西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

今日の南空会、お手伝い

2014-04-30 21:53:16 | 日記

久しぶりに土木の仕事をしました。

現場で体を動かすというのは、ほんと良いモンです。

時間の経つのも忘れました。

さて今日の稽古は妻南小の体育館です。私としては多分3週間ぶりの妻南小の稽古でした。

野外稽古は基本と組み手の基本をしっかりやり、体育館では形をやりました。

みんな(大部分が)真剣に取り組んでいました。あと5日後です。

南空会の子ども達頑張りましょう。

稽古後に体育館を雑巾掛けです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮日新聞(人口減)、南空会、「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか」

2014-04-29 20:24:01 | 日記

今日は昭和の日です、いよいよゴールデンウイークスタートですね。

さて今日の宮日新聞に「非合併の10年」進む高齢化に危機感ー検証編人口減ーと言う記事がありました。西都児湯の一市五町一村(約10万5千人)の中で人口減少が最多(2003-2013)だったのは西都市でした。

私は人口は自治体の力だと思っています、今3万1500人ほどですがこれが3万人を割ると更に深刻な状況になると思います。

つまり人口減に加速がつき始めます、負の連鎖が起こり始めます。それを何とか食い止めることがこれから行政の仕事の最たるものだと感じています。

そのキーワードは安心安全と教育だと思っています。子ども達や高齢者が安心できる医療の体制構築とすぐれた教育環境を作り上げることが人口減に歯止めをする、ベースになると思います。

このベースをしっかりつくり、その上で産業基盤(仕事の創出)を強化させなければと思っています。

西都が良好な住宅地としての要件(教育、医療、土地価格、建築補助)を整備させることで、宮崎市のベッドタウンとして脚光を浴びてくるのでは考えています。

昨日の「食」と今日の「人口」について、西都市は一致団結して考え行動するときでしょう。

さて、今日の南空会は高鍋町の友和会さんから以前申し出を受けていた交換稽古をしました。

せっかくの休みですが子ども達は頑張っています。

最後は今読んでいる本、「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか」です。私は武道関係の本を結構持っていますが、その中でも秀逸で面白い本です。

その超人じみて強かった(稽古も常人離れしていました)木村政彦の暗と明を赤裸々に書いていますし、あの暗い影を落としていた戦後のプロレス界の裏がよく描かれています。

武道に興味のない方にもお勧めです(ちょっと長いけど)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー交通システム委員会、ありがとう彩音、南空会稽古

2014-04-28 22:53:04 | 日記

30代後半青年会議所で活動していました。県に出向し委員長として活動したのが表記の委員会です。

何をやった委員会か、というとズバリ「東九州高速道路早期実現」のための委員会でした。県で初めて設立された委員会なので、私は宮崎県や(旧名)建設省、道路公団に一人で話しに行きました。

高速道路について勉強し、効果的な方法を学び、それを活かした地域づくりについて考えました。

その時の上司は今延岡市長の首藤さんが副会長、会長は柳田さん(延岡の極楽寺住職)でした。やったことは東九州自動車道早期着工への道筋をつけるイベントと県全体の会議を企画しました。

「早くつきたいあなたのまちへ」をキャッチフレーズに掲げ西都延岡間を自転車でアピールしながら行進する事をやり、また都城で全市の担当者を集めパネルデスカッションを開きました。

これは建設省や公団にとって良い刺激になったと思っています。

で、その時のパネルデシュカッションで出たことなのですが「・・・皆さんは高速道路ができると、自動的にまちが栄えると思っているかもしれませんが、大間違いです。ただ加速度を早めるだけです。つまり何もしないまちは衰退する速度を速め、何かやろうと努力するまちは発展するのです。ぼ~つとしていると、あっという間に人が流れ出るだけのまちになりますよ、これをストロー現象と言います・・・」

わたしは高速道路ができて衰退した町の状況を知り、ぞっとしました。

でもその時は、兎に角東側に高速道路という願いで、活動しました。

それから20年経った今、願いが叶い西都は高速道路がつながりました、そして2年後には福岡県までつながる予定です。

大分県はそれを踏まえ準備しています、大分市なんかまちづくりしています。北九州もしかりです。

さて西都市をふりかえると。私は心許ないと感じています、20年前のストロー現象が頭をよぎります。今ならギリギリ間に合います。

西都インターで人が降りる算段をすることにです、このまま何もしなかったら、まずいと思います。

その為のキーワードは矢張り「食」です、それを活かした活動を西都市と商店街と市民が知恵を出し汗をかかなくては、取り残されます。

同じテーブルにつき、真剣に西都の将来を見据え、話し合い、実行していくことが大切だと感じています。

今日次女の彩音が名古屋に帰りました。

私も妻も彩音には助けられました(勿論長女の智映、妹のいつ子も)。

「じゃね~」・・「ありがとうあやちゃん」

夕方は南空会の稽古です

後一週間で全国大会予選です、頑張ります(って、頑張るのは子ども達だけど)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も総会、総会でした

2014-04-27 21:46:49 | 日記

4月後半は総会のシーズンです。

今日の午前中は法元公民館の総会に参加させて頂きました。

選挙の支援のお礼を述べ、結果に対してのお詫びを申し上げました。

夕方からは西都建築士会の総会に参加しました、同じように申し訳ないなと思う気持ちの中で参加しました。

でも

過去には戻れません、反省すべきところは「次回への肥やし」としてしっかり受け止めたいと思います。

皆さんの暖かい声に励まされた一日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都地区建設業協会総会、ノラのお散歩 他

2014-04-25 18:11:23 | 日記

今日は西都地区建設業協会総会がありました、いつもの通り事業報告決算報告、事業計画予算等は無事進みました。

今年度は役員改選の年なので、改選が行われ各クラス2人ずつ理事が選ばれました。

特A 河野建設、伊達組 A 仁科産業 佐伯建設 B 川崎開発 藤井建設 C伊達土木 中武建設

の各代表者が選ばれ、理事互選により会長は河野建設 副会長は伊達組、川崎開発さんと決まりました。

地方にとって防災面でも大切な業種です、若返った理事の皆さんで建設業を盛り返して欲しいと思います。

さて次女の彩音は選挙後直ぐ帰る予定だったのですが、ああゆう結果になったの心配して一週間帰えるのをのばしました。祖父母や妻にとってとても助かりました。わが娘ながら優しい子です。

で、ノラの散歩をしました

ノラに引っ張られます。

夜は南空会の稽古です、全国大会予選が近づいています。一人でも多く夢を叶えられるように頑張ります。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする