西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

火の鳥

2010-09-18 22:28:14 | 日記
口蹄疫復興イベントの一つアニメ映画祭をみました。映画は巨匠手塚治虫原作の「火の鳥」です。会場は子供達がほとんどでした。

とって良い映画だったけど、手塚さんの哲学を元にしたアニメなので、子供達は理解できたかな?と思ってしまいました。まあでも、手塚という世界に誇れるアニメ巨匠の作品を見たと言う記憶が残れったとしたなら、それは素晴らしいことです。

まず映画がハッピーエンドに終わっていない事。不死鳥「火の鳥」の役目が単純でなく、とても深淵であること。このことだけでも大人向けのアニメでしょう、映画のことを考えれば考えるほど、作者の意図(手塚さんの哲学)はなんだろうと思ってしまいます。

火の鳥は主人公に、不死の力を与えていきます、その与え方が深いのです。ヤマト編では異族間の王子と姫が捕まり死んだ王と共に、殉死にされる事になります。80名の他の殉死者と共に不死の力を与えらます。これがアメリカ映画なら、その力を使い殉死者を助け、卑怯な王子の兄弟達を成敗して、王子と姫で幸せに暮らしましたとなるでしょうが、哲学者手塚は違います、まるでシェークスピアのように苦悩とあがなえない宿命を与えます。

妻とみていて「ターボー連れてきたら、どういうこと、なんでこうなるの、と質問攻めに遭うね」と言いました。
宇宙編はさらにキリスト教のテーマ「原罪」を強く意識しています、映画「2001年宇宙の旅」(これも難解でしたね)に似た誕生と死と輪廻を描いていました。不死というはある意味、最大不幸であると伝えています。メメント・モリと同じように、死があるからこそ、生があり、それは輝くものになると伝えているようでした。

手塚さんのマンガはそういったものでしょう、「鉄腕アトム」の中の最強ロボット戦士決定戦(言葉は多分違いますが、アトムが世界中のロボットと戦うところ)のなかのプルートとの戦いの編は子供心にやるせなさ、戦いの無意味さを感じたものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災い転じて・・

2010-09-17 23:17:17 | 日記
4時半に家に帰ってきました。
昨日飾り付けた(それもあわてて)写真が心配だったので「まどころ」に行くことにしました。天気は晴れ、勿論自転車MR4Rで行きます。ロード自転車本によると、タイヤの空気圧がとっても大切とのこと、早速買ったばっかりの空気圧メーターのついたポンプで適正よりちょっと高めで入れて出発しました。約6kmを15分くらいで到着しました。あらためてみても写真の設置は悪くなかったので安心して帰路につきました(まどころの従業員の方がもう帰るんですかと言っていたけど)、今日は7時から講演会があるので、早めに空手の道場に行き(妻南小の体育館のことです)子供達の指導をして、狩野指導員にバトンタッチしなければと思ったからです。

順調にサイクリングロードを流しました、途中でパナソニックのロード自転車をかっこよくこいでいる方を挨拶しながら追い越して、・・はい順調でした。市民会館のそばでアレッ、異常に振動する事に気づきました、降りて確認すると前輪がパンクしています「なんてこった」。

幸いにサイクランド奥口に近いので、そこに持って行くことにしました。降りてコロコロ頃がしていると、先ほど追い抜いたパナソニックに乗っている人が追いついてきました。その方は「ジャイアントの自転車はイイですね」と話しかけてくれます。
私は「パンクしてしまって、奥ちゃん(サイクランド奥口の一人くんのことです)のところに持って行く途中です」というと、パナソニックの方は自転車を降りて、一緒に歩いてくれました。互いに自転車が好きな者同士なので、初対面だったけど楽しく話しが出来ました。彼とは自転車屋さんの前で別れました。
すごく、気持ちの良いコミニュケーションが出来ました、パンクした私の気持ちを思いやり、自分も自転車をおりて道すがら、退屈しないように話しをしてくれながら、おくってくれた彼のさりげない優しい気持ちがわかったからです。
お店に自転車を預け(普通は自分で修理するんですが、今日は時間がなかったので)家まで早足で歩いて帰りました。
桜川商店街に来ると、あるスナックのマスターが汗びっしょりで歩いている私をみて手招きます。何かなと思ったら「もらったキュウリがあるから持ってけ」とキュウリをいっぱいもらいました。それは冷えていて私は歩きながら、丸ごとしゃくしゃくといただきました。
いやーパンクはしたけど、気持ちの通じる出会いができ、またキュウリがもらえて(コラコラ!)、災い転じて・・になりました。
さて委員会が今日急遽に開かれました。委員会での結論は出ました、色々と考えさせられる2日間でした。内容は本会議が終了した後、報告したいと思います。最後にそのあたりの関連で一言書きます「自分は今まで何をやってきたか、そして何を思い、どう行動するかが大切だという事です。議員は勉強しなくてはならないし、なにより市民の幸せのために何が出来るかを考えるのが役目だと思っています」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日でした

2010-09-17 10:55:31 | 日記
午前中経審があり、高鍋に行ってきました。
今日は委員会の討論採決(午後に変更してもらいました)だったので、絶対昼には戻れるよう早めに行き順番をもらいました。妻がちゃんと書類等をまとめていたので、割とスムーズにすみ、昼前には市役所に戻れました。

会派の会議、それから委員会の現地調査2件をすませ討論採択です。ところがここで、意見がまとまらず、そのまま7時過ぎになりました。
明日以降に決めるということになり委員会を終了しました。

今日は復興イベントの実行委員会の集まりがあったので、そのまま行こうと思い家に電話をしました。
「このままランランに行くね」妻は「まどころの展示作業はいいの?」忘れてました、今日はギャラリーに展示する予定でした。
実行委員会に遅れると伝え即行、家に帰り写真を車に積み(作品は用意してました)まどころに行きました。全身汗びっしょりになりながら、飾り付けを終えました(なかなか、良い雰囲気に仕上がりました)。
さてそれからランランに行き実行委員会です。いろいろと楽しい話をしました。口蹄疫という未曾有の災害に見舞われたけど、市民が力を合わせて復興に力を注ぐことで、一体感ができたという声が参加者の中からたくさん聞かれました。
まさに「雨降って、地固まる」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子ぶっこいてると・・

2010-09-15 17:50:44 | 日記
昨日、妻高校の運営委員会から帰ってくると家の庭で物騒な鳴き声がします。
どうやら、どっかののら猫(さかりの付いた)がきているみたいです。
やたらニャーーゴ、ニャーーゴいっています。そのうち、うちに居候している猫たちが威嚇始めました「ニャーーゴ、フーツ、ニャゴニャゴ(人間語訳てめえ、トットと消え失せろ、にゃんだと!そら猫パンチだ、猫キックのカウンターだ!あううう、痛てて・・・)」と騒々しいです。
静かになったんでお風呂に入り、夕食しようと思ったら、あのぴっちがいません。他の猫は外で母親の廻りで寝ているのに、あいつだけいないです、家の廻りを探してもいません。

前に話したと思いますが、ぴっちは最近いい目をみています。誰よりも沢山食べ、家の中で眠り、家族に可愛がられています、体は太ってきました、でかくなってきました。体だけでなく、態度もでかいです(弱ちィくせに)。
まさか調子に乗って、野良猫に戦いを挑んだとか・・・。3時間ほどして帰ってきました、案の定胸に咬まれた後がありました(痛ててっはピッチの声だったんですね)。たいした傷じゃないんで安心していますが、あんな高かったぴっちのテンションはだだ下がりです。一日中イスの上を離れません。完全に直るまで、じっとしてろ「ぴっち」。写真は調子こいてるときのぴっちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人展ー夢たまごー他

2010-09-14 21:50:51 | 日記
委員会を行いました、補正予算を3つの委員会に分けて付託されます。それを担当の課から説明を受けるのです。
なんせ新人です、あれだけの数字を見せられたのは初めてなので、理解しにくいところもありました。でもこの数日間予算書を読んでいて気になった点をいくつか質問しました。
数字を元に事業を確認すると、よくわかります、早く数字を見ただけで事業の姿が想像でき、判断できるようにならなければと強く思いました、その為にはやはり勉強ですね。

さて委員会を終わった後MR4Rに使うため自転車の電灯を買いにサイクランド奥口に行きました。
種類が結構あります、判断できないので看板娘かなえちゃんに選んで貰った「キャツアイの明るいヤツ」を買いました。これでMR4Rは夜も大丈夫です。

サイクランド奥口の前に夢たまごがあります。今日は火曜日なので展示の入れ替えがあります。毎回入れ替えが楽しみです、どんな作家が展示しているんだろうとワクワクします。

展示はアルデ・テ・シンコの仲間吉野さんと笹尾さんの作品でした。
吉野さんはいつもの版画(シルクスクリーン)と焼き物、それに息子さんの作品を展示していました。焼き物がうまくなっているのにちょっと驚きました(私は毎日の晩酌には吉野さんからもらった茶色のザックリとした器で飲んでいます、いびつな形が気に入っています)。
笹尾さんの作品は「美しい」の一言です、特に海辺の作品は絵画のようでした。彼は(私と違って)じっくり、機をうかがうタイプです。彼の美意識にはまった作品ばかりでした。今週の日曜日までです、是非見に行ってください。

今週の18日(土)19日(日)に西都市文化ホールで映画があります。
口蹄疫復興イベントの一環で、手塚治虫先生のアニメシリーズです。
JAグループ宮崎は口蹄疫のとんでもない災害に「負けるな、頑張ろう」ということで、手塚プロに不死鳥を描いた「火の鳥」をシンボルとして使うことをお願いしました。手塚プロは快く了解してくれました(大感謝)。

がんばろう西都!復興イベントは手塚先生の「火の鳥・ヤマト編」「火の鳥・宇宙編」(以下18日)「劇場版ジャングル大帝」「ぼくの孫悟空」(以下19日)に上映することになりました。
皆さんに元気になってもらおうという事でなんと「入場無料」です。是非皆さん見に行きましょう(私にとって火の鳥の2本がみれることは楽しみです)
お問い合わせは西都市役所・商工観光課(43-3222)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする