オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

学校学習

2010-09-10 19:04:17 | Weblog
9月10日

香港に住んでいる友達との会話の出来事。

マダムA・・・「うちに、今 PCが3台もあるの。何か、PCだらけで~」

彼女は香港に駐在の為に、子供達は英国スクールに通っている。

この香港の英国スクールの話題になったのだが、オリーブもびっくり
なんと、マックからの宿題が出て、しかも宿題提出はコンピューターと話す。

家庭の余程の事情が無い限り、1人1台のアップルのノートブックの購入を義務化されておるそうだ。

ひゃ~。ちょ、ちょっと、1人1台って・・・しかも、マック・ブックでしょ?
1台20万ちかくは、するよね
とにかく出費もそうだが、宿題がマックから出てしまうのと、実際に学校にも持ち込んでいるので、買えません・・・とは言えないそうだ。

まぁ、確かに我が家も家庭で1台。主人が1台。息子にも1台購入と考えている。

息子もPCでの宿題をしているので、学校にメモリースティクを持参している。(←会社員か
そう思うと、日本の小学生がしている勉強がいかに、世界から取り残されているのか分かる。

ある政治家が こう言った。

日本のこれからの時代は、新しい物を覚え、取り組まないと、世界から取り残される。
今でも、世界から取り残されている・・・。何時までも、新しい事を覚えず 先が進めない現状がある・・・と言った。

そ、そうですその通りなんですよ

香港に住んでいる友達も、「若いってすごいよね・・・。きちんと使い方をこなしている。早さも覚えも・・・・」

確かに・・・・。我が家の息子も、かなり使いこなしているし、ファイルは彼の物が多い。
この世の中、何処もIT社会。

イギリスでは大学の願書の申し込みもコンピューターだし、仕事探しもコンピューターである。
海外に住んでいて、日本の塾へ通えない子供はスカイプで授業を受けてるくらいだ。

日本の小学校でも早期学習が必要であるし、将来 自分が何をしたいのかもビジョンが見えてくる。
そんな息子はウィキが大好きでよく検索しますが、単語の修正までしている・・・。

おいおいここまで、なると 矢張り子供の覚えってすごいですよね




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする