西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

パソコンが来ました、今日の稽古

2016-10-31 22:49:40 | 日記

以前より調子悪かったデスクトップです

あのうぃんどxxに強制的に変わった後、不具合が出てきました

もちろん私の知識不足というのが大きいですが

これからなにか起こると、被害は甚大なので替えました

容量は以前の倍にして、これで写真も安心です

ただ細かい操作が異なり、まだまだ慣れません

したがって

しばらくはご不便おかけします

よろしくお願いします

今日の稽古は

準備運動、補強柔軟、Nトレ、基本とやって組手基本でした

超初心者は関谷指導員による組手基本

中学生はサスケ君のもとで稽古

その他は私です

逆突きと秘密のコンビネーション稽古しました

さて明日、鼻に入れっぱなしのガーゼを取りに行きます

これでやっと鼻から息ができます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーチリレー・稽古・中体連・帰り道

2016-10-30 20:35:57 | 日記

昨日は来週末行われる「西都古墳まつり」の為のトーチリレーが行われました

この催しも長いこと続いています

1998年私が古墳祭りの実行委員会のメンバーだったときです

実行委員会でオリンピックは聖火を発祥の地からリレーで持ってくる

古墳祭りも同じようなことができないかと話が出ました

場所は聖地高千穂峡か高千穂峰かと話が出ました

ただ人をどうするか、百キロ以上の道をどうリレーするか頭を使いました 

ある時羽田空港で延岡JCのあるメンバーと会います(記憶は薄いけれど、アサヒカメラ年度賞の表彰式のため東京に行って時じゃないかと思います)、延岡JCは東九州自動車道と同時に九州横断道の早期着工を願って活動していました

(後日調べたら、アサヒカメラじゃなく日本カメラでした 2016-11-1)

延岡JC、宮崎ブロック協議会はそのための新たな展開にいきずまっていました

私はそれらをコラボさせる案を彼にしました

古墳祭りと横断道・東九州道のコラボです

延岡に行ったり、日向にいったりの準備して、実現しました

いくつかの失敗がありましたがおおむね上手くいきました

失敗というのは

前日高千穂に乗り込ん私は、飲み過ぎてしまったこと(危うく遅刻しそうでした)

もう一つはある新聞社の記事が不正確だったこと(古墳祭り実行委員会の話を聞かなくて記事を書いた)

これは残念でした

でもきっかけはできました

そして実行力のあるチミン君たち実行委員会が更に継続していてくれていることは、ホントすごいなと思います

昨日は到着日でした、しばらく待っていたのですが稽古が始まったので中座しました・・・

お出迎えの準備を市民の皆さんがされてます

昨日の稽古は私は体調が優れなく、一時間早く終えました

 

時間のある子は自由練習です

今日は第40回宮崎県中学校秋季体育大会の空手道競技です

この大会は1.2年生の新人戦です

妻の「調子が悪いんだから、やめといたら・・」という声を振り切って審判にいきました

会場には兄弟たちの応援が

何故か潜り込んで昼ご飯を食べるジンタ君

さて結果です南空会関係を書きます

女子個人形 関谷音々(妻中1年)優勝   堀地花蓮(都於郡中1年)3位

男子個人形 岩切輝(妻中2年)準優勝

団体形 妻中(池田快成・岩切輝・長友一護) 優勝

団体組手 妻中(池田快成・岩切輝・菊池一世)準優勝

でした

個人組手で結果が残せなかったのが、これからの課題ですね

西都市連(南空会・征柔館)

武道館から帰り道、今日は神武様、トライアスロンと道が混んでいるという情報だったので、高速道路で帰りました

時間があったので、高鍋でおりました

木城町では、小さな御輿を担いだ小さなお祭りをやっていました

秋ですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりごり、カリカリ、認知症の理解

2016-10-29 16:05:04 | 日記

鼻が詰まって、鼻が詰まって

で、以前行っていた耳鼻科にいきました、数ヶ月前のことです

私の鼻の中を見られた先生が「いや~立派なハナタケができていますね」

ハナタケ?

正確には鼻茸と言うんですが、鼻粘膜の腫れによってできる良性のポリープのことです

薬で何とかなるかなと思ったのですが、縮みません それで手術と言うことになりました

手術と言っても日帰りの手術です

昨日行ってきました、局部麻酔をして、鼻から器具を差し込んで

「コリコリ、ガリガリ」です、これは体感で感じる音なのです、実際はファイバーをつっこみ見ながら丁寧に除去していたようです

終わったとき先生から「ハシグチさんが、いたみに強かったから、奥まできれいにとれました」

終了後ガーゼをつっこみ終わりました、鼻に詰めるガーゼと薬をもらって病院を出ました

「は~簡単に終わったな」(その時は、思いました・・・)

ちょっと神宮により、家に帰りました

なんて事無かったな・・と思っていたのですが。麻酔が切れてきたら痛みが出てきます

そして鼻からぽたぽた血が出ます

今日は来年二月に行われる「認知症を理解してもらおう」というイベントの打合会があります

その時になると、まるでブッチャーのような流血です

テッシュボックスをもらいそれで拭き取りながら聞いていましたが、概要と2月までの流れと練習期間を確認して早めに家に帰りました

家に帰ると、ずきずき、出血が激しくなってきたので、寝ました

で今です、アイスノンで冷やしながらブログを書いています

ところで認知症は現在普通に起きていることです、しっかりと正しい認識を持って接していきたいと思っています

西都でも行方不明者が出ています、まだ見つかっていません(実は見つかったという誤報が流れました・・情報の混乱は怖いですね)

医療が進み、高齢まで生きるようになった今、あらたに接しなければいけないような事も増えました

認知症もその一つです、関心を持って頂き、正しい理解と対応をいたしましょう

今日のスナップは手術の後宮崎神宮で撮ったものです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議、会議・・・会議

2016-10-27 23:38:17 | 日記

来月福岡で全宅連の九地連の交流会があります

この交流会でもっと大事なのが6つの部門に分かれて行う分科会です

分科会では各県それぞれテーマを持ち寄り、それに対し議論をしていくものです

私は「政策」の分科会です

今日はその勉強会を兼ねた会議です

政策は4つのテーマが出されました税制・農地。政治連盟・民法などです

それぞれについて事前研究しました

他県がどのような考えを持っているか、また行動しているか知ることが楽しみです

福岡に行く前もう少し勉強していきます

これが終わったら、やはり宅建関連の会議が始まりました

宅建業のこれからにつながる、大切な内容を聞かせて頂きました

それが終了したら

ドキュフォトの実行委員会です

いよいよ第17回ドキュフォト近づきました

準備の進捗状況と各メンバーの役割を確認しました

ドキュフォトはたった5日間しか行いません

是非お見逃し無く

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長の市政報告、お通夜、稽古

2016-10-26 22:26:17 | 日記

昨日の夜、ある会で橋田市長の市政報告を聞く機会に恵まれました

いつものように、箇条書きで書いてみますね(聞きながら書いたので、いちぶ不正確なことがあるかもしれません)

・西都原は宮崎県の観光ランク地で3位から2位に上昇

・ちなみに一位は高千穂、二位西都原、三位鵜戸神宮

・ウイント山河温泉をほりあげた、46.1度温度(県ではほぼ無い)で飲料に適するすこぶる良い泉質

・ここを中心に宿泊地を

・故郷の税が160万円からなんと5億円に

・その半分は西都の物産でお代えし(西都市に経済の循環が生まれる)ある有名店では毎月300万円の安定購入が

・観光協会来年度社団法人化(さらなるフレキシブルな活動に期待)

人口問題は減であるが、実は転入転出はほぼ同じ、自然減が原因(人口減に歯止めがかかる方策が打てる)

・ある条件の下西都市移住建築の形に100万円の補助

・グリーンツーリズム560万から2600万へ

・台湾との交流が盛んになってきた(黒木ももかさんの努力)

・ラトーチン市とのさらなる交流を考えている

・農業生産額一戸あたり700万から1100万円に成長

・誘致企業における雇用者1300人、税収は3300万円から18000万円に増加

・今小6まで医療費1000円、次は中三まで1000円に、子育てしやすい西都へ

・都於郡ガイダンスセンターいよいよ実現

・救急医療は新病院があって始めて守ることができる(私も同意見です)

そのほか色々聞きました、西都は資源が豊富です知恵を出し、汗を流し、住んで良かった西都を実現しましょう

さて朝刊を見ていたら訃報の欄にお世話になった中武さんの事が

びっくりしました、夕方お通夜に行ってきました

お顔を見ていると、胸が締め付けられました、ありがとうございましたミツオさん

稽古は少し遅れて参加です

黒田先生が松濤館独特の横蹴りを教えて頂いていました

黒田先生の横蹴りはすごいです、あんな蹴りもらいたくないなと思える重い蹴りでした

後半は子供フェステイバルの形稽古です

道場は雑巾がけで掃除

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする