Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

金蔵寺(2016年1月31日参拝)

2016年03月28日 | 京都洛西観音霊場
久しぶりの善峯寺を堪能し、次は余り訪れることが無い大原野へ。

京都市内でも西京区大原野や鞍馬あたりは、
何故かそんなに余り訪れる気が起こらないのよね。

鬼門だからかな。(^^;



所在地:京都府京都市西京区大原野石作町1639-11
宗派:天台宗
御本尊:十一面観音菩薩
創建:養老2年(718)
開山:隆豊禅師
勅願:元正天皇
札所:京都洛西観音霊場



【縁起】



【不動堂】


予想通り結構山の奥へ行き、当然道も狭くなります。
対向車が来ないことを祈っておりました。(^^;

もうすぐお寺に到着かということろで発見。
大きな墓地の横です。




一願不動明王と呼ばれる石に刻まれているお不動さんが、
祀られていました。


【美少年の墓】


かつて私もそう呼ばれていました。(嘘)


【産の滝】




山道を進んでいるといきなり左右に道が分かれて迷う。

ここは右手を進みましょう。

すると滝がありました。

一の滝、二の滝もあるそうです。


【山門】


滝から山門へ行くと駐車場があるのですが、
これが行き止まりでどうしようも無くなるんじゃないの?って、
思うような超狭い道で焦りましたよ。(^^;

駐車場に着くと意外にも20台ぐらいは停めれましたけど。

初めての場合は緊張感溢れちゃいました。(^^;


なかなか良い雰囲気の山門です。

こういう山寺はいいですね~。(^^


【仁王像】




山門に集金箱がありますので、
拝観料200円はきっちりと納めましょう。


【石段】


運動不足はつらい。(^^;




石段途中で振り返るとこんな感じ。
紅葉の時期はかなり良いみたいです。


【境内】


春になると桜が綺麗に咲くそうです。




ピンク色の桜が美しい。




上に本堂があるようです。
また階段です。(^^;


【鐘楼堂】



【本堂】




渋い本堂です。

予想を裏切りませんね~。(^^

元禄4年(1691)桂昌院により再建されたもの。






御本尊は厨子に安置されていました。


【護摩堂】



【開山堂】



【鎮守社】


麗仙池に祀られていました。


【雲生水】



【観音像】



【下の川弁財天】




比較的新しいものです。


【長嘯亭】




今にも壊れそうだが、まだ雅な雰囲気もかろうじてある。

せめて風雨を防げたら良いのになぁ。


【風景】


実に清々しい。


【愛宕大権現】


鳥居。




ここでも運動不足がたたる。(^^;




愛宕神社より勧請されたもの。


【桂昌院廟】




こちらでも援助されていました。


【鎮守社】





【葉山神社】




富士浅間大社より勧請されたもので、
近年に建立されたものです。


【上人像】



【宝篋印塔】



【庫裏】





【庫裏】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿