16 17:46:45 | Weblog

PC不調のため、本日の1枚は休載、ご理解下さい (__)

明日までには何とかしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2019-11-14 17:38:13 | Weblog

拙サイト「サイケおやじ館」が、12月10日前後に移転する事になりました。

詳細は本決まりになって後、告知させていただきます。

そして、これを機に、停滞している更新作業にも身を入れたいと思います。

今後とも、よろしくお願い致します (__)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股旅道中

2019-11-12 19:26:32 | Weblog

今は旅中のサイケおやじです。

ゴッサムシティが悪天候らしくて、急遽乗り継ぎの途中であります。

旅の道連れは、爆眠が一番と思うばかりで、明日はどっちだっ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混濁の自室から

2019-11-03 17:39:54 | Weblog

日中、久々に独りだけの留守番ということで、自室の整理整頓を始めたら、完全に収拾不能に陥ってしまいました (◎_◎;)

現在、ほとんどゴミ屋敷状態というか、PCやオーディオの配線は滅茶苦茶になるし、レコードやCD、その他の映像ソフトや書籍&雑誌の類が片付ける前よりも混沌とし、先ほど帰宅して来た家族には呆れられ、しかも、これから夜は宴会の約束があるので、もう……、諦めの境地です。

本日の1枚は休載ご罹患下さい (__)

明日は、なんとかしないとなぁ~~~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お百度の旅

2019-10-31 17:11:42 | Weblog

今日は、もう……、朝からあっちこっちと引っ張りまわされて、精神的にも疲弊しているのに、未だそれが継続中ですよ……。

本日の1枚は休載、ご理解下さい (__)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままじゃ~、終われない

2019-10-25 19:23:23 | Weblog

いゃ~~、やっぱり今日は嫌な予感が的中……。

願っても叶わない遠い人にやっと会える段取りが出来たと思ったら、とんだヨコヤリがっ!?

そんなこんなの対抗策と悪企みの真っ最中であります。

本日の1枚は休載、ご理解下さい (__)

 

それとまたまたの大雨で被害が拡大しているのは悔しくも、無念……。

自然の仕打ちの厳しさには、心も凍らされますねぇ……。

明日は、明日として、前を向いていきますので、よろしくです (__)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災に終わりは無いはず

2019-10-19 19:15:33 | Weblog

自分のような年寄りに何が出来るのか、足手まといとは自覚しつつも、先日の台風で被災した友人宅へ後片付けの手伝いに行ってきました。

これは以前書いた事の続きとして、2回目の行動なんですが、ど~にか格好だけはついていながら、やっぱり下水関係がトラブっているようで、なかなか万全の復旧とはいきません……。

天井からの雨漏りも相当なもので、これはなんとか直したとの話ですが、壁や床にも雨漏りの染みが大きく残り、その下に置いてあった仏壇も悲惨な有様では、言葉もありませんでした。

さて、そんな実際の現場を他所に旧民主党政権時代の「八ッ場ダム」問題が蒸し返されているのは、嘆かわしいです。

そりゃ~~、あれほど意気込んで無駄遣い云々を囃し立て、一時は中止させた工事が、自分達が失政の末に再び野党に転落し、仲間割れしてしまった今、工事再開の結果、少なからず今回の災害に効果を発揮したとなれば、心穏やかではないでしょう。

しかし、「それならば、すべてスーパー堤防にして、全部ダムを作ればいい」という捨て台詞は、いけませんよっ!

現在の日本に限らず、世界中が環境破壊によるものでしょうか、気象条件が明らかに変わり、これまでに無かった様な大災害が頻発しているのですから、防災に関しては決して大袈裟なんてことは無いし、公共工事に無駄なものはひとつも無いのが本当のところでしょう。

ただし、問題は、それがど~ゆ~過程や経緯で決められてしまうのか?

それをイマイチ明確に知らせないのが政治の世界の常識だとしたら、件の発言の裏には、利権に関する物欲しげな態度が滲んでいる気がするんですよ。

結局、自分達の利益になっていれば、問題の「八ッ場ダム」だって工事を中止にはしなかったんでしょう。

今の世の中、防災にはどんなに税金を注ぎ込んだって、そこにきちんと経緯が説明出来るのならば、誰も文句は言いませんよ。

ただ……、

永田町の先生方の物欲しげな態度だけは、ご勘弁!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタの入れ替えやってます

2019-10-16 19:21:44 | Weblog

管理担当者から特段の連絡も無かったんですが、やっぱりあの台風の後ですから、借りているトランクルームが気になって、様子を見に来ています。

建物はそれなりに老朽化していますが、今回も運良く、異常は無いみたいで、ほっとしています。

そしてこれからネタの入れ替えをやりますので、本日の1枚は休載ご理解お願い致します。

そう、車のトランクいっぱいに入れ替えのブツがあるんで、同量ぐらいは持ち帰りますね (^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする