goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ハートせつなく…

2020-04-17 20:25:09 | Weblog

このままでは、検査入院とか、本日は保健婦を名乗る医療関係者から告げられました (>_<)

しかし、なるべくストレスを解消するとか、勧められる節制諸々に取り組めば、問題は少なくなるとの話も、虚しく通り過ぎているというか……。

もう、後は成り行きと自分に言い聞かせています。

それは当面、大丈夫って事でもあるらしいです。

取り越し苦労が一番禁物って事なんでしょうねぇ~~

不整脈って、困り者!?

今日は今日、明日からは気持ちを切り替えていきますよっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークなんて、性分じゃ~ないです

2020-04-13 19:30:54 | Weblog

申し訳ない……、本日は定例となったテレビ会議で疲れ果て、それでもメシ喰って、味が分かるのは肺炎になっていない証拠か……?

なぁ~んて、不謹慎極まりない事まで書いてしまい、反省ですねぇ…… (~_~;)

失礼致しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デマを流して、何になるっ!

2020-04-11 19:20:32 | Weblog

本日夕刻、サイケおやじの仕事上、非常に大切な関係先がコロナにやられたっ!

という緊急報告が入り、先ほどまで対応に追われました。

ところが、ところがっ!?!

それが完全なるデマと判明!!

正直、ホッと安心よりは、憤りが大きく噴出しましたですよっ!

こ~ゆ~、悪質なデマ・誤報は厳に謹んでもらいたいですねぇ~~~。

もちろん、感染そのものにも注意は必要ですし、各々が健康と衛生に留意するのは絶対です。

そして、皆が一致協力して、こんなウイルス禍はぶっ飛ばしましょう。

明日は平穏でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通いのご報告

2020-04-10 19:26:14 | Weblog

本日は定期健診で病院へ行きましたが、案の定、混雑していましたですねぇ~~。

病院側も、なんとか余裕を持たせた待合室の在り方を工夫しているみたいですが、こればっかりは……。

で、サイケおやじの診断結果は、相変わらず不整脈が悪い方向へと言われ、眼底検査で開いた瞳孔が今も回復せず、目の前が真っ白で、モニター画面も霞んでいる始末です (>_<)

ということで、本日は、これにて失礼させていただきます <(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にシラケたねぇ…

2020-04-07 20:16:52 | Weblog

列席予定だった関係者の通夜が急遽、家族だけの集まりに変更され、もちろん理由は言うまでもありません。

ほとんど意味合いを感じない「緊急」という言葉を用いた「宣言」がテレビ放映されいたのも、白々しく思うほどに、心は冷めています。

何か……、今夜は夢中になれるものを意図的に探さねばっ!?

ということで、本日は失礼させていただきます <(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言って、なんだっ!?

2020-04-06 18:13:09 | Weblog

休み明けというだけでなく、すっかり本日はテレビ会議なんてものに辟易させられ、疲れ切ってしまいました。

そこへ追い打ちとなりそうなのが、意味不明・効果大疑問の「緊急事態宣言」とやらが出るの? 出ないのは?

ふん、丸っきり昭和初期の奉直命令ならいざ知らず、ほとんど何の強制力も無く、また当然ながら罰則も無い「要請」ばかりの上意下達に、何をそんなに勿体ぶっているんでしょうかねぇ~~???

そりゃ~、医療施設用の土地建物を接収したり、医療関連物資の調達には若干の効果はあるかもしれませんが、概ねはこれまでどおりの生活が維持されるわけですから、あえて食料買占め等々を煽るが如き情報の曖昧な垂れ流しは戒めて欲しいものです。

で、個人的には、戦前の国家総動員法みたいに、例えばマスクや消毒用アルコールの緊急増産体制の命令による三交代制の工場フル操業とか、マスクの配給制とか、とにかく不便になるなら、それなりの結果が見える対策をやって欲しいものです。

それと、これは殊更野党の議員連中やテレビで調子の高いコメントを出している奴らに、ど~しても質問してもらいたい事柄として、ご立派なマスクを着用している面々に、それは何処から、ど~やって入手したんでしょうか?

みたいな、これはマスクが欲しくても買えない国民の等しい疑問と思うんですが、いかがなものでしょう。

ちなみにアメリカのトランプ大統領は、国民にマスクの着用を推奨してはいますが、自分は使わないという姿勢を明確に見せており、これは社会的地位の高い自分達だけが、特権的にマスクを入手しているわけでは無いという事をアピールしているのだとしたら、妙に男気を感じてしまいます。

なにしろアメリカじゃ~、健康保険に加入しているのは金持ちが中心だし、低所得者は薬だって満足に出してもらえないという現実がありますから、今や貴重品のマスクなんて入手出来るのは裕福でコネが強力な者が優先されているらしいですよ。

ということで、局地的に「給食当番」扱いのアベノマスクも、緊急に待ち望まれている命の絆!?

緊急事態宣言なんて、大袈裟な思わせぶりは止めて、マスクの緊急増産&流通に強制命令を出して欲しいものです。

うむ、現在の日本で、国民が一斉にマスクの着用を止めたら、この先はど~なるのか?

ほとんど想像にも値しない妄想まで抱いてしまうのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍が迫りつつ

2020-04-02 19:41:50 | Weblog

ついに……、仕事関係先に感染が疑われる社員が!?

ということで、こちらにも濃厚接触者が!?

そ~した事情で、本日は夕方からゴタゴタしています。

結果は現在に至るも知らされてはいませんが、何事も無い事を祈っております。

それでは <(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からも、ねっ!

2020-04-01 19:48:21 | Weblog

う~ん、分かっていたつもりでしたが、やっぱり厳しい新年度のスタートとなりました。

もちろん、これはサイケおやじだけの状況ではなく、世界中が困難に直面しているはずで、しかし、下を向いているだけじゃ~、問題は解決しませんっ!

ということで、今夜は仕事が縺れて、今も呻吟中ですので、本日の1枚は休載させていただきます <(_ _)>

失礼致しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛で雪が降る

2020-03-29 19:33:28 | Weblog

とはいえ、今日は朝から自宅車庫のシャッターが壊れて、上昇せず……。

必然的に車は出せないので、修理する他はなく、幸いにもシャッター屋が近所に住む小学校時代の同級生だった事から、無理にお願いして、先ほど修復完了しました。

しかし、この間に、今度は母が転倒して足を痛め、救急車騒ぎ!

軽い亀裂骨折ということで、入院は免れましたが、しばらくは不自由な生活になるのは必至ですから、来るべきものが来たと、覚悟を決めている次第です。

ということで、これにて本日は失礼させていただきますが、雑多に収納していたレコードやCDを、それなりに整理整頓出来たのは結果オーライでした。

よしっ、明日からのネタに活用するべく、策を練っているのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分割画面はキツイ…

2020-03-27 18:02:41 | Weblog

政府ご推奨の所謂テレワークに苦戦しているサイケおやじです。

なにしろモニターに三方を囲まれ、さらにタブレットやスマホ等々の端末、ヘッドセットまで装着させられ、休む間も無いというか、常に監視されている様な状況で、しかもモニターが分割画面化されて、一度に複数の事柄に対処させられるというのは、旧態依然の自分にとっては、ど~しても馴染めない環境なんですねぇ……。

しかも、それが……、まだしも自宅ならば逃げ場もあるんでしょうが、きっちり何時もの仕事場に出向いてのザマですから、情けないです。

とりあえば明日は開放されそうなんですが、もしかしたら、これが自宅での自分の時間にも入り込んできそうな予感がして……。

そんなこんなで、本日の1枚は休載、ご理解ください <(_ _)>

最後になりましたが、政府のお偉方が「肉」とか「魚」とかの商品券配布で議論しているなんてのは、馬鹿丸出し!

ど~せ、様々な業界から圧力があっての話なのはミエミエながら、役人連中が、そんな試算をしている姿なんか、想像するだけで病気になりそうですぜっ!

一番に良いのは現金給付のはずなのに、それがダメだったら、せめてアマゾンのクーポンにして欲しいと願っているのでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする