5番札所から約10キロ離れた8番札所熊谷寺に到着。
私のルーツの一つであり、
お爺さんの故郷である土成町にお寺があります。
7年前に熊谷寺を参拝していましたが、
当時はお爺さんの故郷が土成町とは知らなかったんですよね。(^^;
その事を知ってから土成町に来れたので、
今はとても感慨深い。
お爺さんもこのお寺に参拝してるはず。
そう思うと胸熱です。
<2010年5月16日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/ac0ccd7286e2ac2416d55efa6fb4bbfc
所在地:徳島県阿波市土成町土成字前田185
宗派:高野山真言宗
御本尊:千手観世音菩薩
創建:伝・弘仁6年(815)
開基:伝・弘法大師
札所:四国八十八箇所
【多宝塔】
大型の無料駐車場がありました。
団体さんの大型バスが停まってなくてホッとする。
安永3年(1774)建立に建立されたもの。
【参道】
【中門】
【二天】
多聞天。
持国天。
派手過ぎて四天王の内の二天とは気づき難かった。(^^;
【鐘楼堂】
【本堂】
昭和46年(1971)に再建されたもの。
きつい石段の上には大師堂があったが、
叔父の事を考えて遥拝にした。
【御朱印】
私のルーツの一つであり、
お爺さんの故郷である土成町にお寺があります。
7年前に熊谷寺を参拝していましたが、
当時はお爺さんの故郷が土成町とは知らなかったんですよね。(^^;
その事を知ってから土成町に来れたので、
今はとても感慨深い。
お爺さんもこのお寺に参拝してるはず。
そう思うと胸熱です。
<2010年5月16日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/ac0ccd7286e2ac2416d55efa6fb4bbfc
所在地:徳島県阿波市土成町土成字前田185
宗派:高野山真言宗
御本尊:千手観世音菩薩
創建:伝・弘仁6年(815)
開基:伝・弘法大師
札所:四国八十八箇所
【多宝塔】
大型の無料駐車場がありました。
団体さんの大型バスが停まってなくてホッとする。
安永3年(1774)建立に建立されたもの。
【参道】
【中門】
【二天】
多聞天。
持国天。
派手過ぎて四天王の内の二天とは気づき難かった。(^^;
【鐘楼堂】
【本堂】
昭和46年(1971)に再建されたもの。
きつい石段の上には大師堂があったが、
叔父の事を考えて遥拝にした。
【御朱印】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます