西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

優しい義母でした

2023-09-24 00:58:44 | 日記

初めてお会いしたのは、大学生時代

妻と付き合うことになり、「やはりあいさつはしなきゃ」と妻の実家に行きました。

その頃義母は川名の本屋さん(親戚がやっていたお店)でお手伝いされていました。

本好きの私は良く顔を出していました。

純粋の名古屋弁は私の耳にとても心地よく、その声にはやさしさと包容力にあふれていました。

 

妻は、容態が悪いとの姉から電話で、今日(9/23)名古屋に行きました。

幸いにも会うことができたようです。

 

9月23日午後10時永眠しました。

妻の実家です。

子供たちはまだ小さい時です。

 

元気だった妻の両親、そして妻の姉と子供たち

記憶が薄れていますが、何かのお祝いだったかな・・・・。

あの温かさが懐かしいです・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問報告(医療センター、市長の評価編質問席)、近況報告

2023-09-22 23:00:18 | 日記

議会は決算委員会に入りました。

担当課の皆さんから、昨年度の報告を子細に受けました。

それに関して、確認すること、またこれからの計画に活かしてほしいことなど意見要望を伝えました。

私の建設課、商工観光課、農政課などにいくつか意見を述べました。

さて、私事ですが母が入院しました。

いつもより、ボーッとしているので酸素濃度をはかると、ありえないほど低く

信頼しているドクターに状況を話すと、「そりゃ、すぐにでも病院に連れて行った方が良い」というので、救急車で搬送しました。

病院は医療センターです。

いろいろと検査していただき、母の状況を把握できました。

予断を許さないので、入院して様子を見る事となりました。

 

仕事や宅建業務でもいろいろと仕事が増え、また問題もあり、バタバタと大変な状況です。

挙句、妻の母も状態が悪くなり、妻は名古屋に行き、妹が代わりに帰省します。

てんてこ舞いです

 

さて一般質問は医療センターの一番市長の評価の質問席からのやり取りです。

質問)

・・・・ありがとうございました、それでは質問席から通告順に質問していきます、よろしくお願いします。

まず、評価意見に対する市長の評価についてです、評価しているのは全世界的な脅威となった新型コロナウイルス感染症患者等入院受け入れ医療機関の指定種別を重点医療機関に引き上げられたことと述べられました。また懸念しているところは経常損益について黒字だけど、内訳はコロナウイルス感染症関連補助金に大きく依存したものであるので、最大限の経営努力と改善を求めたと言われました。そこで令和4年度の経常損益の内訳を伺います

室長答弁)

営業収益が9億3152万8261円、営業費用が11億8858万4286円で合計マイナス2億5705万6025円の営業損失である。

営業外収益が4億2706万95円、営業外費用が4440万2330円で、合計3億8265万2330円の営業が利益となっている。

以上を合わせた経常損益は1億2559万6305円の経常利益となっている。

質問)

約1億2550万円の経常利益はそれまで赤字だったので良かったです、ただ営業外収益が約3億8559万円あった、・・・・ということは、補助金等の営業が収益が無かったら、赤字であったし、今年度は赤字の可能性が高いという事ですか

室長答弁)

営業外収益3億8265万2330円のうち、新型コロナウイルス感染症関連補助金は2億5460万8千円である

補助金が無かったと仮定した場合、様々な状況も想定されるので、令和4年度の収支についての判断は難しいと考える

今年度は常勤医師が減ったこと、新型コロナウイルス感染症の法的位置づけが5類に引き下げられたことに伴う補助金の減額などから、厳しい財務状況になると考えられる

 

質問)

今年度はとても厳しいことを予想しなければならないですか、4年前の収益性の要(かなめ)であった分野がなくなったことが、収益性を悪くしていると思います。

だから答弁では早期の経営改善及び安定化に努めていただく必要があることから、脳神経外科や呼吸器内科等の常勤医師の確保と診療機能の充実による経営の安定化につて、最大限の経営努力と改善を求めたと言われたと思うのですが、来年度に向けての予測をセンターから聞いていれば伺います

室長答弁)

医療センターによると、常勤医師の確保については今後も継続して宮崎大学医学部に対して医師確保の要請に努めていく予定であるとの事である。

質問(要望)

医師確保のついては鋭意努力お願いいたします。

 

ちなみにとっても評判の良い街中写真展は明後日の日曜までです、まだ見られていない方是非見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会(委員会終了、決算委員会始まる、一般質問報告)稽古

2023-09-20 22:05:11 | 日記

9月議会も終盤です、それぞれの委員会に付託された議案の審査は終了しました。

明日委員長報告があります。

その後は令和4年度の決算を審査します。

PDCAサイクルです、決算をチェックすることにより、次の予算に反映させていきます。

20周年のお祝いがすみましたが、その後はいつもの通り稽古です。

全国大会に出場する生徒はつきっきりで指導です。

南空会の次の目標は全国上位です。

 

さて一般質問報告です。

読んでわかりやすいように、質問項目ごとに、質問そして答弁と報告します。

まず壇上からの質問です

新緑会の橋口登志郎です。議員として各種会議に参加し思うのは、将来への分岐点だと思います。立地適正化計画、中学再編、二次救急拠点等、行政議会が西都の将来像をしっかり見つめ行動する時期だと思います。

その考えで通告に従い質問していきます。

まず独立行政法人西都児湯医療センターについていくつか伺います、今年度8月に令和4年度における業務実績に関する評価意見が報告されました。我々議員にも全文報告は受けています。また業務実績に対しての評価結果をいただいています。令和4事業年度はコロナ禍の真っただ中でありましたし、また本年度には任期途中で理事長の交代がありました。大きな動きがあった4年度と5年度です、それを踏まえ市長は4年度をどのように評価されているのか,端的にお答えください。

2番目です、市民と話をすると心配されているのが、これからの二次医療圏の救急医療体制についてでした。以前のような大学との連携、医療機関との連携を求めるものでした。この市民の思い対し市長のお考えを伺います。

3番目です、西都児湯医療センターの存在価値は宮崎県西都児湯内の二次医療圏の拠点病院であるというものです。そのことで5町一村の首長さんの思いを聞いていれば、この場で話せる範囲でよいのでお答えください、そして二次医療圏の拠点病院をどうするのかにおいて、5町1村との連携の現状を伺います。

4番目です、先日テレビで宮崎県内での大災害に向けてDMATの整備等がなされている報道がありました、以前西都児湯医療センターの医療体制が良いときはDMATに積極的だったと聞いています。そこで伺います、現状と、また将来への方向性をどう考えているのか伺います。

大項目二番目はまちづくりについてです、未来に向けてまちづくりをなすためには分析とそれによって導かれる方針の決定があると思いますが、西都市はどのような分析を行っているのか伺います。

大項目三番目は教育問題です、この事については何度か質問に取り上げましたが「NIE」についてです、8月20日の新聞記事によると8月に第一回NIE宮崎県大会が行われたようです。

この記事にも載っておりましたが、今年度から妻中の校長に赴任された伊東先生がファシリテーターとして重要な役割をなされていました。先生は以前より熱心に取り組んでおられたと伺っています。

このNIEに対し西都市の現状の取り組み、これからの計画について教育長に伺います。

以上で檀上からの質問といたします。

ご答弁よろしくお願いいたします。

これに対しての答弁です。

今日は西都児湯医療センターの1番目令和4年度の実績に対する市長の評価です。

市長答弁)

・西都児湯医療センターの令和4事業年度実績に対する評価については、すでに議会へ報告させていただいている

・呼吸器内科の常勤医師確保や手術件数が伸びたこと、公的医療機関として研修受け入れ数や健康診断受診者数の実績が高い水準であること、新型コロナウイルス感染症患者等入院受け入れ医療機関の指定種別を重点医療機関へ引き上げられたことなどについては評価したところである

・その一方で、経常損益について黒字ではあるものの、その内訳は新型コロナウイルス感染症関連補助金に大きく依存したものであることや、新病院建設に向け早期の経営改善及び安定化に努めていただく必要があることから、脳神経外科や呼吸器内科等の常勤医師の確保と診療機能の充実による経営の安定化について、最大限の経営努力と改善を求めたところである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの芸術の秋 (まちなか写真展)

2023-09-15 18:03:26 | 日記

西都美術協会展が市民会館ホールで行われています。

もう一つ まちなかギャラリー夢たまごでは「まちなか写真展」が開催しています。

西都市の中心のあいそめ広場

そこにあるのが「夢たまご」です

 

写真を始めたばかりの人から、ベテランまで

それぞれがそれぞれの感覚で撮った写真群です

今日見てきましたが、これが「面白い」

皆が写真をそれぞれ楽しんでいます。

主催者の許可を得たので紹介しますね。

ある一定の面積を与えられて、それぞれが思い思いに展示しています

来週までやっていますから、市民の皆さん芸術の秋を楽しみましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋、9月議会、活動報告(倫理年度初め式、宅建業務、稽古他)

2023-09-13 21:29:13 | 日記

現在9月議会真っ最中です。

月曜日火曜日と一般質問があり、今日は明日からの委員会に備えて議案質疑でした。

付託された議案をしっかりと見ていきます。

また市民の皆さんにぜひ知ってもらいたいものがあれば、報告します。

 

昨日は倫理法人会の年度初め式がありました。

倫理法人会は9月が年度代わりなので、9月は令和6年度となります。

各単会今年度の抱負を述べました。

理事長を挟み、西都と高鍋倫理の仲間で記念写真

日々好日(今日は最良の一日、今は無二の好機)

 

議案質疑が終わったら、宮崎に向かい宅建業務です。

議会で少し間を空けたら(議会優先で行っています)、机の上は決裁まちの書類で一杯でした。

目を通し、確認したいことを職員に聞き、決裁しました。

 

終了後は宮崎市のマンションの補修を頼まれたので、現場を確認。

 

終わったら、西都市民会館に直行

今週は西都市美術協会展を行っています。

議会中だったのでセッティング等協会のメンバーにお願いしました。

絵画が面白かった、いつもと作風の違う作品もありました。

弥勒先生の妻線

清野会長のつつじ

福島さんのねぶた

 

そして私の

「記憶の断片―1990名古屋ー」

30数年前に撮ったネガをスキャンして、新たにデジタルプリントしました。

名古屋裏から大須までスナップ

名古屋場所前、私は千代の富士の大ファンでした、北勝海(現 八角理事長)の若いときの写真

 

夜は稽古、基本をやって大会用の形稽古です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする